1/3、あまり条件は良くなかったのですが、日程の都合で日没後の17時から19時頃まで
葉山・芝崎の磯にてナイト・ウミウシ磯観察に出かけました。潮のボトムは、小田和湾
18:37 47cm。やはり、潮があまり引かず、海への階段を下りても膝くらいまで海水面が
きていました。
潮溜まりもあまり無く、あんまり見つかりませんでしたが、上がる寸前、潮のボトム辺りで、
階段下の沖がいい感じに露出していたので探索すると・・・7年ぶりにミスガイ発見♪
探索し始めの頃に出逢って以来でしたので、いや~嬉しかったっす^^
昨年末に、ニシメガネザルさんが、ミスガイを見つけてたので、今日辺り見られないかなあ
と思ってましたが、まさかその念が通じるとは(笑) ウミウシの神さま、ありがとう~♪
ミドリアメフラシ 20mm位 産卵中のようでした。
これからアメフラシ類が海藻と共に、どんどん増えてきます^^
イロミノウミウシ 15mm位 こちらも卵塊と^^
アカエラミノウミウシ 15mm位 やっぱり・・・・綺麗ですよね^^
ミスガイ 殻長 15mm位 pawの見つけた個体です。小さくてかわゆい^^
ミスガイ 共に殻長 15mm位 左はkouchaの見つけた個体。
奥のボケた個体の輪郭色合いが美しくって・・・
一度撮ってみたかった顔のアップ。 何かのキャラクターになりそうですよねー。
ミスガイの顔 可愛い~!
個体によって若干色あいが違うんですねぇ~
食べ物の影響かなぁ?
丁度 食事中なのかな?
これからウミウシ 楽しみですね。
今年もよろしくお願い致します。
プロ並みです!
しかし、陸上の動物たちと違って、海に生きる生物は神秘的ですね。
産卵中のとか、卵塊も撮れたとは。
それに、ミスガイって、こんなにきれいだったんですね。
感動しました!!!
7年前に一個体見ただけなので、気がつきません
でしたが、こうして並べると色合いが違います
よね。
以前出逢った個体は、kouchaの見つけた色合い
によく似ています。
こんな、つぶらな、ちっこい瞳で、どんな風に
見えるんですかねえ。。。(笑
こちらこそ今年も宜しくお願いします^^
深さにすれば20cm位の潮溜まりなんですよ^^
ただし、この時は、真っ暗な海の中なので、ラ
イトで照らしながら場所を確認してのフラッシ
ュ撮影です。
当然、2cm以下のウミウシくんの表情を読み取る
ことなんてできなくて、まあ長年撮ってきた勘
で撮るんですよ、何枚も(笑
海の中は、小さな潮溜まりにも沢山の生物が
蠢いています。貝やエビや小魚や・・・
そして、どの子も、とっても小さいです。
ウミウシを探すようになったおかげで、陸上で
も小さなものたちに目がいくようになりました。植物や昆虫とかね。
そのミクロワールドには、神さまの創った芸術
作品の衣をまとった沢山のいのちが見られます^^
あのフリルのようなものを
ひらひらさせながら動く姿には
本当に見惚れてしまいますよね?
私が出会ったミスガイの色合いは
顔アップの子の方に似ているのですが
もう少し色が濃くて輪郭の色も
もっと鮮やかなブルーでした。
あちこちの海辺に、
少しづつ色合いの違う子達が居て・・
面白いですね^^
今年もまた会えるといいなぁ。。
pawさん・・
コンシボリガイにも出逢えるといいですねっ。
やっぱりかわいいね。。
上から6番目。。
こんな風に寄り添って・・
なんだか愛らしい。。^^
ミスガイ・・・
お顔もかわいいね・・・
ストラップグッズになってたら
絶対にGETするんだけどなあ。。
ウミウシ君は詳しくないけれど・・
こんな世界を見ていると幸せな気持ちに包まれます。。
今日も・・・ここでのんびりと
ふわふわ・・してました。。。
ありがとう・・・pawさん☆☆☆
揺れ具合が目に焼きついています。
以前見たミスガイは殻長で3CM位ありました
から結構大きかったです。この子たちは、
小さくて、なんだかイメージが変わりましたね。
南風さんの見られたミスガイは、もっとコント
ラストが強いというか色鮮やかでしたよね。
コンシボリガイ・・・見たいですね~、いつか。
こんな風に「~したい!」と思っている心が
エネルギーを生み出してくれますよ^^
そろそろまた沖縄のウミウシ探し始めて下さい
ね~、マイペースで^^
ミスガイ、この二個体は同じ潮溜まりに居た
んだけど、ちょっと離れていたので、そっと
近づけてみました。
でも、互いにあんまり興味がなかったようで、
撮っている間にどんどん離れていっちゃった。
ウミウシくんにも好みと自己主張があるので
すねえ(笑
ストラップグッズかあ・・・
作ったら売れるかな?(笑
ちなみに、ミスガイの貝殻を売っているサイト
はありました。300円/ヶだって。
年末年始、お店が忙しいのかな?
頑張ってね!