~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

’ビッグコミックオリジナル’&’弁護士のくず’

2006-06-23 17:44:12 | ・映画・本・絵
pawは、この年になっても、ビッグコミックオリジナルの
愛読者である。どれも味があって面白いが、

’黄昏流星群’は、40を過ぎたあたりからの大人の生活や願望など、
それぞれの人生を舞台にした内容で、思わず入り込んでしまう。

’三丁目の夕日’は、映画化にもなった(早くみたいよ~)昭和30年代
が物語の背景で、心の奥をくすぐる懐かしい内容が多い。

’浮浪雲’は、’おねーちゃん、いいウンコしてる?’とおちゃらけて
いる主人公を軸に、様々な人生に焦点をあて、人間を深く掘り下げ、
時に真理を説き、ホロリとさせられる物語が多い。

’風の大地’は、ゴルフもの。主人公の真っ直ぐな物の見方や感性が、
うがったい大人の世界の中でも失われず、時に同じような感性の持ち主と
出会い、戦っていく爽やかな物語。

後はタイトルの ’弁護士のくず’。
マンガよりもテレビドラマが面白かった。’浮浪雲’の現代版みたいな感じ?
後一回で終わりのようだけど、毎週欠かさず見ていた。
口は汚く、女好き。でも、比類なき洞察力で、もめごとを解決していく。
豊川悦司が、いい味だしていましたね~。

昨夜の、
’ありがとう’ と ’すいません’ の玉を持ち出した嘘の童話は
面白かった。

身近な人への感謝の気持ち・・・ついつい忘れがちだけど、言葉に出して
伝えるように習慣づけよう。
そうしないと、さびついてしまって言葉に出せなくなってしまうから。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イーストウッド ()
2006-06-23 18:52:35
2~3日前だったか

ケーブルでこの映画見ました。



なかなかいい映画で

面白かった。

イーストウッド大好きで

ダーティーハリーなんか何度見たか?
返信する
Unknown ()
2006-06-23 19:00:12
pawさん、コメント場所間違えました。



トゥルー・クライムは違いましたネ



三丁目の夕日は近くのシネコンで、

とてもよかったです。





返信する
ありがとう^^ (suzu)
2006-06-23 22:16:16
鈴 といいます。

私のところへ来てくださってありがとうございます。

「風に吹かれて」というタイトルってけっこうあるのですね!

これから ゆっくり読ませていただきます。

気持ちを言葉に表すという作業・・・それが作業ではなく自然な仕草の中に表れるといいなぁ~と思います。

自分の耳にも届くから・・・自分の心にも優しい言葉、温かい言葉が聞こえてきますよね。

よろしくお願いします
返信する
Unknown (paw>髭さんへ)
2006-06-23 22:42:41
イーストウッド、カッコいいですよね~!

彼でなきゃ出せない味がありますよね。

三丁目の夕日、見たんですね。

よかったですか・・・そろそろレンタルできる

のかなあ。。。楽しみです^^
返信する
Unknown (paw>suzuさんへ)
2006-06-23 22:45:53
いらっしゃいませ^^

そうですね、言葉は自分に跳ね返ってきますから

ね。

言霊・・・。

ステキな、こ・と・ば を楽しみにしています^^

また遊びに行きますね^^
返信する

コメントを投稿