薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

祝 西鉄電車高架化

2022年08月30日 | 日々

西鉄天神大牟田線の雑餉隈駅―下大利駅間、
約5・2キロが28日の始発から高架に切り替わりました。
いや〜〜長かった。

雑餉隈駅の近くの銀天町商店街でも、
「せんべろイベント」が行われ、
駅近くの空き地では地元の子どもたちらが出演する吹奏楽やダンスイベントが。
銀天町商店街が久々賑わったそうです。
我が家の奥さんもせんべろイベント行きたかったそうです(笑)
残念ながら用事があって行けなかったのですが…
27日のも最後の高架前の地上を走ってる西鉄電車を撮ろうと、
多くの方が踏切待ちの時にスマホで撮影されてたみたいです。

海援隊の歌で「思えば遠くへ来たもんだ」という曲がありますが、
その一節で、
「十四の頃の僕はいつも 冷たいレールに耳をあて
レールの響き聞きながら はるかな旅路を夢見てた〜〜」
という歌詞が。
もうそんな事も出来なくなっちゃったんですよね武田鉄矢さん〜

沿線の近くの店が立ち退いたり、
筑紫通りに仮設の踏切ができたりしたけれど。
踏切が無くなるんですからね。
27日に車を運転した時、
いつもは避けていた渋滞する筑紫通りの仮設の踏切。
これが最後になるんだよねと思って、
わざわざ通っちゃいました(笑)
そして29日に別の所ですが、踏切だった所を車で通過した時、
思わず一時停止したくなりました(笑)
今はまだレールがあるので少し高くなっていて徐行しないといけませんが、
そのうち綺麗な道路になるんでしょうね。

来年には雑餉隈駅―春日原駅間に、
新駅となる桜並木駅が開業。
雑餉隈界隈はどうなるのか…

工事が始まったのはいつかはっきりしませんが、
事業期間は平成22年度~
平成22年って北京オリンピックの年。
九大病院に入院してて携帯のワンセグで、
北京オリンピックの開会式見てましたっけ…
あのころはまだ杖無しで歩いてたし階段も上れてた…
病期はゆっくり進行してますが、
まだ西鉄電車高架になるまで運転できてて良かった〜

下の写真は工事期間中の時のもの

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長射程巡航ミサイルを1000発以上の保有を

2022年08月28日 | ミリタリー

ちょっと前の土曜日の読売新聞の朝刊に、
長射程巡航ミサイル、1000発以上の保有検討。
なんですと〜〜
数言っちゃっていいんですか〜
まあ1000発以上ということは最低1000発ですからね。

実際に打ち上げてるので、
北の弾道ミサイルばかりが注目されていますが、
本当に数の面で怖いのは中国。
日本を射程内に収める地上発射型のミサイルは、
巡航ミサイルは約300発、弾道ミサイルになると約1900発!
かたや日本というと専守防衛の名のもとに、
日本本土からの敵基地攻撃能力はゼロ。

出されたばかりの防衛白書の別冊にも載っていた、
12式地対艦誘導弾の能力向上型。
数百キロの射程を1,000km以上に延伸。
ただ対艦ミサイルだったら炸薬量はそんなになく、
ピンポイント攻撃なのでしょうけど、
対地巡航ミサイルとしてきちんと効果があるのか…
そして早急に1000発も準備できる体制が整うのか…
台湾有事に…

落ち込むばかりの日本の防衛装備産業。
ただでさえ少ない量なので、今までは毎年少しずつの調達量。
それを一気に集中して製造。
製造ラインを作っても数年間しか稼働できない、
その後はどうするの〜?
結局は一気に製造したとしても単価は変わらないんじゃないの…
いや逆に上がっちゃうかもですね。
輸出できれば別なのでしょうけれど…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエンタフルモデルチェンジ〜

2022年08月26日 | タイヤが4つ

5月末ごろ営業さんからモデルチェンジがある旨を知らされ…
12ヶ月点検時の6月中旬には、
ラッキーなことに営業さん向けの動画見させていただきました。
それはワクワクドキドキ新鮮で楽しいひと時でした。
え〜っ、ネット上の外観予想図どれも当たって無い〜〜って。
でもそれから時が経ち見て聞いただけなので記憶が薄れて…
そしてトヨタからの発表・発売日は8月23日。

ええですやん。
デザイン可愛くなりましたね〜さらに癖が強くなった?
イタリア車やフランス車テイストが盛り込まれたって感じ。
日々の生活が楽しくなりそう〜
全体のイメージは初代の戻った感じかも。
前モデルの弱いところを無くしてきて、
女性にもより好まれそうなデザインに。
7人乗りでも2列までフルフラットで畳めたり、
フルフラットび出来るんだったら、
5人乗り必要ないんじゃない?って思ったり。
なんだかワクワクしちゃいます。

今のシエンタの動力性能に不満が無い私なので、
新型シエンタには何の問題もございませんです。
しかしお値段かなりお高くなって手が届きにくくなりました。
しかも年内納車は一番お高いグレードのみで、
そのグレードしか当初は売りませんよって感じ…

7人乗車だったらシエンタですが、
5人乗りだったらルーミーでいいんじゃないと思ったりします。
ルーミーのフルモデルチェンジは来年という噂ですが…
4人乗車でいいんだったら軽自動車でも良いとは思うのですが、
車椅子積んで4人乗車したら余裕が無くなるのがなぁ…

といいながらどこまで運転できるのか、
どんな状態にまでなったら運転出来なくなるのかが判らないので、
ちょっと先くらいを予測しての車選び&改造になるのかも。
今乗ってるシエンタの福祉車両には、
車椅子を収納するために、
リアに吊り下げられる車いす収納クレーンがあるモデルがあったんです。
今思えばそれを購入すればよかったのですが、
6年後の自分なんてどこまで病気が進行してるかなんて想像できません。

残念、見てみたんですが新型シエンタには車いす収納クレーンは無し…

トヨタのシエンタネタですがホンダのフィットには、
福祉車両に手動運転装置があることをお盆くらいに発見。
次の免許更新までに今の車で改造か、
車買い替え&改造になると思いますが、
私の心はホンダフィットに流れちゃってます。
さてどうなるか…

画像は全てトヨタシエンタHPより

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期F-2、英国のテンペストと共通機体で開発に?

2022年08月24日 | ミリタリー

統合されると言われてはいますが、
結局テンペスト計画に組み込まれちゃうのかな。
でも次期F-2開発費、数兆円と言われてましたからね。
そんな大金どこから出るの〜
て思ってましたからこれで良かったのかもしれません。
あとは対艦対地能力がF-2以上(できるのか?)あればいいのではと。

次期F-2の予想図では第6世代機として、
無人機を使用したネットワーク戦闘を始めとした、
先進的な考えを詰め込んだ機体が出ていましたが、
テンペスト計画と統合されてどう変わるのか…
共同開発ってなかなかうまく行かないんですよね…

さらに海外輸出も見据えているらしく、
英国はヨーロッパ市場、日本はアジア市場を担当するとか。
アジア市場って無いと思うんですけどね…
近場だと韓国がありますが、日本製は導入しないでしょうし、
台湾に売り込んだら中国が大激怒は確実。
でも台湾が採用してくれると嬉しいのですが、
アジアに売り込めたとしても、
空自の分も含めて200機を超えることは無さそう…

これに伴い防衛装備移転三原則がゆるくなるのでしょうね。
①紛争当事国への移転や国連安保理決議に基づく義務への違反なとは禁止。 ②平和貢献・国際協力の積極的な推進や日本の安全保障に資する場合。 ③目的外使用や第三国移転について 日本の事前同意を相手国政府に義務付ける。

②の日本の安全保障に資するってのが拡大解釈されるのかも。
無駄な経費をなくすためのこの統合、
うまく進んでくれることを願うだけです。

画像は全て航空自衛隊HPより

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした沼にハマってしまいました。

2022年08月22日 | 日々

ボールペン沼…

元はといえばヴィリディタスさんの木軸ボールペンを購入してから…
今は木軸に拘らず気になるボールペンが色々と〜

手前から〜

パイロットボールペン コクーン/メタリックグレー

パイロットはアクロドライブよりこちらの形に惹かれたので〜
パイロットの回転繰り出し式はスーッと戻るところが楽しいですね。
アクロインキはジェットストリームインクと甲乙つけがたい、
サラサラ油性インク。

 

ゼブラボールペン フィラーレウッド ツイスト式/ウッドブラック

価格に対してのこの見てくれ。
高級感半端ないっす。
10000円はオーバーでも8000円くらいのボールペンに見える。
エマルジョンインクなので完全な油性ボールペンではないけれど、
油性と同じ扱いだそう。

 

ジェットストリーム プライム 回転繰り出し式シングル/ブラック

そして息子が父の日に送ってくれた、
細身の回転繰り出し式シングル。
回すと最後の方に少しカチッとした感覚がいい感じ。

アクロインキとジェットストリームインク、
私は比べたらのレベルでジェットストリーム派。
でも正直とっても微妙な違い…
若干ジェットストリームに粘り気があるので、
ジェットストリームはヌルヌル書く感じで、
アクロ一気はサラサラ書く感じ?でしょうか…

パイロット タイムライン エターナルレッド。

ペン先が2ステップで収納される面白いボールペン。
パイロットなのでもちろんアクロインキ。
エターナルのこのマーブル模様が気に入ってます。

このような感じでケースに入っています。

ペン先を収納してる状態。

1つ捻ってこの状態

もひとつ捻ってペン先登場〜

不意にペン先も出ないし、携帯するペンにいいかもですね。

どれも国産メーカーのお高くないものばかりだけど、
ちょっと沼ってます(笑)
でもどっぷりハマっちゃったら散財しそうなので、
沼の淵で遊ぶ程度に…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の防衛省海上自衛隊のTwitterで

2022年08月20日 | ミリタリー

横須賀ですね。
現在、海上自衛隊が使用している潜水艦が勢揃い。
レアですね〜〜
左から右に新しい型になります。
おやしお型 → そうりゅう型 → たいげい型。
でもそれぞれの型名の何かは判らずです。

おやしお型は、今までの涙滴型船型を捨て葉巻型船型に。
艦橋には吸音タイルが貼られてますね。
ディーゼルで発電して鉛蓄電池で水中潜航。
現役一番の古株ですね。

そうりゅう型はオーストラリアに提案したものの紆余曲折あって不採用に。
いや採用されなくてよかった…キャンセルされちゃう運命でしたから…
スターリング式AIP採用で低速ならば無酸素で潜航可能。
おなじそうりゅう型でも11番艦おいりゅうからはスターリング式を捨て、
そのスペースにリチウムイオン蓄電池を搭載。
吸音タイルが全面に貼られてますね。

最新型のたいげい型。
リチウムイオン蓄電池を搭載する前提での設計に。
さらに女性自衛官の区画も最初から準備されてます。

潜水艦は同じ型でも常に最新装備が施され、
中身が違ってたりするのが面白いですね。
最新のたいげい型も変わっていくのでしょうね。

後方に見えるのが潜水艦救難艦ちよだ。
この艦がなければ、水中で何か問題が起こったら、
死を待つのみになってしまいます。
潜水艦乗りにとっては大切な最後の砦ですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家は福岡でも精霊流し

2022年08月18日 | 日々

今年の夏は昨年亡くなった母の初盆。

ほおずきが従兄弟から届いたり…

ちょとばかし豪華な生花を購入したり…

福岡では精霊流しの風習はありませんが、
長崎で暮らしてた母のこと、
きっと私にも精霊船ば〜って言いよるはず。

というわけで長崎の業者さんから購入した精霊船。
お盆よりかなり前の7月に届いちゃいました。
しかし…段ボールがでかい…
狭い堀倫家には置くところが〜(泣)

中はこんな感じ

でもなんとかお盆前まで保管してお盆直前に組み立てました。
私は流しに行けないかわりに頑張って組み立てましたよ。

提灯は堀倫家の女紋のアゲハ蝶。

やたらでかく感じたんですが、
実は父の時の精霊船と全く同じもの。
長崎では小さく感じたのに、こっちでは大きく感じます。
やっぱり長崎は精霊流しの本場、周りは大きな船ばかりだったから?
今年の長崎の精霊流しには越中哲也さんの精霊船も。
昔は精霊流しの解説されてましたね。
くんちを真似して回したがる輩に対し、
回したら難破船になるとですよ、って言われてましたね…
くんちの解説も越中哲也さんが一番長崎を感じました…
長崎の生き字引き越中哲也さんありがとうございました。
YouTubeで探したら、ありました。
越中哲也さんの精霊船じゃなくて、
伊良林の精霊船に乗っていらっしゃいました。

お盆期間中に上げていた御霊供やお花などをコモで包んで精霊船の中に。
娘と奥さんが流しに行ってくれました。
流すと言ってもコモの集積所に置きにいくだけなんですけどね。
でもそれは長崎でも同じ。
長崎は精霊船の大きな集積所があって、
誘導員の指示に従ってサイズによって決まった場所に置いていきます。
15日の夜精霊船を…ばーちゃん始めご先祖様帰っていっちゃったね…

お盆といえば盆団子。
白玉で作った団子に甘い小豆餡。
楽しみなお盆のスイーツですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸防衛大臣、お疲れさまでした。

2022年08月16日 | ミリタリー

岸さんお疲れさまでした。

体調を悪くされてやら…杖が多くなり、
杖が2本に増え、そして車椅子に…
私と同じ病気ではないでしょうけど、
なんだか私と同じ道をたどってるので心配で心配で…
私の病気は車椅子になるまで約30年掛かってますけどね。

岸防衛大臣から浜田防衛大臣へ、新旧お二人の2ショット。

この車イスは私も気になっている、
WHILL Model F、ではないですか〜

岸防衛大臣ありがとうございました。

浜田防衛大臣、よろしくおねがいしますね。
数々の武勇伝を残したお父さんと違い、
穏やかな方らしいです。
中国の圧力・進出が一層激しくなると思いますが、
よろしくお願い致します。

画像は全て防衛省Twitterより

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみゆべしがうまかとです。

2022年08月14日 | 喰う

奥さんがたまに行く天神の眼科。
その時のお楽しみが、
新天町のみちのくみちのく夢プラザから買ってきてくれる、
「くるみゆべし」。
お出かけのお母さんのお土産を楽しみしてる子供状態です(笑)

見ての通り簡素なパッケージ。

これがもうね、素朴な味なんだけどモチモチで、
噛めば噛むほど美味しさが滲み出てきて…

ウマウマです。
日本茶とぴったり〜

今回は久々いぶりがっこも買ってきてもらえました。
(最近塩分抑えた生活なもので〜)
しかしなんですね。
くるみゆべしってこの東北のアンテナショップでの購入で、
初めて食べてファンになったんですが、
漢字では柚餅子って書くんですね。

ゆべしといえば福島県や岩手県が名産地だそう。
くるみの餅菓子を一般的にくるみ柚ゆべしと呼ぶそう。
ゆべし之始まりは、
源平の時代にゆずの実の中身をくりぬいた中に、
米粉やお味噌・木の実などを詰めて蒸し、
それを干して乾燥させたものだそう。
なので私が好きなコレは、
ちょっとスイーツ寄りのゆべしかもしれませんが、
でも地域によってさまざまなべしがあるそうなので、
各地に色んな味のゆべしがあるみたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクラムジェットエンジン実験成功

2022年08月12日 | ミリタリー

7月24日、JAXAが行った国内初のスクラムジェットエンジンの打ち上げが、
無事成功したそうです。

上記画像はJAXA HPより

 

「極超音速飛行に向けた、流体・燃焼の基盤的研究」の一環だそう。

上記画像はJAXA HPより

スクラムジェットエンジンの作動時間は6秒ほどで、
まだ最初の一歩なのかもしれませんが、
島嶼防衛用高速滑空弾の性能向上型に必要な技術と思われます。
そして更に先を行く極超音速滑空体で、
国内からでも敵基地攻撃能力を持つ事が可能にもなる技術に…

上記画像はJAXA HPより

NASAではマッハ10での飛行試験に成功していますが、
米国でも極超音速滑空体の開発は難航しているみたいです。
スクラムジェットエンジンは理論上マッハ15まで出せると言われているそうですが、
マッハ4〜12という極超音速で運転することが可能だそう.

上記画像は防衛装備庁HPより

極超音速滑空体はエンジンだけでなく、
いろんな方面からの試験や実験が積み重なって形になるものでしょうから、
とりあえずは島嶼防衛用高速滑空弾性能向上型に期待したいところです。

上記画像は防衛装備庁HPより

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする