ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

久しぶりに短歌

2019年01月28日 | 雑感
短歌の同好会に入ってかれこれ何年になるのでしょう? 短歌はいろいろな意味で自分の気持ちを外へ発信することが出来るので上手く詠めたら気持ちの良いものです。文才もなく語彙も乏しいsazae3ですがよくまあ短歌など学んでみたいなと思ったものですね。 いつもの例会は仕事の曜日とかち合ってしまい、いつも遅刻して半分しか参加できていない状態でした。昨日はご近所にお住いの方が「入会できるのであれば是非お仲間 . . . 本文を読む
コメント

コーヒーを午後に頂くと眠れない

2019年01月25日 | 雑感
昨日午後から研修を兼ねた集まりがありまして、その場でご用意していただいたコーヒーを少し頂いて、昨夜は眠れなくなって夜中に何度もほぼ1時間ごとに1時・2時・3時まで眠れなくて大変でした。 せっかく淹れて頂いたのだから少しだけでも頂きましょうと少しだけだったのですがやはりダメ。 体質は今だ変わっていません。 夜眠れないと余計な事ばかり考えてしまいます。考えても仕方がないことは考えないようにと思っ . . . 本文を読む
コメント (7)

身につまされる我が身かな

2019年01月19日 | 雑感
動物園を久しぶりに見に行きまして、身につまされてしょぼんとした気持ちになりました。昔はそうではなかったのにね! 知能が高いと言われている動物達を見た後は特に気持ちが沈んでしまいます。 ゾウ舎を見て狭い所で糞や尿をしても大勢ひしめいている5頭のゾウさんは決して糞を踏んだりなどしません。ちゃんと避けて動いていました。 一か所で身動き取れない一頭のゾウはその場でダンスをしていました。リズムも良く鼻 . . . 本文を読む
コメント (2)

写真同好会例会(上野動物園他)

2019年01月18日 | 雑感
写真同好会例会(上野動物園他) 画面の右下のななめ十字の様なボタンで画面を大きくしてご覧くださいませ。終わるときは「ESCAP」で戻ります。(これはパソコンでご覧になる方の場合です) 滅多に動く姿を見られない「ハシビロコウ」ちゃんが動いてくれました。飛んだ姿に嬉しくなってバシャバシャ撮りましたが慌てているので手振れ写真ばっかりで情けないです。 動物園の写真は金網が邪魔だったりガラスが反射し . . . 本文を読む
コメント (2)

基礎がなっちょらんのですねぇ・・・

2019年01月16日 | 60歳からのクラシックバレエ
今日のレッスンで先生から直されたことは今迄いい加減に上手な人のを見てやってきたことがことごとくダメで、基礎からやり直さなければなりませんという事が明確になりました。 sazae3の場合自分で思うのですが、アンバー・アンナバンそしてアンオーに移動してとかデコルテの広さや美しく見せ方は結構いい線いっている(笑)まさに自画自賛です。 少し前にスポーツクラブへ通っていた時に個人のストレッチ練習の時にア . . . 本文を読む
コメント

健康で文化的な生活が保障される?

2019年01月15日 | 雑感
市原悦子さんがお亡くなりになられたからという事ではありませんが、sazae3は介護の資格を得てから、何かと高齢者の生活の援助のために動くことも多くなって参りました。まさに「家政婦は見た」という事です。 家政婦という立場で動くことも多くなってきました。近頃のことばで表現しますと「介護ヘルパーとか家事援助ヘルパー」という事になります。 人間は自分でそれを望んでいるのではなくてもいろいろなヘルパーの . . . 本文を読む
コメント (2)

相次ぐ名女優の訃報

2019年01月14日 | 雑感
樹木希林さんの後に市原悦子さんまでが逝って仕舞われました。 ご冥福をお祈りいたします。 平成も最後というこの時期にますます名残惜しくえも言われぬ淋しさが募ります。 味わいのある奥行きのある声と演技には魅了されました名女優さんですね、どれだけ楽しませていただいたことかと残念に思います。 . . . 本文を読む
コメント

レッスン開始

2019年01月10日 | 60歳からのクラシックバレエ
さて今年もバレエのレッスン頑張ります。 昨日は年の初めのレッスンでした。忙しいのでしょうか?お休みの人が多かったです。 暫らく身体を動かしていない人も多いので、念入りなストレッチから始まりました。 自分で自宅でバーもあることですからLessonしようと思えば出来るのですが、出来ませんでした。お部屋が十分に暖まってからと考えるとつい億劫になってしまいます。 そういえば忘れてはいないのですが( . . . 本文を読む
コメント (2)

最接近?

2019年01月07日 | 雑感
冬至も過ぎたらあら不思議どんどん夜が短くなって来ていることが手に取るように分かります。朝起きた時が一番それに気が付きます。これって違ったみたいです。朝はお天気が良い日は明らかに明るくなっていることが分かりますが、空が曇り空の場合など6時過ぎてもなんとなく暗かったりしていますね。 陽が永くなることを実感できるのは夕方です。近頃は5時過ぎても少しまだ明るい感じですね。 朝は6時に起きることが多いs . . . 本文を読む
コメント (3)

最近の事情

2019年01月07日 | 雑感
孫たちが成長し、それぞれに事情があり家族との旅行の計画が立てにくくなったことと車での旅行に少し不安を感じる事などで近頃は娘家族からのお誘いは食事が多くなりました。 今年は横浜大桟橋から「ロイヤル ウイング」に乗船しディナーを戴きながら夜の横浜港の夜景を楽しみました。 最近はわざわざ出かけて外食することすら面倒くさい等と言います(食事を作る人食べる人の気持ちがかみ合いません。。苦笑)し、このよう . . . 本文を読む
コメント (2)

行って来ましたよ~ん

2019年01月04日 | 雑感
千葉県内で行ったことがない場所と言う事で、出かけてきましたよ~ん。 私が知らなかっただけでテレビでは紹介があったようです。まだまったく地元の方々も商売っ気がなくて、車の駐車場として近くの民家の広かった駐車場の地主さんに一言声をかけお願いし停車させていただきました。親切でもちろん無料で停めさせていただきました。 その内に誰かが有料で始めると有料になるのかもしれませんが今の所まったく商売っ気がない . . . 本文を読む
コメント (3)

明けましておめでとうございます

2019年01月02日 | 雑感
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 70歳を超えるころより身長も伸び悩んでおります(笑)驚くほど低くなってきました。特に腰が曲がってきたとか背中が丸くなってきたとかいう事は今の所ないとは思いますがちじむという事に驚愕しています。   自分が大人になってから昔大きかった親たちがこんなに小さかったのかと感じたこともありましたが、今回孫たちが来て並んで驚 . . . 本文を読む
コメント (4)