サラリーマン大家さん記録

サラリーマン大家さんでの兼業生活を送っていくことにより、これから記録をつけようと思います。

B信用金庫融資結果...

2009-09-14 18:58:49 | 大家さん日記
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

今日、「ヘーベルハウス」さんの担当の方より連絡が...

B信用金庫からの融資の結果でした。

融資結果は、「決定」との事でした!!!

どうやら経営者である自分の「損益試算表」が、融資決定に繋がったようです。 良かったきっちり作表をしておいて!

そして「金利」に関して、「ヘーベルハウス」さんの担当の方に確認をしたのですが、そこまでは確認していないとの事... (おいおい、重要なのはそこだろ!)

さすがにそこに関しては、非常に気になったので早速B信用金庫の担当の方に連絡をさせて頂きました。

結果、やはり自分の勘は当たり、自分が作表した「損益試算表」がベースになったと言う事で、なっ、なんと「20年固定、金利:4%」!!!

そこで、あくまでも自分の「損益試算表」の金利はMAXであり、希望としては3%前後にて決定して頂く旨、お伝えさせて頂きました。

信用金庫からの融資金利は、各支店長の采配で決定が行なわれるため、ここからが自分の手腕の見せ所です。

一応の「融資決定」を受けてしまえば、こちらのもの!!!

残すA信用金庫からの回答を待ち、今後慎重に「金利交渉」をして行こうと思います。

まっ、まずは一行決まってしまえば一応の安心が出来たと感じております!!!
ここで融資を受けられないようでは、ブログを更新していく事も無く終了しようとしていただけに、ひとまず安心です (さすがに、ここまで強気な記事ばかり書いておいて、はい!融資出来ませんでした。何てなれば格好悪いですから)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「税理士」を雇うとは...

2009-09-14 14:21:54 | 大家さん日記
こんにちは。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

【注意】今回の当ブログ記事に関しても、あくまでも自分自身の自論である事を理解した上で、お読みください。(ここ最近、自論ネタばかりですが...)


よく出版物、ブログを読ませて頂いていると「税理士」を雇っているサラリーマン大家さん、専業大家さんは、多いと思います。

そして税理士を「先生」と呼んでいる方も、いらっしゃるのではないでしょうか?

本当に「税理士」は、「先生」なのでしょうか?

自分は決して「先生」などとは思わず、そして決してどのような「税理士」に対しても、経理・税務関連に優れているとは一切思っておりません。

確かに自分の大家会社の「税理士」は、最悪です!!!(正直、保険加入を勧めるおばさんとして考えています)

そして自分が仮に「税理士」を変えたとしても、どのような方が来たとしても、一切素晴らしいとは思わないでしょう。

なぜなら、所詮税理士は事務屋さん(決算報告書を作表するだけ)を本業とし、たまに税金に関して、口を挟んでくるだけの存在だからです。(完全に経営にまで、口を挟んでくるような税理士であれば、少し考えた方がよいかと思います。 年間:数百万円規模の報酬をお支払いであれば、全く問題はなく信じて良いかと思いますが、所詮年間百万程度の報酬だけで、この人を成功させて上げようなどとは考えないでしょう)

何しろ税理士は、一人の担当者が多種多様の業種に伴う会社の担当を行なっているため、不動産投資業の今後の展開、方針は逆に私達、実際に大家業を行なっている私達の方が詳しいはずです!!!

このように不動産投資業を知らない、事務屋さんを誰が「先生」と呼ぶのでしょうか???

不動産投資業知識、経理知識が相当にあれば、それこそが「先生」だと思います。

このような見解から、今後税理士にお願いしたい、若しくはすでに税理士にお願いしている方は、あくまでも「税理士」に全てを任せるのではなく、自分自身が経営者なのですから、それ相応の経理・税務知識を養い、税理士を雇うべきかと思います。

「税理士」など、所詮は事務屋さん! 別に私達が経営上窮地に追い込まれたとしても、他に担当会社を抱えているため、別に私達の不動産投資業が傾いても、何ら力になってはくれません。

とにかく、私達が「税理士」くらいのノウハウを身につけて対応していくほか無いと思います。

仮に今、自分の所の「税理士」はきっちり仕事をしてくれていますよ。と思う方もらっしゃるかと思いますが、それは現在の不動産投資業が順調だから、しっかりやっていてくれるだけです。

少しでも傾きかければ最後。 簡単に見放されますよ...

これが「税理士」であり、そして「ビジネス」です。

とにかく「自己防衛」は、きっちり行なうべきかと思います!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所が場所だけに...

2009-09-14 09:39:04 | 宅建主任者試験 FY2009
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

しかし本当に今週末は疲れました...

こんなスケジュールにて、三宅島まで行くとは思っても見ませんでした。
行った事がある人は分かると思うのですが、とにかく船旅は時間がかかるんですよね 往復で約15時間程度...

この移動時間が、非常に勿体無いんですよね。
そこで今回は「宅建主任者」試験の過去問題集を持って行き、時間の有効利用を考えました

しかしと言うのか、当然なのか、やはり毎日の睡眠不足、そして移動に伴う疲れからか、なかな過去問題集を開く事が無かったのが、正直なところです。

さすがに船の中では寝てしまう時間も多く、起きてから問題を解いたとしても、そんなにたくさんの問題を解く事が出来ませんでした...

ここに来ての週末のの未勉強は、非常にまずいのですが、今週は更に気合を入れてやっていこうと思っております。

とにかく合格ラインが、何点になるのか分かりませんが、50問中、最低35点以上取れるように頑張ろうと思います!!!

しかし「宅建主任者」試験、実務経験をしている方も、普通に落ちる意味も分かってきました。

試験は、試験。別に実務経験を問われているわけでは無いですかね。
は~~、だけど時間がなくなってくる~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする