映画・アイランド
前情報なしに借りてきたけど、なかなか面白かった。
しかし、人間のクローンには考えさせられちゃうなあ。
神の領域のような気もするが・・・人間が操作してよいとは
思えない。
2019年、リンカーンは大気汚染から救いだされ、完璧に管理された味気ない都市空間のコミュニティで暮らしている。安全で快適だけれど、退屈な日々。唯一楽しみは女性の居住棟で暮らすジョーダンとの心はずむ会話だけ...。ここで暮らす人々の夢は、地上最高の楽園「アイランド」へ行くこと、ときどき行われる抽選会が彼らの最大の関心事だ。しかしリンカーンはある日ふとしたことから、この都市空間の恐るべき真実を知ってしまう。逃げることだけか生き延びる手段と知った彼はジョーダンとともに決死の脱出に挑む!二人を捕獲するために組織された大規模なセキュリティーチームの容赦ない追跡、陸・空を駆け巡る息詰まる攻防!果たして彼らは、生き残るために、そして仲間を救うために逃げ延びることができるのか!?
映画・きみに読む物語
こちらも前情報なしに借りてきた。大好きなメッセージ・イン・ア・ボトル
を書いた小説家だったとは驚き!!見ていて同じ匂いがしました。
こんな風に一人の人を愛し続けるのもホントに素晴らしい。
解説: 『メッセージ・イン・ア・ボトル』などで知られるニコラス・パークスのベストセラー小説を映画化。身分違いの純愛を貫く若き恋人同士の情熱的な愛と彼らの行く末がつづられる。監督は『シーズ・ソー・ラヴリー』のニック・カサヴェテス。出演は『16歳の合衆国』の若手トップスター、ライアン・ゴズリング、本作の演技で一躍注目を集めたレイチェル・マクアダムス、カサヴェテス監督の実母ジーナ・ローランズら。涙なしには見られない、珠玉のラブストーリー。
前情報なしに借りてきたけど、なかなか面白かった。
しかし、人間のクローンには考えさせられちゃうなあ。
神の領域のような気もするが・・・人間が操作してよいとは
思えない。
2019年、リンカーンは大気汚染から救いだされ、完璧に管理された味気ない都市空間のコミュニティで暮らしている。安全で快適だけれど、退屈な日々。唯一楽しみは女性の居住棟で暮らすジョーダンとの心はずむ会話だけ...。ここで暮らす人々の夢は、地上最高の楽園「アイランド」へ行くこと、ときどき行われる抽選会が彼らの最大の関心事だ。しかしリンカーンはある日ふとしたことから、この都市空間の恐るべき真実を知ってしまう。逃げることだけか生き延びる手段と知った彼はジョーダンとともに決死の脱出に挑む!二人を捕獲するために組織された大規模なセキュリティーチームの容赦ない追跡、陸・空を駆け巡る息詰まる攻防!果たして彼らは、生き残るために、そして仲間を救うために逃げ延びることができるのか!?
映画・きみに読む物語
こちらも前情報なしに借りてきた。大好きなメッセージ・イン・ア・ボトル
を書いた小説家だったとは驚き!!見ていて同じ匂いがしました。
こんな風に一人の人を愛し続けるのもホントに素晴らしい。
解説: 『メッセージ・イン・ア・ボトル』などで知られるニコラス・パークスのベストセラー小説を映画化。身分違いの純愛を貫く若き恋人同士の情熱的な愛と彼らの行く末がつづられる。監督は『シーズ・ソー・ラヴリー』のニック・カサヴェテス。出演は『16歳の合衆国』の若手トップスター、ライアン・ゴズリング、本作の演技で一躍注目を集めたレイチェル・マクアダムス、カサヴェテス監督の実母ジーナ・ローランズら。涙なしには見られない、珠玉のラブストーリー。
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
pawは、
12/29仕事納め、夜は中学同期生と忘年会でした。
年末は体調がすぐれず、ほとんど飲みに行っていなかった
ので久々の飲み会でした。
12/30は、多忙な日々からの開放と、忘年会での開放感から
の反動で、ほぼ一日寝てました^^;
12/31は、息子のウミウシ探索に付き合い海まで行き、
帰りは、海洋深層水のお風呂につかってきました。
温泉とは違うけど気持ちよかったあ。
生き返った感じでした。けど、乾燥肌なんでカキカキした
ところが塩水でしみてヒリヒリでした。
1/1は、ゆったり起きてお雑煮食べて、
夜は家内の実家に集まりおせち&お寿司。
さて、正月休みは後三日。何をして過ごそうかな・・・。
コロは5歳。今年は、もう少しかまってあげようっと^^
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
pawは、
12/29仕事納め、夜は中学同期生と忘年会でした。
年末は体調がすぐれず、ほとんど飲みに行っていなかった
ので久々の飲み会でした。
12/30は、多忙な日々からの開放と、忘年会での開放感から
の反動で、ほぼ一日寝てました^^;
12/31は、息子のウミウシ探索に付き合い海まで行き、
帰りは、海洋深層水のお風呂につかってきました。
温泉とは違うけど気持ちよかったあ。
生き返った感じでした。けど、乾燥肌なんでカキカキした
ところが塩水でしみてヒリヒリでした。
1/1は、ゆったり起きてお雑煮食べて、
夜は家内の実家に集まりおせち&お寿司。
さて、正月休みは後三日。何をして過ごそうかな・・・。
コロは5歳。今年は、もう少しかまってあげようっと^^