秋ヶ瀬公園
沼面の木々の写りを引きだたせる為にモノクロにしてみました。
大きな鳥が森の中を飛んでたのでカラスかと思ったら、カケスくんでした。
ハシビロガモの幼鳥ですかね。
一羽だけいましたが・・・冬鳥ですよね? 迷子になっちゃったのかなあ?
秋ヶ瀬公園
沼面の木々の写りを引きだたせる為にモノクロにしてみました。
大きな鳥が森の中を飛んでたのでカラスかと思ったら、カケスくんでした。
ハシビロガモの幼鳥ですかね。
一羽だけいましたが・・・冬鳥ですよね? 迷子になっちゃったのかなあ?
2015.4.15 18:00
いつも参っている馬橋神社、夕陽が綺麗だったー^^
アイフォンにて撮影。
2015.4.17 健康診断の帰りに施設近くの神社へ^^
この界隈(日本橋・人形町)、けっこう神社があるようです。
写真のとおり神社巡りのグループの方もおられました。
2015.4.2 所沢
2012.4.12撮影のもの
2015.4.10
上野・・・すっかり葉桜でしたー。下記は東京のサクラ開花日
開花 | 満開 |
2012年3月31日 | 4月6日 |
2013年3月16日 |
3月22日 |
2014年3月25日 | 3月30日 |
2015年3月23日 | 3月30日 |
2015.4.14
秋ヶ瀬公園・・・サクラソウ、ぼちぼち咲いています。
今まで山麓の日当りの悪いところで咲いているのを良くみかけていましたが、
何故か今年は家の周り(23区内)でよく見かけます。
OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough 1枚目は顕微鏡モード、2枚目は深度合成モードで撮ってみました。
深度合成モード・・・面白いんだけど、さて、はて、どういう切り取り方をしようか?思案中^^
たった一本のサクラさえ
目を細めて
桜を見上げてる
笑顔の人も
過去を振り返る人も
未来を観る人も
それぞれの人たちの思い
各々の人たちの記憶・・・・
日頃、花に気づかない人も
桜を見上げて
写真を撮っている
たくさんの人たちの思いに抱かれて
サッと咲いて
サッと散っていく
あまり長く
その思いに浸らなくていいから
桜の花は短く 儚くていいのかもしれない
神田川
椿山荘付近
文京区目白台 水神神社・境内より
新宿区西早稲田 水稲荷神社
カメラを持って無かったのでアイフォンにて撮影。ユニークなお顔のネコちゃんでした。
練馬区光が丘付近
五百羅漢
「日本三大羅漢」の1つ・五百羅漢は天明2年(1782年)から文政8年(1825年)の半世紀にわたって建立されたもので、
538体の石仏が鎮座する。石仏はすべてが異なる表情・ポーズであるが、深夜、羅漢の頭を撫でると1つだけ温かいものが
必ずあり、それは亡くなった親の顔に似ている、という伝承が残る。by wikipedia
仙波東照宮
埼玉県川越市小仙波町にある神社(東照宮)。日光・久能山と並ぶ日本三大東照宮の1つ。
あまり人混みには出没しませんが、なかなか綺麗でした。
2015.3.31
秋の喜多院は、こちら
http://blog.goo.ne.jp/paw99/e/41c8d10a7a2c3c290f5de5484b7d2602
喜多院
埼玉県川越市にある天台宗の寺院。
平安初期の天長7年(830年)、淳和天皇の命で円仁(慈覚大師)が建立。
4代将軍・徳川家綱の頃は、750石・寺域48,000坪の大寺となり、徳川家に厚く保護され隆盛した。
ずいぶん賑わっていました。
奥庭の枝垂れサクラ、満開過ぎのようでしたがまだまだ綺麗でした。
天気も良くて空気も澄み切ってました。 つづく~
2015.3.31
秋の喜多院は、こちら
http://blog.goo.ne.jp/paw99/e/41c8d10a7a2c3c290f5de5484b7d2602
2015.3.13
ちょっと前の写真ですが。仕事で宴席前の移動中に撮りました。
2015.3.29
錦糸町・猿江恩賜公園より
どうだ!これでもか!
ボケの花が異様に自己表現していました^^
足元ではスミレも^^