お参りしてきましたよ~
西陽が強烈でした!!!
五重塔とスカイツリーなんてのも撮れるんですねー。
銭塚地蔵尊
浅草寺境内の左手奥にたくさん赤いのぼりが立っている。その場所に銭塚地蔵尊のお堂がある。
享保年間(1716~35)摂津国有馬郡の山口某の妻が、庭先で「寛永通宝」がいっぱい入った
壺を掘り当てたが、これに頼って働かずにいては家が滅びると思い、土中に埋め戻した。この心掛
けによって一家は繁栄したので、その壺の上に地蔵尊をまつったという。銭塚地蔵尊は、そのご分
身を勧請(かんじょう)したもので、商売繁昌を祈願する人が多い。石塔の下には「寛永通宝」が
埋められているといわれる。これが「銭塚」の名の由来である。
かんかん地蔵尊
銭塚地蔵堂前右側の石碑。以前は大日如来の姿であったと伝えるが、現在は、地震や火災に遭い、
頭・手・足などその形を存しない。俗にこれを「かんかん地蔵」と称し、塩を奉納して参拝する習
慣がある。その名は、参拝者が石を打って祈ると、「かんかん」と音が出ることに由来すると伝え
られる。
でね、写真がその、かんかん地蔵尊なのです。この銭塚地蔵尊とかんかん地蔵尊を管理されている
方と15分位、お話しました。写真の通り、白い物体がお地蔵さんなのですが、参拝者が、かんかん
叩く石でお地蔵さんを削って、その粉を持っていくらしいんですよ。ご利益があると思って^^;;
で、このご利益なんですが、商売繁昌祈願は正面の銭塚地蔵尊で、このかんかん地蔵尊は違うとの
事。同じところにあるので、こちらも銭が貯まると思い、祈願し、お地蔵さんの削った粉を持ち帰
るってわけです。
この粉を持ち帰っても、悪い事はあっても良い事はありませんぞ・・・
お地蔵さんを削るなんて・・・バチが当たっても知りませんぞ!
人力車とスカイツリー^^
以前よりも、人力車が目立ちましたね。スカイツリーの影響もあって観光客が増えているような・・・。
その後、上野広小路へ出て、神戸から来ていた従兄弟と待ち合わせ。そこから不忍池に沿って、近況
を話しながら散歩♪谷中6丁目まで歩きましたよ。満月の夜でございました^^
さすがに下町。レトロなところが結構あって楽しめました。今度、ゆっくりとまた来てみようかな^^
カヤバ珈琲 大正5年築、木造2階建ての町家
写真ありませんが、いい感じでしたよ^^
ぎゃらりい81(やいち)
ここで飲みました。とても良い感じの空間でしたよ^^
bar オー・ド・ヴィ (EAU DE VIE)
その後、すぐ近くにあるバーで、ジャズを聴きながら・・・
神戸の従兄弟が、全国各地のバーを飲み歩いているようで・・・東京にいる私よりも詳しいのです(爆
私的には、ごく普通の居酒屋の方が好きなあちきです(笑
窓のはじっこですが、スカイツリーが見えました(^。^;;
あの付近、昔ながらのお寺や神社多いですね。
しかし、お地蔵さんを削ったりするのは、やめてほしいです。
それ以外にも、いろんなものに落書きしたりとか、傷つけたりとかって、本当に見てて悲しくなります。
なかなか下町の方は行かないので、
あちこちキョロキョロ、ガン見しちゃいます(笑
「昭和20年3月9日の夜、B29百五十機の
大空襲により浅草一帯は火の海となる」
とありますので、戦後すぐに立て直された家々
やお寺、神社が多いのでしょう・・・
でも、なんかもっと歴史を感じさせるような気
もするんですけどね・・・
私の好きな場所を歩いていたのですね。。
いいなあ。。。
去年の夏・・
私は根津、谷中を通り、上野公園あたりを回り
ました。。
カヤバ珈琲。。行ったのですか??
行きたいお店のひとつです^^
今年は絶対に谷中を散歩しようと計画を。。
あの下町をぐる~り。。周るんです^^
コロッケ食べたり・・
まるで小川糸さんの『蝶々喃々』の世界。。
そうそう・・・
古い造りのJAZZバー。。あの辺似合いそうですね。。
あちきも・・・行ってみたいざんす。。♪
やいちに・・・81
スカイツリーと浅草寺の塔。。
以外に・・ミスマッチでいい感じかも。。
これからは・・こんな時代ですよね。。
お疲れ様でした♪
下町も好きなんですねー。
「活気のある街」が好きなのかなあ?
カヤバ珈琲、前を通っただけです。すごくいい
感じだったので帰ってから調べました^^
ギャラリー、良い空間でしたよ^^
つまみに日本酒、結構飲んじゃいました(笑
今度、こちらに来られた時に、一緒に花やしき
にでも行きましょうか?(笑
あちき、行ったことがないもんで・・がんす(爆