ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

CATV296ニュースの最後に放映!

2008年05月29日 | 雑感
 先日開催された写真同好会の様子が僅か1分間だけ放映されていました。 それでも嬉しいな!自分の作品がそのなかにありましたぁ~。 一日に何回も放映されています。見られる方は観て下さいね . . . 本文を読む
コメント (2)

初めての運動会

2008年05月24日 | 雑感
  今日は幸いに天気予報も外れ、風も無く運動会にはもってこいのお天気だった。 1孫が小学校に入学後初めての運動会、ジイジと一緒にお弁当を持って出かけた。 何とリレーのメンバーに選ばれていて、力強い走りにこちらが元気を貰う運動会であった。 ばぁばはと言えば、ドジをしてしまいましたぁ~。カメラのタラちゃんのバッテリーが切れかけているのを忘れて出かけてしまったのですっ! それに。。。設定を間違 . . . 本文を読む
コメント (4)

初案の「道の駅」巡り一回目

2008年05月19日 | 雑感
千葉県には現在『道の駅』は20個あるという。 何時もの三人組はその中でも一番近場にある、八千代の「道の駅」へとスタートした。 場所を知っていたので途中のスーパーに車を停めて歩き始めた。 昨日まで私的なことでいろいろと忙しかったと言う言い訳をしながら皆さんにコースを考えていただいた。 三人がそれぞれに思惑が違う。一同に集まって構想を練るわけではないので、やはり「それぞれが考えたコースの違いがでた . . . 本文を読む
コメント (2)

容連菌騒ぎで。。

2008年05月06日 | 雑感
今回のゴールデンウイークは容連菌騒ぎで、孫達家族は何処にも出かけられなくて何やらストレスを溜めているような電話が掛かってきた。電話口で話すその陰でギャーギャーと騒ぐ声、どうやらおもちゃの取り合いでもめているような気配。そんな電話が掛かってきたらバァバとしては車でお迎えに行かない訳には参りますまい。ヤレヤレ。。 3孫の熱も下がったようなので、1孫と2孫を連れに出かけた。   流石感心したのは田 . . . 本文を読む
コメント

ハハハハ ハヒフヘホォ~ 雨はしずく撮影のチャンス!

2008年05月02日 | 雑感
今日は1孫の小学校の遠足であるが生憎の雨。 こちらは絶好のしずく撮影のチャンスである。撮影してみて分かった事がある。しずくに雨が当るとしずくは大きく膨らんでいく。ぽつんぽつんと雨がしずくに入っていく。その度にしずくはプルンと震えて一回り大きくなるのだ。大変面白くって暫く観察していた。しかし雨粒が大きいと見る間にしずくが落ちてしまうのだ。 出来ればしずくがポタンと落ちる瞬間を撮影できたら楽しいだ . . . 本文を読む
コメント