~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

宮ケ瀬湖2(イカル・ジョウビタキ♂他)

2014-01-17 14:03:58 | ・鳥・生物

葉っぱが凍ってました。さむそ~~~

ほとんど日陰を歩いたので寒かったですねー

カルガモちゃん

アオサギちゃん

見上げると何やら白くて丸い物体が・・・! イカルでした!初見で嬉しかったです^^

イカル(鵤、桑鳲、学名:Eophona personata) スズメ目アトリ科

日本では北海道、本州、四国、九州の山林で繁殖するが北日本の個体は冬季は本州以南の暖地に移動する。

ジョウビタキ♂

ルリビタキ♀をkouchaが発見! 私もちらりと見ましたが撮ることはできませんでした。カヤクグリは山斜面の崖崩れ防止の網の中で

これまた撮れませんでした。ルリビタキ撮りたかったなあ。。。つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮ケ瀬湖1(ジョウビタキ♀・... | トップ | 宮ケ瀬湖3(ベニマシコ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

・鳥・生物」カテゴリの最新記事