![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/e1ed7ad2a33897b9f6d02bb665409786.jpg)
先週オバマ大統領がアジア歴訪の最初の国として、日本に国賓として来日されましたが、
東京にお住まいの方はさぞかし大変だったでしょう。
警察の威信をかけての警備体制で、
駅のコインロッカーは使用できないし、交通規制もあって渋滞も酷かったでしょうね。
おそらくマンホール等も中に入って1つ1つチェックして封印されていたと思います。
オバマ大統領の車での移動時は日本の警察も含め約50台近くの車列になったそうですね。
特殊装備の黒塗りリムジンは、ドアの厚さ20cmで2台走行し、
防弾のガラスでどちらに乗っているかは判らないそう。
前後には警備車両、無線車、救急車など持ち込んだ車両は30台以上!
警備車両には1秒間に100発撃てるミニガンが装備されているでしょうし、
救急車には大統領の輸血用血液も載せているそうですよ、凄い!
そういえば5年くらい前、一人ディオン号で長崎の実家に行った時、
貴重?な体験を…。
もう記憶があいまいになってきていますが、頑張って思い出します(笑)
長崎市内の実家に向かうため長崎多良見ICで高速を降りると、
料金所に数台のパトカーが止まっていて警官も複数立ってました。
別に何事も無くそのまま長崎バイパスへ。
あれれ~気持ち悪いくらい車が全然走っていません。
すると登坂車線のある長い急な上り坂の所で時速60kmで走る黒い車が。
この長崎バイパス、法定速度は時速60kmなのですが、ほとんどの車の流れは時速70~80km。
なもんで私も時速ごにょごにょkmでその車を追い抜きました。
その車を抜いても他には車が走っていません。
私が運転するディオン号のみ、もう貸し切り状態です。(笑)
黒い車を抜いてから何kmくらい走ったでしょうか、
2本のトンネルを抜け、カーブが続く長い下り坂を走っていると前に2台の白バイが。
しかもゆ~っくりと入っています。
ひょっとして…さっきの車が追いつくのを待っている?
当然2台の白バイを法定速度(笑)で追い抜き、料金所を通り(ココにも警察がいたような…)
最後のトンネルを抜けると昭和町、長崎の市街地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/4db51299c2f7a2c65dc02bb3321a11fe.jpg)
トンネルを抜けると…雰囲気が違う!
走っている道に1台も車が走っていない~!
信号がず~っと青だよ!
沿道に人がいて旗持ってるよ~!
警備のパトカーや警官が所々に立ってるよ~
…完璧場違いな私とディオン号。(汗)
さっきの車は誰かは判りませんが、きっと偉い方だったのでしょう。
そして先導の白バイ2台。
私はその方より先に警備が整った準備万端な状態の昭和町を走ったのでした。
ちょっとしたVIP気分が味わえたのですが、いや~当時はもう恥ずかしいの一言です。
長崎県警ちゃんと警備してくれよ、特に長崎多良見ICで警備してた人!
と言いたいところですが…普通じゃ出来ないを体験ありがとう。(笑)
ちなみに実家が浦上天主堂方面なので、ケンタッキーフライドチキンがある交差点で本原方面に左折。
恥ずかしいVIP待遇走行はそこまでの、ほんの1km程度でした。
直進してたらどこまでこの状態で行けたんでしょうか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/8a2f2f7640f55292f7fe9befb224cb94.jpg)