じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

煙突山に登る

2009年12月13日 | 日々のこと

今朝は予想外の青空で、風もなく暖かそう。

このところ体調もまずまずである。

意を決して(そんな大そうな・・・)煙突山に登ろうと決めた。

といっても ほんのラヴの散歩の延長程度なのだけど。

   

川原をゆっくり遡上し、生子橋(赤橋)の傍の登山口に着く。

赤橋の向こう側の、こんもりと色づいた小山が煙突山。

   

落ち葉の積もった登山道を休み休み登って行くと、数組の親子グループに越された。

いつもなら誰にも会わないが、そういえば今日は日曜日の好天気である。

   

私も一年ぶり、かな。

時にラヴに引かれ助けられながら、やっとこさ20分かけて尾根に着く。

尾根道はクヌギ類の黄葉が陽ざしを浴びて黄金色、晩秋の木漏れ日がやわらかい。

   

煙突のある山頂広場は木々がかなり伐採され、残された桜は葉が落ちて寒々としていた。

ま、おかげで見晴らしは随分良くなっている。

レンガ煙突直下は崩落危険と縄張りされていた。

少し前に大掛かりな足場を組んでいたが、補強工事はなされなかったようだ。

ゆっくり写真を撮って、とろとろと下り道は楽ちん

   

その後も心臓はOKだった! 良かった。

しかし明日は足腰が痛むかもしれないね。

0912130 0912131 0912132 0912133 0912135 0912136

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫に会えた

2009年12月12日 | 日々のこと

年末には帰れそうもないと、一足早く息子達家族が帰ってきた。

それも往復ともに小倉・松山便の夜行フェリーでのとんぼ返りである。

でもこうして私の状況伺いに度々来てくれるのが嬉しい。

なにより孫の元気な成長が見られるのが楽しみなのだ。

 

雨上がりと寒波予報の間の、穏やかな1日であった。

いつものように川原の散歩くらいしか付き合ってやれないが喜んでいた。

ラヴも家族だとわかっている。 

生後間もなく大手術をしたが、ご覧のように筋肉もつき元気に育ってくれた。

この12月で4歳になる。(今日ささやかな誕生祝もしたやれた)

   

あと一週間もすれば今度は南国からriku達が帰ってくる。

0912120 0912121 0912122 0912123 0912124

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮の出来ごと

2009年12月11日 | 日々のこと

行きつけのマイントピアで入浴券を買おうと券売機の前で・・アラ、財布を忘れてる。

財布はいいから100円玉一つがあれば済むのだが・・・・

冬服の沢山あるポケットのどこかに、いつもなら100円玉があるのに今日に限ってナイ。

出直してくるかと駐車場の車に帰ったら運よくコインポケットに100円あった。

やれやれ・・

 

これも行きつけのCoopさんで、いつものように食料品などどんどんカゴに入れて、・・

レジを済ませ さて財布を出そうとしたら忘れている!

断って、計算済みのカゴをレジ近くに置いて、急いで家まで取って返して駆けつけたこともあったっけ。

忘れ事は枚挙にいとまないが、人前でのこれは決まりが悪かった。

   

   

昔は“つけ”で買い物も飲み屋も通じた時代だった。

暮のボーナスも現金、退社時には会社の正門前に飲み屋のママが待っていたりして・・・・。

今のスーパーのレジは一円足りなくてもマケてはくれない。

   

12月カレンダー壁紙にどうぞ(壁紙com.より無料版)

0912

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリ大根

2009年12月10日 | 食・レシピ

大根の季節、そうだブリ大根を作ってみよう。(昨日)

この季節、妻がよく作っていた味を思い出す。

早速パソコンでレシピをコピーして・・・材料買う

  

レシピに従い

ブリは適当な大きさに切って、塩まぶした後、熱湯で表面を白くしてから冷水に通す。

大根は2cm輪切り、皮むぎ角取り十字切り込み、予め透明になるくらい煮ておく。

生姜は薄切り、

0912096 水、酒、みりんで強火、煮立ったら砂糖、醤油で味付けしそれから弱火で煮詰めていくこと延々1時間半

煮汁が殆どなくなると大根が飴色になる。

白ネギ千切りをのせて出来上がり

我ながらうまく出来たぞ、

とろける旨さ・・・・・・

といいたかったが、煮詰めすぎて少し辛かった。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼の定番 釜玉

2009年12月09日 | 食・レシピ

煙突山の登山口ははマイントピアへ行く途中にあります。

最近、郷土の町おこしの機運高まり、煙突山もクローズアップされてきて、

こんな立派な表示板が建てられています。

 

これなら誰にもすぐにわかるでしょう。ここから歩いてほぼ10~20分で登れます。

山頂広場も整備されたようですが、もう一年近くも登っておりません。

 

ほんの10分なのに・・・体調不安がなくなり自信が付いたら登ってみよう。

なにしろ煙突山は私にとって原点ですから・・・

 

 

昼食の定番は釜玉うどん

今日は釜玉ワカメうどんにしました。

特製の生醤油をちょっとかけて食べます。

付け出しは昨夜作った大根と豚の煮付け、まずまずのお味ですよ。

0912091 0912092

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなっているの財政規律

2009年12月09日 | 日々のこと

国債発行額が53.5兆円になるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000237-reu-bus_all

麻生政権で44兆円といっていたのが、いとも簡単にというか難なくポンと10兆円

上積みされるということである。

兆円・・・兆円である。チョウチョウといってもぴんと来ない。

  

年間の税収が37兆円に対して国債発行が53.5兆円

わかりやすく家計で考えると、年収370万円の家庭が、ローンや医療費や教育費、それに家族の小遣いもやたら多くて、年に535万円もの借金をして家計をまわしていると言うことである。

積もり積もった借金残高が6000万円で年々減るどころか膨らむ一方だ。

子供達よ孫達よ、後はよろしく返済頼んだよ、というようなもの。

  

それにしてもお金を貸してくれる(国債を買ってくれる)人がよくも居るものである?

それもローンなどと違い低金利(1.2%)である。よほど金余りの人が居るもんだ・・

  

そこはそれ、国民が無いも等しい低利子で゛預けた預貯金資産、これが銀行・郵貯その他にたっぷりと1200兆円もあるんだとさ。だから国債は金融機関がいくらでも買ってくれるという寸法。

つまり誰もがいくばくかの国債を買っているって言うこと。

えーっ、預貯金の信頼性って・・将来返してくれる保障はあるの?

  

よくわかんないけど、国にはもっと節約財政、健全財政に努力して欲しいよ。

各界も事業仕分けにブーイングばかりしないで、財政の事情が事情なのだからさ。

  

  

ところで、Googleのストリートビュー、すごいね。

写真はシンガポールのriku達が住んでるコンドなんだけど、パソコン画面でプールや窓まで手に取るように見える。

P1070875

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出

2009年12月08日 | 日々のこと

7時半起床、予報通りの快晴の朝である。

東に低山あり、日の出は暦よりも少し遅く8時であった。

 

山裾にあるこの地では日の入りも山際に沈むので今の時期は午後5時くらい、

だから昼間は9時間ということになる。もうすぐ冬至。

 

この時期の陽ざしは優しい。

ことに朝日はきらめいて見える。

 

昨夜は「日米開戦の過ち」を見ながら途中で眠ってしまった。

今日12月8日は日米開戦の日、風化が進む。

今日も平和で穏やかな一日でありますように・・・

0912081 0912082

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎度マイントピア

2009年12月07日 | 写真

・・の宣伝が多くなり恐縮です。

別にPRを頼まれているわけではないのですが、

このところ行くところといえばここと河原くらいのもので・・・

乏しい被写体で類似作品ばかりで退屈様です。

   

里山の紅葉は今がさかり、煙突山も黄葉に包まれています。

最後の一枚は日没前の川原で、

筋雲がたなびいて・・明日も晴れ。

   

体調もここ二三日晴れ模様!

09120514 0912072 0912074 0912071

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は冬へ

2009年12月06日 | 写真

いつもラヴと行く川原で、時々カワセミやカワガラスを見かけることがあります。

どちらも用心深くて近づけないし、コンパクトデジカメの望遠では

綺麗な写真は到底撮ることは出来ません。

   

これが精一杯でピンボケ、

カワガラスはカイツブリのように長く水に潜っていることがあります。

水中の虫を探しているのでしょうか、黒いばかりで綺麗な鳥ではありません。

ジョウビタキも見かけるようになりました。

 

楠もこんなに一杯熟した実をつけるのですね。

そして再度「逆さ煙突山」を一枚

09120512 P1070794 P1070798 09120511_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ屋敷問題

2009年12月06日 | 日々のこと

少し前のNHKドキュメンタリー番組AtoZで取り上げていたが、いま全国でゴミ屋敷やごみマンションが急増しているという。

一時民放で近所迷惑の象徴と報道していたが・・・それがありふれてきていると。

マンションの内部が1m以上のゴミで埋尽くされているなど、愕然とするものであった。

   

(以下番組解説より)

なぜゴミ屋敷が増えているのか。「誰もがゴミ屋敷の主になりうる現実が見えてきた。一人暮らしの高齢者が増加するなか、ゴミ分別の複雑化についていけず、重いゴミを出す体力もない高齢者が増加。また、子育てに疲れて掃除もできなくなった母親や、長時間労働に追われてゴミを出す暇もないという若者達・・・。いずれも地域や家族の崩壊、高齢化、孤立など、変容する日本社会の現実を反映している。」

   

とりわけ、かけがえのない人を失ったことをきっかけに、という高齢者は身につまされた。

ああはなりたくないと思いながらも、私自身も危険をはらんでいるのではないか・・・

今のところは整理も片付けも出来てはいるが、何せ物が多過ぎる。

身が動くうちになんとか処分を進めていかなくてはと思いつつ、手が付けられない。

 

 

老後はシンプルライフを旨としているのだが・・・・

二階の一等部屋、東と南に窓があって、日の出から日没まで陽ざしが入る。

最初娘の部屋、次に息子の部屋になり、今は私の書斎・・・・半日居ることもある。

左(東)の窓の外に、遠く写っているのが煙突山です。

Imgp1083

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする