その2 展示されていた装備品(小火器編)
12.7mm重機関銃
何気にロングセラー。
何とアメリカ軍に制式採用されたのが1933年。
フォークランド紛争ではアルゼンチン軍が
これにスコープ付けて狙撃に使用し戦果をを上げたとか。
84mm無反動砲
私が好きな装備の1つ。
旧式化しているM2ですが、まだまだ現役。
軽量化されたM3の実物をここで見られるのはいつ頃でしょうか。
110mm個人携帯対戦車弾
照準眼鏡等のグリップ部以外は使い捨て。
なので弾薬扱いだそうです。
5.56mm機関銃MINIMI
日本、アメリカを始め多くの国で使用されている、
西側の分隊支援火器の代表選手。
89式5.56mm小銃
M4より反動が少なく撃ちやすいそうです。
この89もセレクターがアンビ、最近アンビが多いですね。
それともほとんどの89式がアンビになってるんでしょうか?
9mm拳銃
女性隊員の手のサイズも考慮して
シングルカラムのSIG SAUER P220(9mm拳銃)を採用したとか。
とある団体がいちゃもんをつけてから小火器類は触れなくなってしまいました。
触れるようになるのか、このままなのか。
私は撮ってばかりで、あまり触ってはいませんでしたが…。
12.7mm重機関銃
何気にロングセラー。
何とアメリカ軍に制式採用されたのが1933年。
フォークランド紛争ではアルゼンチン軍が
これにスコープ付けて狙撃に使用し戦果をを上げたとか。
84mm無反動砲
私が好きな装備の1つ。
旧式化しているM2ですが、まだまだ現役。
軽量化されたM3の実物をここで見られるのはいつ頃でしょうか。
110mm個人携帯対戦車弾
照準眼鏡等のグリップ部以外は使い捨て。
なので弾薬扱いだそうです。
5.56mm機関銃MINIMI
日本、アメリカを始め多くの国で使用されている、
西側の分隊支援火器の代表選手。
89式5.56mm小銃
M4より反動が少なく撃ちやすいそうです。
この89もセレクターがアンビ、最近アンビが多いですね。
それともほとんどの89式がアンビになってるんでしょうか?
9mm拳銃
女性隊員の手のサイズも考慮して
シングルカラムのSIG SAUER P220(9mm拳銃)を採用したとか。
とある団体がいちゃもんをつけてから小火器類は触れなくなってしまいました。
触れるようになるのか、このままなのか。
私は撮ってばかりで、あまり触ってはいませんでしたが…。