~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

いらっしゃいませ^^

2006-07-26 21:25:46 | ・写真
無人スタンド。
モロヘイヤ、オカヒジキ、ミョウガ、ショウガ、カボチャ、
スイカ、トマト、キュウリ、大葉・・・
何になさいますかあ?
それにしても、この似顔絵は一体なんざましょ???

埼玉県富士見市
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう、栗が・・・・ | トップ | まるまる・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人を信じる店 ()
2006-07-25 22:27:35
pawさん、毎日凶悪事件が増えて

どうして世の中こんなに

荒んでしまったのか?



でも、これ無人スタンドですよね。

誰も居ないのに、お金入れて

キュウリやスイカを手にする。



入ったお金を盗むでもなし

商品をタダで頂く事もしない。

こんな世の中続けたいなぁ~



夏本番~道端にこんな店増えて

いきますよね、モロコシがいいな~

そうか富士見かぁ
返信する
Unknown (paw>髭さんへ)
2006-07-26 14:14:36
まったくですね、

次から次へと、凶悪事件が起きますね。



ともすれば、あまりに頻繁に起きるので、

忘れられてしまったり、その後どうなって

しまったか分からなくなってしまう事件も

ありますよね。



それにしても、どこのチャンネル回しても、

朝から、そんな暗いニュースばかり聞かさ

れて、刷り込みされそうですよ。



いつのまにやら刷り込まれるマインド・

コントロール・・・恐ろしい世の中です。



って愚痴っちゃいましたが、

そう、のどかな光景なのです。

この店の周りは

田んぼ、田んぼ、田んぼ・・・です^^
返信する
もとえ! (ame1)
2006-07-26 14:19:10
ごめんなさい。前のコメント削除してくださいね。



流通システムが単純なので、人情の店が続くんでしょうね。

それにしても、ここの店主は子供好きのようですね。

児童手当の手続きから、のび太君・ドラミちゃんの似顔絵まであるようなんですが、子供も安心して100円玉握って、野菜を買いに行けそうですね。

ほのぼのする光景ですねー。
返信する
Unknown (paw>ame1さんへ)
2006-07-26 15:36:10
そうそう、近くに小学校があるんですよ。

なるほど、子供たちにも買いに寄らせたり

しているのでしょう。

pawがこの方面を回りだした頃から

ありますので、

結構歴史があるかもしれませんね^^
返信する
無人スタンド (shouen)
2006-07-27 15:51:07
私の住んでいるところにも見かけますよ。

田舎に行くとあちらこちらに見かけます。



又コスモスの時期には沢山のコスモス畑に入って一本10円出来る事が出来ます。

長靴も置いてあり、新聞紙、はさみなども置いてあります。

これも無人なんですよ。

だから何十本も買ってきます。

最後には幼稚園児たちにも取らせてくれるらしいです。
返信する
のどかだね~。 (appe)
2006-07-27 17:26:16
いいね~、こういう雰囲気大好き!

でも、ちゃんとお代金入ってるのかなぁ?

ちょっと心配だな、今の世の中。

そんな事、考えたくないけど考えてしまうようになってる私。

変な世の中だよね、天候も人間も・・・。
返信する
Unknown (paw>shouenさんへ)
2006-07-27 17:43:04
そうですか!

ほのぼのしていていいですよね。

無人コスモスの切り売りですか!

いいですね。

何よりも絶対なる信頼関係が

成り立っていることがうれしいです^^
返信する
Unknown (paw>appeさんへ)
2006-07-27 17:45:16
こういうところでは大丈夫だと

思うけどね・・・思いたい。

数年前から、いろいろな田畑ものが

大規模に泥棒されて報道されるけど^^;



そちらは梅雨明けしたのかな?

今日は曇天の一日でした。

返信する

コメントを投稿

・写真」カテゴリの最新記事