~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

☆ お 知 ら せ ☆

2007-12-31 23:59:59 | ・paw 管理 hp
◆カテゴリーの ’作詞・作曲 paw’

の各投稿の頭の’MP3’をクリックすると 各楽曲が聴けるようにリンクを貼りました。


◆pawの管理hp:

TRAVELIN' OCEAN BLUEBIRDS

The fairy of Katsura
 
風景館
 
ウミウシ探索隊
 
spiritual life

'paw' photo gallery

paw & KONIYA-CHUコラボ作品♪



2999-00-00 00:00:00

冬線風景

2007-12-29 01:30:50 | ・写真
27日も、なかなか綺麗な落陽だったのですが、
さすがに忙し過ぎて、身動きが取れませんでした。
ちょこ、ちょこ、撮ったのですが、↓
イマイチですねー。
無理やりこじつけて付けたタイトルが’冬線風景’(笑)

年内の山を越えて、とりあえず、ホッ^^
ドタバタ、バタバタ、ゴチャゴチャ、イレギュラー、アクシデント
盛りだくさんでありました(笑)
まあ、それも一段落。パーマ屋さんにカットにも行って、気分一新^^

すでに頭は切り替わり、明日(29日まで仕事だす)は、新年以降の取り組みに
向けて動こうかと^^


2007.12.20 越生


2007.12.27 さいたま市


2007.12.27 さいたま市

お月様・・・・・

2007-12-27 00:27:50 | ・風に吹かれて
携帯の電話が鳴った。

S:おおうっ! スゴイ月が見えてるぞ!
paw:何処、どこ? 
僕は事務所を飛び出した。
S:低いからな~、そこからじゃ、ちょっと見えないかもな。
paw:どっちの方角?
S:北東だよ。
paw:ダメだ、見えないよ。
S:久しぶりだよ、こんな月は。ビルに登れば見えるだろうな。

諦めかけたけど、すぐに我に返った。
デジカメを持って、ビルの鍵を開けて天辺まで上った。
北東の低空に、赤みを帯びた月がいた・・・。

そうさ、
僕が聞きたいのは、そんな言葉なんだ。
僕が知りたいのは、こんな風景なんだ。

なぐさめもいらない。
多くを語らなくてもいい。

魂の琴線に触れる物事に出会ったとき、
人や地球や宇宙と一つになれる。
それこそ、最高の安らぎで、癒しの瞬間・・・。

僕は、このショットをプリントアウトして
あした、君にプレゼントしよう。

ステキな出会いをありがとう・・・・。


2007.12.26 東京・中野・北東の空 19時半

冬の風景 2007-2008 (4)

2007-12-24 12:43:37 | ・写真
なにやかにやと飲む機会が多いというか、無理やり飲んでいると
いうか・・・・・~~;
21日、忘年会
22日、有馬記念検討飲み会(笑)
23日、tob2007年内ラストライブ・・・
飲んでいるか、寝ているか、仕事してるか、遊んでいるのか・・・
同じテンションで過ごしている自分が恐ろしいです(笑)

有馬記念、会社で’祭’の団扇がおっこってきたんで、マツリダゴッホは
無いだろうと思ったら、これがサインだったんですねー(笑)
とはいえ、マツリ+ダイワ兄妹は、買えなかったな・・・。
3連単・80万円の大荒れでしたねー。

イブの今日も休みなのですが、夜、海へウミウシ探索へ出かけます。
今日は、満月。そして、イブ。狼男が吠えるか、サンタさんが初もの
のウミウシをプレゼントしてくれるか・・・どうかな?



2007.12.20
うわ~、落陽に間に合わない~~~。
と、車をちょっとだけ飛ばして(?)お気に入りの埼魂大橋へ。
ポジション取りまで時間が無く・・・う~ん、残念。。。


埼玉県戸田市
う~ん、欠け出しちゃいました(泣)
まあるい太陽を撮りたかったのになあ。。。。
この時期、こちらからだと、富士山の裾野に陽が沈みます。
いや~、落陽のスピード、速いのなんの^^;


埼玉県戸田市
もうちょっと早ければ・・・残念です。
でも、川面に写る’残り陽’(こんな言葉あるのかな?)
幻想的で綺麗でした。


埼玉県戸田市
風が無いんですね、荒川調整池なのですが、
ほとんど凪状態です。夕焼けを綺麗に映していました。
水鳥が気持良さそう・・・富士山もぼわ~っと見えています。

この日の夕陽は、ふわ~とした不思議な光景でした。
同じ所から、何度見ても、落陽は姿を変えますね^^

渋滞の車中より・・

2007-12-22 14:37:22 | ・風に吹かれて
2007.12.18

なかなか混んでいた一日でした。事故も多かったですね~。
慣れない運転の車も多いです。こうなると、粗い運転の車が多くなり、
みんな、イライラしてくるわけです。そうすると事故が起きる。
さらに、いつもなら快適な道路なのに、渋滞していて何倍も時間がかかる。
焦る・・イライラする・・・。

こうして、ネガティブスパイラルになっていくわけですね。こんな日は、
運転しないのが一番ですが、仕事だとそうもいきません。けど、事故に巻き込ま
れたり、もらい事故は、避けたいものです。

また、こういうイライラが仕事にも反映する。客先とのやりとりも雑になり、
トラブルを生む。さらにイライラしてくる。帰社が遅れる。会社の空気も殺伐と
してくる。家庭に帰ってもなかなか頭の切り替えができない。飲み屋に行く。
飲みすぎる。翌日、頭痛い、気持悪い、辛い(笑)

まあ、これも風邪の効用のようなもので、自分の身体へ意識が集中するので、
いっとき、こびりついたストレスからは解放できるわけですが。

こういう時は、頭を低くして、嵐が過ぎるのをじっと待つ(笑)
もしくは、頭を無理やり切り替えてやる。好きなものに集中したり、
美味しいものを食べたり・・・。時間があれば、温泉に行ったり・・・。
ウォーキングしたり、音楽聴いたり・・・。歌を歌うのもいいかも
しれませんね。歌っているときには、何も考えられなくなりますから。
まあ、長く人生やっていると、こうした対処法は本能的に身について
くるわけですねー。

巻き込まれず、自分のペースで・・・大きな振幅の感情起伏は避け、
中庸を心がける。地に足をつけて、五感に集中して、余分な事は考えない。
他者が困っていれば、自分の範疇で手を貸す。常に自分のペースを守る。

さあ、今年も残りわずか!
上手に工夫して、楽しくいきませう~♪
(と自分に言いきかせているpawでした^^)


埼玉県志木市


埼玉県さいたま市

渋滞してても撮っているpawでした(笑)

埼玉・毛呂山 物見山ハイキング

2007-12-21 00:00:01 | ・旅・山
2007.12.16
愚息が山に行きたいというんで、ちょこっとハイキングに行ってきました。
社用でよく行く毛呂山町の山なら、すぐに行けるんで物見山へ。

この前、行った宿谷の滝の麓に車を止めて、物見山~北向地蔵~鎌北湖と
一回り。約5km位のハイキングでした。物見山は375.4mの低い山なので
バカにしてたら、いや~滝から山頂までの山道が、急勾配の崖登りで
なかなか楽しめたのでした。

右ひざの痛みが取れず、どうかな~?と思ったのですが、まずます良好でした。
この分なら、年明けからまた走れるかな^^


宿谷の滝を見守る石像。やっぱりお顔がとてもいいので、
また、撮っちゃいました。滝壺周辺には、祭礼か儀式が行われたようで
木々を燃やした後が残っていました。
愚息も、この空間をとても気に入ったようです^^


宿谷の滝
この日は、風も無く、葉の揺れがありませんでした。


宿谷の滝
滝の天辺から水流をまたいで撮ったショットです。
ちょっとビビリました(笑)


山を登っている間、山道の両側には、ずっとこの実が案内
してくれました。
調べたら冬苺のようですね。辺り一面・・・^^
食べてみればよかったなあ。。。


物見山山頂です。東京の高層ビルが見えていましたが、
被写体としてはイマイチだったので撮りませんでした。
さて、この実は何でしょう?
この鳥は、キツツキ科のコゲラのようです。
(shouenさんのブログで同定できました^^)


山道脇の木洩れ陽を浴びた、紅葉した黄色い葉も綺麗でしたねー。


モノクロではありませんが、色彩感はありません。
木洩れ陽の絨毯がいい感じです。

この近辺は、車で通った事がありますが、まるで別世界です。
所々、車道に出ますが、驚くほど違う空間が広がっていました。
やっぱり、歩くと違いますね。

その後、鎌北湖へより、駐車場脇で、pawはけんちん蕎麦を、
愚息はカレーライスを食べました。店先にいたインコのぴーちゃん、
物まねが上手でしたよ~^^ 口笛を吹くと、同じ調子で真似て
くれます。11年も生きているようです。後から録音された声を
聞かせてもらいましたが、’おかあさん、綺麗’を連発していました(笑)
さて、旦那さんが教えたのか、奥さんが教えたのか・・・(笑)

食後、一山越えて、滝を通り、車まで戻りました。
帰りに、荒川沿いで落陽を眺めようと思っていたのですが、何だか混んでいて
間に合いませんでした。
でも、夕陽をシルエットにした綺麗な富士山は拝めました。
というわけで、まずまず楽しめた一日でしたとさ^^

ライブ in 下北沢

2007-12-18 22:21:55 | ・音楽
2007.12.15
我が敬愛するロックバンドのライブが久々に下北沢で
行われました。年内に発売される予定のCDは、どうも
3月頃になりそうですねー^^;

それにしても、下北沢は、若者でごった煮状態でした。
高円寺に似ているけど、なにせ道路も狭く、小さな街に
お店が、ひしめき合っています。小さな劇場やライブハウス
が一杯あります。

学生の頃、打ち上げでよく使っていた下北沢の50年以上の歴史
を誇る居酒屋「一力」は2005.3を持って閉店したらしい・・・。
飲んだくれて、気持悪くなって、塩水をいただいた隣の八百屋は、
未だ健在でした。もう30年近く前の事・・・


写真は、金子マリちゃん。
ステキなハスキーヴォイスです♪


ウミウシ用のpentax optio wp 500万画素にて撮影。
ちょっと面白いショットが撮れました^^


こちらも同じ。
箱(ライブスペース)は、ステージ上では、返りが悪くモニターが
イマイチのようでしたが、オーディエンス側からは、なかなか良い
音でした。


帰路・・0時半の高円寺の横丁。駅前とは思えない下町風情です(笑)

埼玉・毛呂山 Small travel for 1 hours Ⅱ

2007-12-16 00:47:11 | ・旅・山
2007.12.13
もう一度、毛呂山の山里へ行きました。
さて、雨上がりの冬は、どんな表情を魅せてくれるかな?


毛呂山町滝ノ入・ゆずの里オートキャンプ場近くの住吉神社。
川床一面にモミジの枯れ葉が降り積もっています。
写真では、その奥行きが表現できません、残念。


薄暗い日中、雨に濡れて引き締まっていますね。
並べたのは、私ではありません。モミジの木霊でしょう^^
 

この角度ならば、立体感が見えますか?
何処に焦点をもってくるか・・・?
広角レンズが欲しいところですねー。


変わった色合いのモミジ。
暗闇の奥には・・・?


桂木観音。(桂木観音縁起由来はこちら)ちょっと曲がってますなあ^^; 標高約260m。
由来に書かれている紫色の雲ではありませんでしたが、白い雲が
すぐそばまで降りてきていました。
広大無辺な仏の慈悲を呼ぶ霊力を持っていたという高僧・行基が
大杉の霊木で彫った千手観音は、残念ながら見ることはできません。
しかし、霊気漂う空気を感じることができました。


今日の狙い・・・雫と紅葉^^
やっと一枚撮れました^^


地場産の毛呂山柚子。ここまで上がるまで、道路の両脇に柚子畑が広がっています。

埼玉・毛呂山 Small travel for 1 hours 

2007-12-14 10:38:16 | ・旅・山
2007.12.11

毛呂山町の山里方面へ、冬の被写体を探しに行きました。
冬枯れが、まるで熟しているような濃密な色合いを
魅せてくれました。


さて、何でしょう?
絞り出したようなオレンジの色合いが、目に留まりました。


ドウダンツツジの紅葉 黄~赤~黒のグラデュエーションが
美しいです。


さて、こちらも何の花でしょう?
細い葉の紅葉の中に点在する白い小花が目に留まりました。


枯れツタは、まるで壁の模様のよう・・・


毛呂山町阿諏訪 八坂神社です。鳥居の脇に湧き水が流れ出ています。
後から知ったのですが美味しいようですねー、飲んでみればよかった、残念。
とっても小さな神社なのですが、とても良い空気を感じました。


阿諏訪の静かな集落。干し柿も^^
この奥に獅子の滝があるはずなのですが見つけられませんでした。
また違った季節に来て、探してみましょう^^

冬の風景 2007-2008 (3)

2007-12-13 18:08:08 | ・写真
2007.12.7 銀座

槇原敬之のシングル、’赤いマフラー’

銀座四丁目交差点に
今年初めての雪が
季節外れの花びらのように
舞い落ちてきた
君は覚えているだろうか
一緒に歩こうと約束した
クリスマスがこの街に
今年もやってきたよ・・・

いや~、やっぱり銀座はお洒落な街です。
イルミネーションもほどほどに、
落ち着いた空気が流れていました。

MIKIMOTOのツリーです。
道路の反対側から狙ってみました^^


銀座にある某ビルのギャラリー
このビルの中には、天へ繋がる空間が広がっています・・・

冬の風景 2007-2008 (2)

2007-12-11 18:37:51 | ・写真
いや~、ここのところ、飲む機会が多くて、
ちょっと、くたびれモードです。仕事もバタバタしてますし^^;
今日は、早く寝ようっと^^

2007.12.7
肉体労働をしていて、ふと曇り窓を見たらまっかっか。
窓を開いたら、おお!いい感じ!
思わずカメラを取りに戻り、切り取りました。
見た時よりも、若干暗めになっていましたが、
一度撮りたいと思っていた、グラデュエーションの効いた
夕暮れの空・・・・
飛行機に乗ると、こんな空が見れますよね^^

先日、ラジオに’わたせせいぞう’さんが出ていました。
彼の漫画、イラストは素晴らしいですよね~。
風を感じさせてくれます。
風に吹かれるロング・ヘア、ロング・スカート・・・
青春の時、憧れたものです。
’菜’という作品、読んでみたいですねー。
彼に言わせると、四季折々の日本の国には2000種の色が
あるそうです。多種多色多彩な国、にっぽんです^^


2007.12.7 中野 会社の屋上より


2007.12.7 中野 会社の屋上より



2007.12.7 中野 会社の屋上より

うごかし屋

2007-12-10 10:41:54 | ・風に吹かれて

2007.12.6 渋滞の羽根倉橋より

漫画にだって、魂の琴線に触れる場面が沢山ありますね^^



本当に自分の人生を変えられるのは、
自分だけだ。

うごかせねえもんは、
絶対に誰にもうごかせねえ。

上っ面がどんなにうごいてたって、
真実(ほんとう)のところが
ちっともうごいてねえ奴はいるし、

表向きはちっともうごいてねえようで、
真実(ほんとう)のところを
しっかりうごかしている奴もいる。

どっちにしろ’そこ’は
他人様の手出し口出しできる場所じゃねえのさ。

誰の中にも他人には動かせない’大切な場所’がある。
だからこそ、オレは安心して誰にもいくらでも
手出し口出しができるんですよ。

        ビッグコミックオリジナル「うごかし屋」より。



同じ景色を見ても、同じ言葉に触れても、
皆それぞれに感じ方が違いますね。
そして、時の流れの中で、今まで見えなかったものが
ある日、見えてきたりします。
魂の琴線に触れるもの・・・それは、自分を変えてくれる
出会いかもしれません。

探し物は見つかりましたか?
私たちの探し物の旅は、永久に続いていくのです。

冬の風景 2007-2008 (1)

2007-12-08 11:10:12 | ・写真
タイトル替えました。
考えてみたら、もう晩秋~初冬ではなく、’冬’ですね~^^;


2007.12.4 鶴ヶ島市
キラキラと逆光に光ながら、舞い飛ぶ枯れ葉たちを撮りたいと思って
いるのですが、なかなか難しいですね~。


2007.12.4 鶴ヶ島市 高徳神社
モミジも、そろそろ終わりかな~。


2007.12.4 鶴ヶ島市 高徳神社
冬枯れの風景の中に、ピンク色・・・・
ん?何だあ、これは~??
調べました。’真弓’のようですね。
この木で弓を作ったので「真弓」になったそうです。
ピンク色の実が割れてオレンジ色の種子が出てくるようで、
この様子も美しいようですね。この写真を撮った時には、
すでに全部割れていて、中の実はありませんでした。
来年は、中の実を見てみたいな^^

晩秋~初冬の風景 2007-7

2007-12-07 11:25:16 | ・写真
2007.12.3 新宿中央公園
所用で新宿へ出かけました。ちょっと小雨の降る曇天でしたが、
都心の公園も紅葉が綺麗でしたねー。


枯葉の絨毯です。




ん?砂糖を焦がしたような強烈な匂いが・・・・
辺りをキョロキョロ探すと、いました、いました
桂の木です。丸い葉っぱが可愛いですねー。




隣接する熊野神社のイチョウです。
なかなか立派なイチョウです。銀杏葉の絨毯も綺麗でした。

実は、この日の午後、ブログ仲間の方を訪ねに行ってきたのです。
ずっと継続して(二年ほど前からかな?)コメントを頂いていた
のですが、ある日プツリと途絶えました。どうされたのかなあ、と
思っていたのですが、その後、彼のブログで病院で検査後、そのま
ま入院することになった事が判りました。

たまたま彼の娘さん(ボトメ繋がり)と連絡が取れて、お見舞いに
伺えることができました。初対面でお見舞いもどうかと思ったので
すが(男同士ですし^^)、すぐ近くの病院だったし、これもご縁だ
ろうと思いこみ(笑)、押しかけて行った次第です。

日常での付き合いのある方同様、ブログで長年お話させて頂いてい
る方も、結び付きが強くなってきますよね。どのような世界でも一
つ一つの出会いは、大切にしていきたいなあと思います^^
(とはいえ、ストーカー的にはなりませんのでご安心を(笑))

晩秋~初冬の風景 2007-6

2007-12-05 16:31:28 | ・写真
いや~、個的には、ゆっくり、のんびり構えているものの、
世間が許しちゃーくれません(笑)
師走の空気がど・ど・ど~と押し寄せてきています。
トイレにでも隠れちゃいたい気分ですなあ。(やめた、臭いもん・笑))


2007.11.29 上尾丸山公園。
まっ赤なモミジの小さな小山がありました。いや~見事です!!
ここまでまっ赤なモミジを見たのは、久しぶりです!!
京都もこんな感じなのかな?


まっ赤なモミジのトンネル。素晴らしいです。
登りたくなる道でしょ?
設計士さんに拍手♪






遠くから見ると、どす黒い赤なのですが、間近に見ると見事な’赤’です。
この日は、曇天で、全く陽が射していなかったので、紅葉の持ち色が、よく
解りました。