~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

文字通り・・カテゴリー日常4

2004-11-23 13:59:12 | ・日常
じゃっ、9時ごろまでねって
7時半ごろから飲みだして、結局11時。
だいたい、飲みだすとダメですね、全く。
まあ相手がソウルメイトみたいな奴だから、
一通り酒の肴話が終わると、確信に入っていく。
そうなると、あっという間に時間が経っちゃうんだよね。

さて本日は、その割にはアルコールも抜けていて
目覚めの良い朝を迎えたんで、午前中は、ちと散歩。
高円寺から荻窪までJR二駅間。

フッ、フッ、ハッ、ハッのリズム運動で、
今、仕上げ途中の楽曲の詞を考えながら、
歩いていると、いきなり、砂糖を焦がしたような匂いが
飛び込んできた。ん、これは!桂の落ち葉の匂いだ!
と立ち止まってあたりを探してみると、
ありました!黄色く紅葉している桂が。庭に。
山の中ならともかく、こんな住宅街にあるなんて意外。
しばらく匂いを楽しんで、
大田黒公園に寄って、紅葉を楽しんで来ました。

この季節、太陽が低くて、目線に入ってきて、
眩しくて、ひんやりとした空気の中で暖かくて、
実に気持ちが良い。太陽光もまるでスポットライトで
照らされているようで・・・^^
まあ、一人一人、みんなそれぞれの人生の主役ですからね^^





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお (30歳)
2004-11-23 14:10:49
素敵な写真ですね~。こんな良いスポットが近所にあるなんていいなあって思いますです。色も様々ですね~。綺麗だなあ。。。。
返信する
Unknown (nori)
2004-11-24 01:04:32
すっごくきれいvv

最近はゆっくり外を見る機会がなくて、こんな風になってたんだなと思いましたvv

返信する
桂の匂いが分かるってスゴイですね (mi)
2004-11-24 02:33:30
pawさんは高円寺~荻窪間のウォーキングですか!

私は再び石神井公園に行って来ました!善福寺公園とどっちに行こうか迷ったんですが、もし善福寺方面に向かっていっていたらお会いしていたかもしれませんね!

私はきんもくせいの匂いがあるとつい探してしまう癖があるのですが、桂の匂いって...知りません。

Pawさんは、物知りですよね~。ブログ読んでいていつも思います。
返信する
Unknown (paw)
2004-11-24 10:55:23
30歳さんへ

いつもコメントありがとね~^^

ここは、ちょっと遠いんですけど、

歩いて3分位の所に、大きな樹木のある

いい公園があるんですよ^^

今度紹介しますね。

春はカルガモの親子がやってきて

ホントに楽しめました^^



noriさんへ

季節は移り変わっています。

散歩いいですよ~!

一駅手前で降りたりして、ちょっと

時間を作ってウォーキングどうですか?

頭の中もリフレッシュ^^



miさんへ

善福寺公園は、子供の頃から親しんだとこです。

緑が濃くていいですよね~。

桂の落ち葉の匂いは、なかなか都会では

難しいですよ。pawは山梨の大桂に逢いに行くのを

ライフワークにしているんで知っていたんです。

この大桂が落葉するときは数百メートル手前から

匂いを感じるんですよ。

砂糖を焦がしたような甘~い香りなんです^^
返信する
こんにちわ~ (ポチ)
2004-12-03 23:26:06
ご無沙汰しまくりですいません。

BBSにご案内ありがとうございました。



最新の詩にレスを付けるのもどうかな~

って思ったんですが、書いた順に記録が

でる様なので、ここにご挨拶を付けさせて

いただきますね。

それにしても、写真がきれいですね~!

携帯で撮ったんですか?

最近の携帯は、こんなに綺麗に写真が撮れるんですね。

しかも大きい!

写真を見て、やっぱり携帯替えようって思いましたです!(^^

また遊びに来ますね!

返信する
Unknown (paw)
2004-12-04 10:46:51
いらっしゃ~い!

おひさしぶりです。元気でしたかあ?

これは300万画素のデジカメで撮ったものです^^

でも、携帯でも結構よく撮れますよ。

ホントにスンゴイ時代になったもんです。

また遊びに行きますね!

返信する

コメントを投稿