HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

もぐもぐ期→かみかみ期への準備

2009年01月15日 | 長女

ブレンダーに頑張ってもらった離乳食♪

最近は噛む練習の為、ブレンダーは

あまり使わなくなりました

 

 

手を使って食べる練習のため

一日1回は手づかみで食べられる物を

食べさせています

 

「かぼちゃのおやき」

 

チンして柔らかくしたカボチャを

皮ごとフォークで潰して片栗粉を少々入れて

丸くまとめ、バター少々で焼いたもの。

油を少し使うとカロテンの吸収が

よくなるそうで、バターで焼きました♪

 

 

 

指を使って一生懸命つかもうとしてます

 

 

 

大好きなカボチャ

 

 

パクパク食べてくれました

 

 

本当に食欲旺盛なべびちゃん!

足りなくて、マンマ~マンマ~って泣くことも

体重もすごい勢いで増加中

 

手づかみはまだいいけど

スプーンを使っての練習は大変そうだ

そろそろストロー→コップの練習も

した方がいいのかな??

こぼす必要がないから

ストローマグは楽チンなんだけどね