いつもはオサレとは無縁な生活感溢れる堀倫家。
オサレな雑誌に出てくるような非日常な空間を求めて、
この二本の葦束に泊まりたい〜と思ったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/56521d9c2ea18bdfa93e5524e26fa70c.jpg)
私達が泊まったのは、再来(SAIRAI)という、
地下にシアタールームがある建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/c486099dddaa0f842b6216700d4c33e5.jpg)
100年前の土壁を再現し、
宮大工さんが造った寝殿造りの天井だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/af1f916b33bb88e9cad776fc5b51de6e.jpg)
11棟の中ではこじんまりしている方ですが2人だったら丁度良い広さ。
2階建ての宿泊棟が多いのですが、
予約時、私でも泊まれる平屋で空いていたのが此処だったんです(笑)
無駄に広く無さそうだし、ここではお安めだし〜(笑)
再来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/33744c5b42aa8c7f17d2028137bd98c8.jpg)
入ったらすぐに花が設えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/3d8281ed6b2e406607b4d18ee4cc381d.jpg)
長い廊下行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/244adfd0bede71d44353619596406db8.jpg)
突き当たりにやっと入り口が〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/e0a78e07b080c9dd126c303258dfba0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/456255a508f66a7aae7c85d9f7ffa198.jpg)
入ると左手にトイレと洗面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/49fa89d47d39f4342008d0b1ba7f3452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/b22d19fc63a20e38dcfafbd0261c0e36.jpg)
正面には雰囲気あるクローゼット(ピンが合ってる左のところ)
右がお部屋になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/71a5dd7a38d819101a1cd54c87583289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/82c73343ca96b1158cb6a978b6b98b60.jpg)
ワンルームですが趣があってとっても良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/b0eaf69333f30f69183a0f1aa41cd89c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/bf937fec096189500c45f08ce500034f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/85d00d836bd1c90e9d056a1aeaf81187.jpg)
写真撮りまくりですよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f4/f9e8c0cf94c4eb86e8707dca6523d9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/98609f56f766acc7f9639a7ea63ec64e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/8a13283751c5bfc747cb76f2061d540d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/e7334ce71d731ca17ee719c2bbd6adf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/8da24255a3b3afe047531247092c2068.jpg)
可愛い多肉植物〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/64b047055b602133cdc19bea50f49940.jpg)
実はここ、地下室があるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/849bd09957e18d4aa49c7b2e8f2d4ddd.jpg)
シアターになってるんですが、
当然私は上から覗き込むのみ…
いいんです調べて分かってましたから〜
なので嫁さんが撮った画像を〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/493e1c3bdf1f5d22bd181d67b7a75517.jpg)
嬉しかったのが氷水が入ったポットに、
ドリップコーヒーが飲めるように弾き豆と道具が用意されてた事でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/94c71154c2f78a4357f1e61cceeb329d.jpg)
夕方から夜…そして朝と光の質や角度で色んな表情を出してくれる「再来」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/d5c935ee518d007ef72bc2c9677d746f.jpg)
名前の通りまた来たいと思わせるお部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/a19453405fe4e6c862c0bf5b5bea130c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/df93c6b4e210d02a640ea11b4d2288e0.jpg)
外から見えないように建物が高い位置にあるので、
直接覗かれないようにはなっていますが、
ロールカーテンが用意されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/83fa4d5fc26e7961301fe3208ad9da10.jpg)
スタッフの方も呼ばない限りお部屋には来ないのでプライベート感たっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/2e47167b2915b7f1c1b92885c27696bc.jpg)
ベッドも程よい硬さでお布団もフッカフカ〜
気持ちよく寝たかったのですが、
高級お宿に興奮しまくったからか、
ベッドで寝慣れて無いせいか、
コーヒー飲み過ぎたせいもあって、
なかなか寝付けずでした(笑)
オサレな雑誌に出てくるような非日常な空間を求めて、
この二本の葦束に泊まりたい〜と思ったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/56521d9c2ea18bdfa93e5524e26fa70c.jpg)
私達が泊まったのは、再来(SAIRAI)という、
地下にシアタールームがある建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/c486099dddaa0f842b6216700d4c33e5.jpg)
100年前の土壁を再現し、
宮大工さんが造った寝殿造りの天井だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/af1f916b33bb88e9cad776fc5b51de6e.jpg)
11棟の中ではこじんまりしている方ですが2人だったら丁度良い広さ。
2階建ての宿泊棟が多いのですが、
予約時、私でも泊まれる平屋で空いていたのが此処だったんです(笑)
無駄に広く無さそうだし、ここではお安めだし〜(笑)
再来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/33744c5b42aa8c7f17d2028137bd98c8.jpg)
入ったらすぐに花が設えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/3d8281ed6b2e406607b4d18ee4cc381d.jpg)
長い廊下行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/244adfd0bede71d44353619596406db8.jpg)
突き当たりにやっと入り口が〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/e0a78e07b080c9dd126c303258dfba0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/456255a508f66a7aae7c85d9f7ffa198.jpg)
入ると左手にトイレと洗面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/49fa89d47d39f4342008d0b1ba7f3452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/b22d19fc63a20e38dcfafbd0261c0e36.jpg)
正面には雰囲気あるクローゼット(ピンが合ってる左のところ)
右がお部屋になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/71a5dd7a38d819101a1cd54c87583289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/82c73343ca96b1158cb6a978b6b98b60.jpg)
ワンルームですが趣があってとっても良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/b0eaf69333f30f69183a0f1aa41cd89c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/bf937fec096189500c45f08ce500034f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/85d00d836bd1c90e9d056a1aeaf81187.jpg)
写真撮りまくりですよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f4/f9e8c0cf94c4eb86e8707dca6523d9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/98609f56f766acc7f9639a7ea63ec64e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/8a13283751c5bfc747cb76f2061d540d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/e7334ce71d731ca17ee719c2bbd6adf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/8da24255a3b3afe047531247092c2068.jpg)
可愛い多肉植物〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/64b047055b602133cdc19bea50f49940.jpg)
実はここ、地下室があるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/849bd09957e18d4aa49c7b2e8f2d4ddd.jpg)
シアターになってるんですが、
当然私は上から覗き込むのみ…
いいんです調べて分かってましたから〜
なので嫁さんが撮った画像を〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/493e1c3bdf1f5d22bd181d67b7a75517.jpg)
嬉しかったのが氷水が入ったポットに、
ドリップコーヒーが飲めるように弾き豆と道具が用意されてた事でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/94c71154c2f78a4357f1e61cceeb329d.jpg)
夕方から夜…そして朝と光の質や角度で色んな表情を出してくれる「再来」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/d5c935ee518d007ef72bc2c9677d746f.jpg)
名前の通りまた来たいと思わせるお部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/a19453405fe4e6c862c0bf5b5bea130c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/df93c6b4e210d02a640ea11b4d2288e0.jpg)
外から見えないように建物が高い位置にあるので、
直接覗かれないようにはなっていますが、
ロールカーテンが用意されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/83fa4d5fc26e7961301fe3208ad9da10.jpg)
スタッフの方も呼ばない限りお部屋には来ないのでプライベート感たっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/2e47167b2915b7f1c1b92885c27696bc.jpg)
ベッドも程よい硬さでお布団もフッカフカ〜
気持ちよく寝たかったのですが、
高級お宿に興奮しまくったからか、
ベッドで寝慣れて無いせいか、
コーヒー飲み過ぎたせいもあって、
なかなか寝付けずでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/0488ffb3df164a0460addb993e1aa393.jpg)