薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

第4師団創立64周年福岡駐屯地開設68周年記念行事に行ってきました(その1)

2018年05月31日 | ミリタリー
5月27日(日)第4師団創立64周年福岡駐屯地開設68周年記念行事に行ってきました。
天気予報がコロコロ変わって飴という予報も…
どうなる?と思ってたら、
無事にに晴れてくれました(笑)

一般車両は入場禁止。
長く歩けない私は嫁さんとタクシーで。
といっても近くなので1000円も掛かりませんでしたが〜



着いた時はもう始まっていましたが、
なんと一般椅子席が空いていたので座って見学が〜〜
此処は観閲行進で入場部分になるので、
綺麗な隊列写真が撮れないから不人気なんだと思います。
それでも座れただけありがたい〜





国旗入場〜君が代



師団長巡閲



制服が紫…
なんだかな…



記念行事を祝うかのように空には彩雲が〜〜(笑)



観閲パレードに向けて各部隊の隊員さんは退場。





残る音楽隊の皆さん。



パレードに向けてホコリ対策で散水を〜





観閲式で一番大変なのは音楽隊の方々だと思います。
観閲パレードはイマイチでしょうが、
音楽隊のみなさんがこちらに向かって〜〜
ここでしか撮れない絵もあるってもんです(笑)



立ちっぱなしの演奏しっぱなし。
ご苦労様でした。



観客席が楽器に写り込んで〜



背中が龍の刺繍は大村からみたいです



音楽隊は観閲行進用の位置に



(その2)の観閲パレードに続きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕屋町 駕与丁公園バラ園をぶらぶら〜

2018年05月29日 | 日々




ちょっと見頃は過ぎましたがバラを見に行ってきました〜
近くでお手軽で無料のバラ園…
粕屋町にありました、駕与丁公園バラ園。
大きな池を中心にした公演をはじめ、
粕屋町のスポーツ施設が隣接しています。
池の形や雰囲気こそ違うけど大濠公園っぽい
粕屋町のシンボル?粕屋ドームもここ。





この日の午前中はちょっち寒うございました〜
駐車場からバラ園まで頑張って歩きました(笑)
公園内にバラ園への誘導もあるのですが、
風車を目印進んでくとバラ園に。



1,300平方メートルの園内に、
180種・約2,400株のバラの花が咲いているそうです。
今回はコンデジLUMIX DMC-LX9。
とりあえずカメラって時は最近いつもLUMIX DMC-LX9です。





散歩できて美しいバラ見て、綺麗な公演に癒やされました〜
風が強くて寒かったけど(笑)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AASAM 狙撃部門で陸自チーム優勝

2018年05月27日 | ミリタリー


ここ数年、毎年GW明けに気になるものといえば…
オーストラリアで行われる射撃協議会の結果。
オーストラリア陸軍主催による年次国際射撃競技会、
AASAM(Australian Army Skill at Arms Meet)と言うそうで、
昔は豪州射撃競技会って言ってたと思います。
もう今年で7年連続の参加になるんですね〜



今年は4月17日から開幕し5月10日までの間行われ
射撃に関するいろんな競技を行うのですが、
参加18ヶ国の中から優勝したのは陸上自衛隊。
一昨年は優勝、昨年は惜しくも準優勝。
今年優勝の栄冠に輝いたのは村越2曹と渡邉3曹のお二人。
おめでとうございます。



しかも、総合成績もシンガポール、ホスト国のオーストラリアに続いて3位。
昨年は2位だったんですが、それでも17チーム中の3位ですから〜



本気出したらこんなもんや〜って、もう充分判りましたから。
特別訓練チーム編成し、競技会向けの訓練しまくってからの参加じゃなくって、
普通に選抜チーム組んでこれといった訓練せずにの参加でもいいんじゃないかと〜
訓練のための訓練をする自衛隊。
日本らしいといえばそうなんですが…



画像はAASAM Australian Army Skill at Arms Meet Facebookより
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 夕陽が丘そとめ レストラン ラ メール

2018年05月25日 | 日々


レストラン ラ メール、って聞くとオシャンティな感じがしますが、
普通の道の駅の食堂っす。
週末はバイキングだけになります。
にくりょうりはそんなにありません、
家庭的なお惣菜が並びます。
味も普通、だって1200円ですから。
でも、なんと小鉢に入ったお刺身も並ぶんですよ〜
あっという間に無くなっちゃいますが(笑)
早いもの順って感じです。



外海をドライブした時はいつもここには寄るものの、
いつもはトイレ休憩程度、食事をしたことはありませんでした。
でも今回は、連休中で逆になぜだか少なかったので、
昼時にかかわらずタイミング良く、スッと入れて食事となりました(笑)



やっぱりここ、道の駅 夕陽が丘そとめの一番のウリは…
この景色〜〜(笑)
ここのすぐ下に遠藤周作文学館があるのですが、
映画沈黙の影響でしょうか、
見ての通り駐車スペースはほぼ埋まっています。
前回私達が遠藤周作文学館に行ったときはガラガラだったのに…

ちなみに長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産が、
世界遺産に登録される見通しになったというニュースが流れたのは、
私達が外海に行った次の日…(笑)

しかしながら、もうバイキングは無理っす。
もったいない…
沢山食べるなんて無理ですよ〜
若い頃はバイキング大好きで、
米2合やパスタ300gが当り前だったんですよ(笑)
寄る年波には勝てません〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日(日)は第4師団創立64周年・ 福岡駐屯地開設68周年記念行事

2018年05月23日 | ミリタリー

第4師団hpより



第4師団司令部が置かれている福岡駐屯地。
毎年5月末に記念行事が行われます。



なんとっ!
今年のポスターには16式機動戦闘車の写真が入っているではあ〜りませんか!

これだけでも行く価値ありますね。



毎年来場者が増えて日陰はほぼ場所取りされちゃってます(笑)
20年程前の昔はのんびりムードだったんですけどね。



第4師団の部隊車両が集まり行進します。
なので改変が行われたた今年度は戦車の参加は無いのかも…
と思っていたら、今年も戦車の試乗はあるみたいです。



74式頑張ってくれ〜〜
ここ数年福岡駐屯地では74式の展示は行われていないので、
撮ろうと思うと、模擬戦か戦車試乗を狙うしかありません。



今年は模擬戦捨てて午後から行こうかなと思ったりしています。
模擬戦撮影の場所も良い位置取れないし、
長時間立ちっぱなしも無理なので…



でも模擬戦に16式が登場したら…
でも昨年より確実に歩くのがキツイっす…


(画像は昨年度のものです)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油性マジック?いえいえフリカケです。

2018年05月21日 | 日々
パッと見誰が見ても油性マジック。



だけど実はコレ、ペンタイプのフリカケ(笑)
名前はフリカッケー。



先っぽがペンでなくフリカケの出口



今期から社長になった勤め先のTさんの沖縄土産。
なので「うちなー海味」

早速白ご飯に〜と思ったらその日は筍ご飯。
そしてやっと白ご飯にフリフリというよりシャカシャカ〜
お味は…想像通りごま塩でした(笑)
沖縄の塩が使われているんでしょうね。



このフリカッケー、
ググったら何だかいろんなお味が〜〜
博多明太子味ってのも〜(笑)
フリカケがなくなったら詰め替えできるそうなので、
お好みのものを入れて置いてもいいですね。
私は基本、仕事先ではお弁当なので助かります。



ペン立てに入れておいたら、
絶対間違って使おうとする人が居そうです…
でもペン立てに置きたくなっちゃう(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海兵隊になりたい水陸機動団?

2018年05月19日 | ミリタリー

上記画像は陸上自衛隊Facebookより

陸自が独自の海上輸送力の整備検討というニュースが…
離島の小さな港に接岸したり、
海岸から人員や車両を揚陸できる輸送艇の取得を計画しているとか…。
全長30メートル程から100メートル程度まで、
数種類の大きさの船を候補に調達の検討を進めているそうです。
長い航続距離がありつつ小さな港にも入れる海上輸送システムを構築したいそう…。
輸送艇1号型のようなLCUを求めているんでしょうか。
それとも高速水上輸送艇みたいなものでしょうか…。

折しも水陸機動団と第1ヘリコプター団、そして海上自衛隊が、
鹿児島県の種子島の周辺で初めてとなる共同訓練を、
8日〜24日の期間で行ってるそうです。



米軍の海兵隊のように、
水陸機動団の中で航空機や艦艇等も持ちたい、
という願望が垣間見えるような…
水陸機動団の訓練相手はいつも海兵隊です。
自衛隊にもあんな風に…と思ってしまうのも不思議ではありません。
ですが世界最大の軍事超大国と同じことは無理。
かといってイージスアショアといい陸自の負担が…

水陸機動団に一個連隊総力を挙げての上陸作戦…
などでしたら海自の協力援護の元に〜とできるのでしょうが、
上陸した後の兵站や大掛かりでない上陸作戦等、
海自の協力を得ずとも陸自だけで行いたい事が、
数多くあるのかもしれません。
しかし…今の防衛費で大丈夫〜〜〜?


上記画像は陸上自衛隊Facebookより
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neo Sports Cafe Concept NEW CB250R

2018年05月17日 | タイヤが2つ


5月22日(火)にCB250Rが発売されるそう。
発表は3月8日だったのでもう熱りは冷めたでしょうか…。
フルデジタル液晶メーターがちょっと残念ですが、
倒立フロントフォークに〜
CB250Fよりエンジン出力が2PS落ちたのは、
トルク型でCB250Fより鼓動を感じられるようなエンジンということでしょうか〜
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」を開発コンセプトですからね。



CB250Fの158kgはもちろんのこと、
短命に終わってしまった、
私が好きだったカワサキZ250SLの車両重量148kgよりも、
更に軽い142kg!!
やっぱり小排気量の単気筒は軽さが重要。
デザインもホンダらしい軽量バイクというデザイン。
CB250Fよりオシャレ。

昨年のモーターショーで発表された
「Neo Sports Cafe Concept」の流れですね。
Z250SLはおっさんではちょっち恥ずかしいデザインでしたが、
このNEWCB250Rはおっさんでもいい感じに乗れそう。
なんだかむか~しホンダが出してた空冷単気筒のバイク、
CB250RSを感じます。



あ〜乗りたい〜〜
CB250Rに乗って写真を撮りながら九州一周…
いいでしょうね〜
若い頃は大きくてどっしりしたバイクが好きだったんですけどね(笑)
バイクに乗れないのに、未だにバイクが気になるって…(笑)



画像はホンダモーターサイクルHPより
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦車の定数300両を目指してますが…

2018年05月15日 | ミリタリー


平成26年度以降に係る防衛計画の大綱では、
戦車定数が約300輌を目標に削減。
戦車は北海道と九州のみで、機動戦闘車は全国配備。

10式戦車は平成26年度〜って平成30年度までの間に、
44輌の調達が計画されていましたが、
実際は計画より少ない数。



対する16式機動戦闘車は
30年度に取得予定の車両数だと、
10式戦車94両で、対する16式機動戦闘車は87両。
31年度で逆転しそう。

16式機動戦闘車は戦車を代替するものではないけれど、
その路上機動性から即応機動連隊に配備されています。
16式機動戦闘車ありきの即応機動連隊という感じです。
戦力不足を補うのはスピードなんでしょうけど、
富士に有るっちゃあるとはいえ本州に戦車ゼロで本当に大丈夫?

イタリアがすでに南部と北部で分けて、
戦車を片方に集中配備していますが、
日本の場合は、北海道と九州なので陸続きではない…。
ちょっち心配です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院ミルヒ ケーゼクーヘン

2018年05月13日 | 喰う
私の中で由布院スイーツのNo.1です(笑)
チーズテイストの美味しいとろりんスフレ。
お値段も1個150円もしないので、由布院ではお手頃価格〜

ちょっと前にアップしましたが
こっちは出来たて〜
アツアツです(笑)




こちらは冷やされたお持ち帰り用




冷やされてるので…凹んでました(笑)




でもむっちゃ美味いっす〜〜〜
冷やしたほうがチーズ感が強いです。
できたての方は卵感が勝った感じ〜




どちらも美味しいですよ〜
私的には冷やして食べるのがベストかな〜
ちなみに私の前に並んでたオバチャン、諭吉さん以上買われてました。
出来たてをいただけるのは湯の坪街道のお店だけみたいです。

私の中ではこのケーゼクーヘンが由布院ミル匕って商品だと思ってましたが、
ショップ名だったんですね〜
ブログにアップするために調べてて判りました(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする