平林寺
新座市野火止臨済宗妙心寺派の寺。
開創は天授元年=永和元年(一三七五)開山は石室善玖。
岩槻城主太田道真が岩槻に建立。
寛文三年(一六六三)川越藩主松平輝綱が現在地に移築し菩提寺とした。
門の前を通ったときに、ちょこっと見えた門の中が異常に赤い!
コレは綺麗に違いないということで、出直して行ってきました^^
物凄い人・人・人・・でしたが、いや~何とモミジの赤が綺麗なことか!
どうしたら、こんなに綺麗に色付くのでしょうか?
順光、逆光も全く関係なく、まさに’葉’の色。種類にもよるのかな?
まるで、人工的に着色しているじゃないかと思われるほど綺麗でしたね。
ここは、気候による色付き具合とは無縁なんじゃないかな。
しかし、人が多すぎちゃって、まるで瞬間芸を見てるみたいで堪能は
できませんでしたね。ゆっくりする気にもなれなかったし。京都もこんな
感じなのかなあ。でも一見の価値はあります。
朝一番で行くことをお勧めしますねー(笑)
ps:wikiで調べてみたら、葉の赤色は色素「アントシアン」に由来。アントシアン
は春から夏にかけての葉には存在せず、秋に葉に蓄積したブドウ糖や蔗糖と、紫外
線の影響で発生するとの事。
工夫した肥料や、紫外線照射などで赤みを促進することは可能なのかな?
山の紅葉とは一線を画す庭園の紅葉・・・こんなことまで考えちゃいました(笑)
新座市野火止臨済宗妙心寺派の寺。
開創は天授元年=永和元年(一三七五)開山は石室善玖。
岩槻城主太田道真が岩槻に建立。
寛文三年(一六六三)川越藩主松平輝綱が現在地に移築し菩提寺とした。
門の前を通ったときに、ちょこっと見えた門の中が異常に赤い!
コレは綺麗に違いないということで、出直して行ってきました^^
物凄い人・人・人・・でしたが、いや~何とモミジの赤が綺麗なことか!
どうしたら、こんなに綺麗に色付くのでしょうか?
順光、逆光も全く関係なく、まさに’葉’の色。種類にもよるのかな?
まるで、人工的に着色しているじゃないかと思われるほど綺麗でしたね。
ここは、気候による色付き具合とは無縁なんじゃないかな。
しかし、人が多すぎちゃって、まるで瞬間芸を見てるみたいで堪能は
できませんでしたね。ゆっくりする気にもなれなかったし。京都もこんな
感じなのかなあ。でも一見の価値はあります。
朝一番で行くことをお勧めしますねー(笑)
ps:wikiで調べてみたら、葉の赤色は色素「アントシアン」に由来。アントシアン
は春から夏にかけての葉には存在せず、秋に葉に蓄積したブドウ糖や蔗糖と、紫外
線の影響で発生するとの事。
工夫した肥料や、紫外線照射などで赤みを促進することは可能なのかな?
山の紅葉とは一線を画す庭園の紅葉・・・こんなことまで考えちゃいました(笑)