![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!
なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ](http://life.blogmura.com/hudousantoushi/img/hudousantoushi88_31.gif)
※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=7192)
なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。
しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!
現在の問題としては、「第1ビル」1Fのテナントの空室、そして自宅の売却の二つの問題を抱えております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
「第1ビル」1Fのテナントに関しては、KホームのSさんのおかげもあり、何とか来週の月曜に造作確認、本契約を残すのみになりました。
かなりの造作に関する問題がなければ、本契約もすぐそこまで来ているために、ほぼ確定するだろうと思われるため、一応の解決だと考えております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これで一番の収入を稼ぎ出してくれていた物件も、ようやく稼動し、これで大家会社のキャッシュフローも大幅黒字になる事により、今後の大家会社の展開にも幅が出てくると考えております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そして、もう一つの問題であります。自宅売却の方と言えば、今日今週分の報告書を頂きましたが、売却価格を100万円値下げし、3,080万円にした効果もあり、業者からの問い合わせは増えているとの事ですが、内覧までには行き着いておりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
まっ、さすがに大きな買い物であり、この不況の時期もあり相当難しいとは思いますが、Wホームさんにも頑張ってもらいものです!!!
Wホームさんとの専属専任媒介契約は、3月中旬までとなりますが、契約期間中に動きが無ければ、延長の契約はせず、賃貸に回してしまうことも検討しております。
一応、Wホームの課長さんも2月末までに何とか売却出来る様、契約前に値下げ額、値下げ時期を考えて頂き、売却の自信はあったようですが、今までのWホームさんの動きを見ていても自分としては難しいと感じております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
売却価格に関しても、現在は3,080万円の提示額にしておりますが、残り100万円の値下げも可能(2,980万円での売却)との契約もしておりますので...
まっ、これで売却出来なければ不況時期とは言え、人の出入りの多いこの時期!そして売却価格も近隣同条件物件よりも200万円ほど安い価格! 賃貸物件行きでしょう!!!
出来れば時期も時期なので、同時進行で売却・賃貸両面から攻めたいのが、こちらの希望ではあるのですが...
一月末までWホームさんからの状況報告によっては、Wホームさんに相談の上、賃貸募集も同時に開始しようとも考えております。
「第1ビル」1Fテナントに入居者の確保が出来てしまえば、自宅を無理に売却せずとも一切の問題はありません。
如いて言うならば、住宅ローンを組んだ銀行に筋を立てに行かなければならない事だけでしょう。
自分としては自宅売却も大きい問題だったのですが、それ以上に「第1ビル」1Fのテナントの空室問題の方が大きかったので、ひとまずは安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まっ自分としては、自宅は売れれば良いかな?程度だったのかもしれません。