薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)で近所をぶらぶら~

2014年07月31日 | 日々






最初は、キットレンズのAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIも、
持って行くつもりだったのですが重たさにめげてA005だけに。
元々A005で飛行機撮るためのお散歩たったので…。
自宅が福岡空港の近くなのでひっきりなしに飛行機が飛んできます。

撮っている途中で絞りを開放していたのに気付き絞りました~。
まだまだ、これを撮るときにはこうしないと、というような考えが回りません…。


歩いて行くと公園の横のこんもりした森の中に佇む小さな神社。
ここではA005の70mm~が仇となって撮りづらい~
やっぱり18-55mmも持ってくればよかった…。














何気に恐い~




本当に小さな無人の神社なんですが、何だか歴史を感じます。


なんと、神社の上半分を残し下半分だけ建て替えた跡が…。


しかしこのレンズ、絞ってもなんだかねむたい上がりの物ばかり、
飛行機が動いているからなのか…
私の腕が未熟なのは分かっていますが、
ネットで、A005で撮ったよそ様の画像の等倍切り出しを見てみると、
私のレンズよりシャープなんです。
D5300との相性が悪いのか、こんなものなのか…
このレンズ当たり外れがあるそうで、ひょっとするとハズレを掴んだのかもです…。
当分週末毎にこのレンズで色々撮ってみたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪州射撃競技会の訓練は厳しかったみたいです。

2014年07月30日 | ミリタリー


5月に行われ、毎年恒例となった豪州射撃競技会。
初参加の年は15カ国中14位。
昨年が17カ国中9位。
で、今年が15ヶ国16コチーム中6位。

初年度がアレでしたが、毎年着実にランクアップしています。
豪州射撃競技会に出場する方々の射撃訓練は、
やはり厳しい訓練だったみたいです。
今年1月から選抜された隊員で訓練が行われ、
選手選考から漏れたら、即原隊復帰だったそう。

豪州射撃競技会に参加された隊員の方々も、
得られた貴重な体験た技術を部隊に還元するそうなので、
やはり各国軍が集う競技会に参加する意義は高いのではないでしょうか。


画像は陸上自衛隊Facebookより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D5300+タムロンA005 VS P510 

2014年07月29日 | 日々


早速手に入れたTAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)ですが、
当然ですが、気になるのが300mm時の写り。
P510のフルサイズ換算1000mmとなっていますが、
実際は小さな1/2.3型サイズの画像センサーに180mmレンズを付けて、
フルサイズ換算1000mmとしたもの。
A005の300mmと比べたら、もちろんA005の写りが良いはずだ。
と思っていたのですが…。

撮ったのは我が家から遠くに見える背振の空自レーダーサイト。
同じくらいでトリミングしてみました。

D5300+A005


p510


あれれ~P510の方が何となく写りが良い。
D5300+タムロンA005の方が眠い感じ。
もちろんP510は動いている物になかなかAFが合わないので、
ヘリの機動飛行や遠くの模擬戦闘はA005を独壇場なのですが、
静止物はP510が良さ気です。
恐らく月を撮っても同じ結果でしょうか~。

同じ面積で比較すると、
コンデジの画像センサーの方が高解像ってことなんでしょうか。
私の撮る腕がまだ未熟ってことでしょうか…。

初めてのタムロンレンズですが、
A005を付けてファインダーを覗いてシャッター半押しすると、
面白いくらい手ブレ補正機構が効きます。
まるで撮った画面を見てるような錯覚を起こすと言ったらオーバーでしょうか。

私にとっては重た~いレンズですが、
自衛隊一般開放日の模擬戦の時にはお供のレンズになる予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードエンドでMF-0424を使いやすいように

2014年07月28日 | マグフォースバッグ他




いつものごとくのコードエンド装着。
メインコンパートメントのファスナーにはパラコードを長目に。
ここだけパラコード換えたので色が違います。
マグフォース製品のタン/フォリッジグリーンに着いているコードは、
フォリッジグリーンっぽいんですが、
わたしが持っているフォリッジグリーンのパラコードと色が違うので、
今回少しばかりタンを購入してみたら、こちらの方が合うので使ってみました。

今回コードエンド類も多めに購入。
蓄光レンジャービーズも購入したら昔購入していた物よりも良く光ったり、
逆に強い蓄光性があったコードエンドの蓄光性が落ちていたり…。
こういう小物は製品にばらつきがあるみたいですね。

マグフォース製品のコードの処理が結んであるだけなので、
知らない間に解けてしまうんじゃないかと気になってしまうんですよ。

このMF-0424、いずれ側面にMF-0207を着けようかと思います
カメラを中に入れて歩いていると、さすがに中にペットボトルは入れられません。
私が現在持っているMF-0207は黒なので、先々TAN/FGWを購入したいですね~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、リムパックに初参加で情報収集船ですか~

2014年07月25日 | ミリタリー



上記画像2点は海上自衛隊Facebookより


リムパックに初参加の中国。
自慢のチャイニーズイージスをはじめ病院船等を送り込んできていますが、
なんと、呼ばれてもいない情報収集船まで派遣というかハワイ沖に。
当然、機密情報を保護する措置を取ったそうですが、
自分たちが招かれている立場なのに、監視のための艦船を派遣するとは…。
国際法上は問題はないそうですが、
招かれたパーティの裏で盗みを働くようなものです。
これが、あちらの国での常識なのでしょう。

信頼感醸成のために招いたわけですが、
アメリカ国防総省の担当者は…
「自分たちが招かれている演習に監視のための艦船を派遣するなど不作法だ」
と述べたそうですから。
当然アメリカも、日本も情報収集は行っていますが、
こんな時に、ねえ…。
実は日米も、ひっそりと中国海軍の情報収集をやってたりして。

西普連も水陸両用団に向けて、
米海兵隊のノウハウを吸収しているみたいです。





上記画像2点は陸上自衛隊Facebookより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電容量7倍の次世代電池で

2014年07月24日 | ミリタリー


リチウムイオン電池と比べ理論的に、
約7倍のエネルギーをためることができる、
次世代型の充電式電池の原理を開発したそうです。

東京大工学系研究科の水野哲孝教授を中心とした研究チームが、
14日英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表したもので、
リチウムイオン電池より軽量化できコストも低減できるのだそう。

この原理を使って2030年ごろの実用化を目指しているそうで、
実用化出来ればすぐに無くなるスマホの充電容量は解消されますね(笑)
それに電気自動車の普及にもつながるでしょう。
でも私的に気になるのは…
海自潜水艦の後続距離や巡航速度のアップに高速航行可能な時間が、
飛躍的に伸びるのではないかと期待しています。
予算がつかず、いまだ搭載する目処が立っていないリチウムイオン蓄電池ですが、
この電池が使われることになると、リチウムイオンどころではなさそうですね。

豊富な電力を使い、食料補給や整備時等以外は潜り続ける事ができ、
水中で30ノット以上のスピードを出せる原子力潜水艦とまではいきませんが、
原子力潜水艦のようにうるさくない通常型潜水艦の脅威度が、
将来、今より格段に上がるのは確実ではないでしょうか。


画像は海上自衛隊Facebookより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡モーターサイクルフェスティバルを覗いてきました。

2014年07月23日 | タイヤが2つ


21日南福岡自動車学校で、
福岡モーターサイクルフェスティバルが行われたので行ってきました。



実はここ、嫁さんと息子君が通った自動車学校なんです。
タイトルを「覗いてきました」にしたのは、試乗しなかったから(笑)
ほとんどの方が試乗目的に来られていて、
各社の新型や人気モデルに乗ることができるのですが、
ほとんどが大型バイク。
自動車学校の敷地内で走るので私も乗れないわけではないですが、
足の筋力がダメダメちゃんの私、PCXでぎりぎりなので見てるだけ~。
といってもベスパの125なんかも乗れたんですけどね、
こかしたら実費らしいので…。

今回PCXで行ったので杖なしでなんとかぶらぶら~

メインの試乗コーナー


そして試乗車が走る~


グッズ販売コーナー


バイク販売コーナー


しぶいっす、ロイヤルエンフィールド


おおっ、これはバリ伝で主人公が乗ってた…
大学時代、バリ伝にあこがれCB750Fに乗ってたF君を思い出します~。


私はPCXに乗ってはいますが、隠れカワサキです~


タイムスケジュール


暑くて集まりが悪かった亀ライダーステージ。
日陰にしたら集まるのにね~。


さてさて、私的にはメインのバイクエクストリームショーの始まり~


こんなことや




あんなことを~




最後は転けて観客の中へ突っ込んでしまい中止となりましたが、
幸い、大事には至らなかったみたいです。



駐輪場で凄いバイクに囲まれたPCX君。
私にとっては展示車も興味を引いたのですが、
皆さんが乗ってきたバイクの方がさらに面白かったですよ。
250ガンマやTZRやら~私の隣はGL!?
大事に乗ってる旧車から最新モンスターバイクまで。

梅雨開けとなった日で日差しが夏そのもの、暑かったです~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええっ! 佐賀空港にオスプレイ?

2014年07月22日 | ミリタリー


急な話でびっくりしました~。
一番良いのは目田原、いや本来配備先は目田原だと思うんですが、
なぜに佐賀空港?
と思ったら佐賀空港って周りは一面田んぼなんですね。
これだと一応騒音問題も心配なさそう。
でも騒音問題からすると長崎空港の方が周りは海なのでこっちではと思ったりします。
すぐ近くが海自の航空基地ですし。

佐賀空港が赤字空港なので、これにより地元にお金が落ちることが、
大きな理由の一つだったのではないでしょうか。
ただ…佐賀空港を作った際、地元住民との協定があったそうで、
それによると自衛隊には使用させない、だったそう。
この後どうなるかが心配です。

地元のマスコミは今のところ
賛成派の意見、反対派の意見両方平等に扱っているみたいです。
しかし地元マスコミでも、やっぱりオスプレイは危険だというのが、
あたりまえみたいな報道です。
危険、うるさいのがオスプレイだと…。
事故が多かったのは開発段階だったのですが…。
でも、オスプレイのダウンウォッシュは凄いらしいですね。

私的にはオスプレイのお値段高すぎるので、
そのお金でチヌーク2機買った方がいいんじゃないの?と思ったりしますが、
強襲揚陸艦を建造し、水陸両用団を載せ、海からAAV7、空からオスプレイで、
離島奪還ということで必要になるのでしょうね。
とりあえずはおおすみ型やひゅうが型でしのぐのでしょうが。

水陸両用団を運用するための準備が急速に進んでいます。
水陸両用団ができてもこの規模であれば、
他国に攻め込む事ができる規模で無いのは当然判っているはずで…。
すぐお隣の国は竹島が…と危機感が起こるとは思いますが、
そのお隣の国にはあれこれ言われたくないですよね~。
ちなみにどちらもりっぱな海兵隊をお持ちですね…。


画像は陸上自衛隊Facebookより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの4脚軍用ロボがリムパック参加

2014年07月21日 | ミリタリー


キモ面白くて有名な4脚軍用ロボ「BigDog」が、リムパック参加したそうです。
動画サイトに登場し、氷の上を滑ってよろけながらも歩いたり、
森の中横から人に蹴られながらもバランスを取り、
倒れずにけなげに歩き続けるあの4脚軍用ロボが、
リムパックでテストされたそう。

足場の悪い地形で物資を運ぶテストが行われ、
散らばる小隊に物資を補給する任務を与えられたロボットは、
燃料が切れるまで180kgの装備を32km運んだそうです。
動画でみるといっしょに歩く人とつかず離れず、
けなげに運ぶ姿は思わず名前を付けたくなりそう。
と思ったらこの軍用ロボ「クージョ」という名前が付けられているそうですよ。(笑)

このクージョ君、人間が進むことができる地形だったら、
その70~80%を踏破できたそうです。
米軍にもうすぐ採用になるんでしょうか?


画像は海上自衛隊Facebookより
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)をポチッ

2014年07月18日 | 日々


私にもほんのちょっとばかし諭吉さんが遊びに来てくれたので、
結局A005をポチッしちゃいました。

あれだけ悩んだのに最後はあっけなく…。
だって価格comでB008の値段が購入直前に跳ね上がっちゃったから。
最後は金かい~(笑)

ポチした次の日価格com見てたら…どひゃ~っ、A005の価格も急に上がってました。
あぶないあぶない~底値の時じゃ無かったけど間に合った~った感じです(笑)

う~んやっぱり重い、長い~(笑)
だけど300mm♪




70mm状態


300mm状態


どひゃ~D5300にはでかすぎる~


本格的にカメラを趣味にされている方は、三脚にバズーカみたいなので撮られていますが、
私的にはこれで充分です、いやコレより重いともう無理です~。
重さは765g、サイズが直径81.5mmに長さ142.7mm。
私にとってはコレが充分バズーカです。
バズーカとは対戦車ロケット砲の愛称ですね。
なので、みなさんが持たれているのが89mmのM20だとしたら、
さしずめコレは60mmのM1って感じ?
もう、なんのこっちゃ~。

早速月を撮ってP510と比較~と思ったけれど、
梅雨の末期の空模様でで無理でした。




実際に収納するMF-0424に入れてみました。
D5300と横並びに入らないことはないですが、これはきつすぎ。
ぶっといA005は横にしてた方がいいみたいです。



同時に62mmレンズフィルターも購入済み。
レンズ用のソフトケース買うと高いので、
代わりになる物を100均で探してみようかと思います。
実はカメラや単焦点レンズを入れている箱も、100均のお米を入れるためのタッパー。
この中に乾燥剤と簡易湿度計入れて使っていますが、
A005の居場所が無いので新たにレンズ専用として購入しないと。

試し撮りが夜の室内だったのでAFが来ない時が多々ありましたが、
実際コレを使うのはお昼なので大丈夫でしょう。
さあ、これで目田原駐屯地でのヘリコプター機動飛行も撮れるかな?

A005を購入したものの悩んでいたB008を購入しないわけではありません。
私にはちょっと重いA005。
写りはイマイチみたいですがA005の約3分の2以下の重さですし、
その重さながらB0081本でほとんどカバーできそう。
荷物を減らしたい旅行時なんかには最適みたいなので、
またせっせと貯めてB008を購入したいと思います。
本当はB016が欲しいのですが…。

お高いでしょうが、明るい標準ズームレンズも欲しいですしね。
ああ…レンズ沼でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする