薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

「平成30年7月豪雨」…ファスト・フォース動く

2018年07月10日 | ミリタリー


梅雨の末期独特の週末の豪雨。
「平成30年7月豪雨」だそうです。
私が住んでいる福岡市はなんとか御笠川氾濫せずに済みましたが、
御笠川沿いの地域には避難勧告が出されてました。
西日本の各地で短時間で記録的な大雨となり、
100人以上の方が亡くなるという大災害に…
謹んでご冥福をお祈りいたします。



命あってのものではありますが、
ご自宅が水没したり土砂に襲われたり、
掛ける言葉も見つかりません…。
きっと、困難な中でもさすが日本だと世界から一目置かれるようなことが、
被害のなかった地域から行われる、と信じたいです。



西日本の各地で広範囲に被害が出たことで、
各地の駐屯地から災害派遣に…。
最初に出動するのは、
災害発生時に常時即応可能な初動対処部隊「ファスト・フォース」

First:発災時の初動において

Action:迅速に被害収集、人命救助及び

SupporT:自治体等への支援を

Force:実施する部隊

そしてファスト・フォースに続いて他の応援部隊も現場に。
今回はあまりに多くの場所で災害が派生し、
災害派遣を要請する自治体も混乱したと思います。



福岡は小倉駐屯地から隊員のみなさんが被災現場へ。
毎年のように起こる防雨災害。
私が子供の頃はこんなことは…
と思ったらありました、長崎大水害が…
長崎大水害くらいから毎年どこかで豪雨災害が起こってるような気がします。
今年は筒入り梅雨明けが以上に早かったですし、
温暖化で南の方の天候になってきているのかも…。



自衛隊は日本の最後の砦。
自衛隊の皆さんには、安全に留意して災害現場で活躍してくれることを願い、
心から感謝の気持ちでいっぱいです。



自衛隊募集相談員のごろんたさんが、
先週末に松本で行われた防災イベントをレポートされてます。
珍しい携帯食料も展示されていたり必見ですよ。


画像は陸上自衛隊Facebookより:並びは時系列ではありません
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエンタにドライブレコーダー HDR-75GA

2018年07月08日 | タイヤが4つ
シエンタも、もう3年目に突入です。
2回目の12ヶ月点検も昨日終えました。
走行距離は27000km弱。
年に13000km程走っています。

というわけでそんなこんなで我が家もドライブレコーダーなんぞを〜
もし何かあった時の証拠を残さないと、ですね。
私も見落としてしまうことがあるかもしれませんが、
安全運転で走りたいですから。

付けたのがこれ。
コムテックのHDR-75GA
オー◯バッ◯スで…
福岡トヨタさんごめんなさい〜



最新型ではないのですが、
まあお安くて売れてるやつを、ポチじゃなかった取り付けてもらいました。
いろいろ安全運転に関する機能がついてるドライブレコーダーもありますが、
シエンタにToyota Safety Sense Cが付いてるので、
ドライブレコーダーの機能だけで十分。
といいつつ高速道路での逆走監視機能や
事故多発ポイントを音声で教えてくれたりします。



シエンタのこの位置に付けてもらいましたが、
Toyota Safety Sense Cが出張ってるので、
取り付け位置でかなり苦労されてました。
ドライブレコーダー搭載車表示のステッカーが付いてましたが、
恥ずかしいので貼ってません。



運転席からだとこんな感じで無問題ですが、



助手席からだとこんな感じでちょっと邪魔みたいです(笑)



HDR-75GAに決めたのは画角です。
ドライブレコーダーで左右の画角が最低110度以上と言われているみたいなのですが、
このHDR-75GAは左右136度なんです。
最新型でもないし、一長一短あるでしょうが、
とりあえず安心感が増しました。

ちなみにドライブレコーダー付けると、記録されてる感からか、
なんだか安全運転度が増します〜(笑)



走り出して嫁さんから…
ドライブレコーダーのモニターの画面消えてるよ、って。
ええっ!いきなり故障なのか…
と思ったら、走行中はモニターの画面消える設定でした(笑)


4級で申請していた障害者手帳…。
5級になって届きましたました…
以前から欲しかったこれが〜



初めて身障者用駐車スペースに停める時は緊張しましたよ。


週末の豪雨で西日本各地で被害が出ています。
この雨で多くの方が犠牲に…
ここまで広範囲に被害が出たのは初めてではないでしょうか。
多くの方の救助と被災地がこれ以上広がらない事を心より お祈り申し上げます。
自衛隊が大規模に出動する事態になってしまいました…
この事態に自衛隊を始め、警察・消防、そして協力されてる民間の方々、
ありがとうございます、そしてお疲れ様です。
二次災害に遭われないようお気をつけください。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水陸機動団さん来福記念

2018年07月06日 | ミリタリー


今年も来てくれたAAV-7。
今年は陸自塗装になっちゃって〜
ウインカー無しですね。



武装もされてて立派です〜



でも和洋折衷ぽいところがあちこちに…(笑)





この文字の意味は何なんでしょうね。
英字の表記も残しとかないと米国で修理してくれないとかでしょうか…



AAV-7と一緒に水陸機動団の隊員さんも福岡駐屯地に。
ブーニーハットで雰囲気が違いますからね。



噂の水陸機動団専用個人装備を〜



ブーツがマジックテープ式で、戦車乗りの方と同じですが緑色〜!!



袖もマジックテープ!



ポケットに水抜き穴が〜



他にもあるみたいなのですが、キモイと思われたくないのでこのへんで〜

ありがとうございました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 させぼっくす 99でさわぎり&水陸機動団〜

2018年07月04日 | 喰う
お世話になった従姉妹を佐世保まで送った帰り、
佐世保に行ったら必ず寄りたい場所…
道の駅 させぼっくす99(笑)



閉店間際になんとか間に合いました。
閉まるのが早い売店コーナーで水陸機動団を購入後、
フードコーナーで夕食を〜
(といってもこちらも閉店間際、私が最後でした)



蜂の家のメニューに魚の干物定食などいろいろあって悩みます。



長崎でいろいろ食べ過ぎた私の胃は干物定食を欲していましたが、
ここは心を鬼にして…じゃなかった念願のミリタリー飯を〜(笑)



相浦陸自飯盒飯とさわぎりカレーとで悩んだ結果、
やっぱり護衛艦の中でしか食べられないプレートで食べたい、
ってことでさわぎりカレーを〜〜



私は水陸機動団タペストリーの前で〜(笑)



フードコーナーの右半分はミリタリー飯コーナーって感じです



待つこと10分位…
さわぎりカレー登場〜〜
あぁ…やっとこのプレートで食事できる〜〜
という思いの方が強いので味はあまり関係ありません。
全然お腹が空いてませんから…
逆に濃厚なさわぎりカレーが胃に来ます(笑)
カレーはレトルトで販売しているものと同じなのでしょうが、
煮詰まってたのか濃かった〜
ゆで卵がアツアツだったので、
オーダーストップ間際にだったことを考えると、
出てくるまでの約10分は、
ゆで卵を作っていた時間だったのだろうと思われます。



揺れる艦内の中での食事ですから、
プレートの窪みは深いのかなと思っていたのですが、
思っていたのよりも浅く食べやすかったですよ。

護衛艦くらまの食器プレート





駐車場が広いので、
DQNの溜まり場になってたのがちょっち残念ですが、
いろんなメニューがあるのでつい寄ってしまいそう(笑)
ここには梅月堂のシースクリームも冷凍で販売してありました。
いつもならブログネタ用にスイーツ購入〜ってなるんですが、
今回ばかりは週末食べ過ぎでスイーツ買うのが恐い…
体重増えてるだろうな…



K姉ちゃんから頂いた海自カレーに,
させぼっくす99で購入した水陸機動団も加わって、
自宅備蓄の佐世保の陸海カレーが一堂に〜
どれから食べようか悩みます(笑)





ということで喫食〜



右が水陸機動団カレー、左があまぎりカレー。
私的な勝敗はやっぱりカレーは海自です(笑)
水陸機動団カレーは、野菜ゴロゴロのごくごく普通の家庭的なカレーでした。
辛いの苦手な方にはいいかもです〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装輪装甲車(改)出直しに

2018年07月02日 | ミリタリー


最初、世間の目に画像が公開された時
おぉっ、これはRWSが乗っかるか〜
とワクワクしつつも、
NBC偵察車ベースでなんだかフロントがでかいし不格好…
と思っていたら…
開発完了時期を平成33年以降に延期…
さらに、
とうとう装輪装甲車(改)白紙に。

装甲の防弾性能がクリアできなかったとか…
白紙ってことはまた三菱案とコマツ案が〜
実は私的に、コマツ製の戦う装備品はあまり信頼していません。
(コマツの人すいません…)
なので大ヒットの軽装甲機動車も…

三菱が作ってた機動戦闘車の車体流用したものは、
車体底面が?みたいだし。
両者1から設計し直すんでしょうか。



近い将来防衛費が対GDP2%に近づいていくことを考えると、
少々高くついても要求性能を上げたものを、
作らせようという事になりそうな気が…
モジュール方式は変わらないでしょうから、
新しい装輪装甲車はバリエーション展開できればと思いますが、
開発される方のモチベーションが心配です。
なんだか迷走っぽい気もしますが、
より良い物が出来上がるといいですね。

でも…どう転んでも三菱案に確定路線になってるとかだったりして…


画像は防衛装備庁HPより
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする