残念ながらブルーが飛ぶことは叶いませんでしたが、
今回は雨ですが飛びました〜!
しかし私がブルーインパルスを見ようとすると雨になる…
ブルーインパルスに雨を呼ぶオッサンです。
でも見れただけ良いのかな。
今回のネタちょっとオノロケになっちゃうかもです。
いつものように自宅でお仕事してたある日…
パートに行く前に奥さんがケーキを買ってきた!
ショートケーキと思ったら小さいけれどホールケーキ。
何?何かあった??
あ、あ〜〜〜っ!
やられたぁ〜〜
結婚記念日だった…
いつも夫婦で結婚記念日を忘れるのですが、
今回は私だけすっかり…
しかも奥さんケーキの予約してたそうで、
ちょっと前から動いていたということに。
それもそのはず、
今回の結婚記念日30回目やった…
25年が銀婚式だけど、
30年目って、真珠婚だそう。
ケーキはもちろん雑餉隈のSweet House You + さん。
ホールケーキは何年ぶりでしょうか。
ホールケーキとはいっても一番小さい12cm。
あっさり生クリームでウマウマでございました。
娘と3人で食べて消えました〜
ケーキで祝った30年目。
ろうそく3本と花火が付いてた〜
Sweet House You + さんというと、
11月に銀天町商店街の方に移転されるそう。
4テーブルくらいのイートインスペースもできるそうで、
オープンしたら行かなくっちゃ〜
そんなこんなで、
そんな稼ぎもないこんなポンコツに当たっちゃって。
ハズレ引いちゃった奥さん。
申し訳ないけど今後もよろしくお願いします。
9月14日の読売新聞一面に、
攻撃型無人機、自衛隊に試験導入の記事が。
とうとう自衛隊も攻撃型無人機の導入みたいですね。
イスラエル製や米国製の攻撃型無人機を、
来年度自衛隊部隊で試験導入するそうです。
試験導入するのはイスラエル製のハロップや、
米国製のスイッチブレードだそう。
スイッチブレードは人員や非装甲車両などを標的とする300と、
装甲車両を標的とする600があったと思うのですが、
そのどちらなんでしょうね。
記事を見る限りはスイッチブレードは300の方みたいです。
どれも敵に体当たりする自爆方式の攻撃ドローン。
他にも搭載したミサイルで攻撃を行うタイプで、
ウクライナ軍使用で一躍有名になった、
トルコのTB2も候補に上がっているとか…
▲スイッチブレード600
スイッチブレードはウクライナに、
300と600と両方供与されてますが、
数からいくと多くは300みたいです。
島嶼防衛の強化という名目ですが、
島嶼に限らず本土部隊でも必要な装備品。
▲スイッチブレード300
ウクライナが供与された西側兵器を駆使し、
侵攻してきたロシア軍を押し返した状況を目の当たりにし、
防衛省は装備の内容から、
ウクライナ軍中国軍にロシア軍が自衛隊と重なったのかも。
これで自衛隊にドローンが普及するのは確実でしょうが、
やっと自衛隊にドローンが行き渡った頃は、
ドローンが陳腐化してないことを願うばかりです。
▲スイッチブレード300
画像はエアロヴァイロンメント社HPより
マグフォースバッグ、
大きなものは自分では持って歩けないのにいまだに持っています。
その中の1つ、Mini Rollypoly。
コレ自体がバッグなのではなく、
他のバッグに装着して使うドリンクホルダーみたいなもの。
本来はナルゲンボトルを入れる袋。
車椅子での移動時は両手塞がるんですよね。
ペットボトル置けるものが付けられないかな〜って。
でも折りたたんで収納しますからかさばるものはダメ。
というわけで、昔買ってたマグフォースMini Rollypolyを思い出し、
付けられないかな〜と思ったわけです。
というわけでここにこんな感じで付けてます。
使う時はこんな感じ〜
ちょっとタイヤに当たったりするので、
改良の余地があるのですけどね。
でもいろいろ付けちゃうと重たくなっちゃいますからね。
シエンタの荷室に奥さんが上げ下げ出来るように、
軽量な車椅子にしたんですから、重たくなったら本末転倒。
かんたんに取り外しできますから〜
1番機から動き始めました。
お手振りのサービス〜〜
ドルフィンキーパーさんたちは所定の位置に整列を〜
って一番遠い6番機の担当の方々は大変?
滑走路へ…
スモークチェック?
地上滑走だけなんだろうな〜と思ってました。
こっちに戻ってきたし。
でも…
1番機が天候調査のため飛行。
でもって…飛んだんです、1番機から4番機が。
演目とかではなくスモーク出しての編隊飛行でしたが〜
ありがたや〜
ソロでも〜
ブルーが帰ってくる絶妙のタイミングで、
ドルフィンキーパーさんたちは所定の位置に戻ります。
摂り忘れましたがそれがむっちゃかっこいい。
晴れた日のパイロットさんのウォークダウンみたいな感じ。
T-4を誘導して…
降りた後もしっかり車止め。
パイロットさんも降りてきて
とってもフレンドリー
というわけでおしまいです。
私がブルーを見ていた時、
右隣で立ったままじっと見ていたお婆ちゃん。
お婆ちゃん面白いのかな…と思っていたんですが、
ひょっとしたらあの中のどなたかが、
お婆ちゃんのお孫さんだったのかも…
雨足が強の中ブルーが飛んでくれるなんて思っても見ませんでした。
ひょっとしてレアなのかな…なんて。
ポンチョ着てても全身ずぶ濡れになりましたが、
ある意味いい思い出になりました(笑)
大型台風14号。
我が家に遊びに来なくてもいいって言ったのに、
近所に来ちゃいましたよ…
まだ台風の眼の中で朝からそうでもない?深夜凄かったです。
では続きを〜
残念ながら雨足が急に強まって…
雨の中のブルーも珍しいのではないかと思ってます。
雨の中並んでるブルーの機体。
ドルフィンキーパーさんたちを乘せた車が横付けされ、
飛行前の点検が。
パイロットさんたちの登場〜
雨の中でも楽しそうな雰囲気。
強い雨の中有り難うございます。
外部電源を繋げて
クルー紹介時は皆さん思い思いのポーズで〜
強くなった雨の中、
パイロットさん乗り込みます。
まさか飛び立ってくれるとはこの時思いもしませんでした…
ビシッ!
1・2・3…徐々にエンジンの出力を上げていき…
いろいろと最終チェックを…
わたしには何がなんだか〜〜
ごろんたさんのブログでもっと勉強しとけばよかった…
これは分かりました〜
エアブレーキの動作確認。
ライトが点灯され
車止めを外して…
準備完了
すごい雨の中なんとか飛んでくれたんですよ〜
と言いつつ次回です…
小雨の中ほかの航空機も飛び立ちます。
といってもほぼT-4です。
2機離陸したと思ったら〜
4機編隊で〜
私の到着前に2機飛んでたんでしょうね。
こっちからも〜
上空を〜
2機飛んできたと思ったら〜
この後別れていきました。
何て言うんでしょう、専門用語分からないもので〜〜
着陸と思ったら…
タッチアンドゴーでした〜
低空飛行で〜
そして今度こそ…
着陸となりました。
ここで雨足が強くなりD750は車の中へ…
コンデジDMC-LX9で。
もともとこのカメラはこういうの向きじゃないんですがしょうがない…
C-1が動き出したのですが、
ブルーインパルスの方で動きがあって、
飛んだかどうか覚えていません…
ということで次回が雨中のブルーです。
当日は雨音や雨よけのポンチョを着てて、
更に加齢で耳が聞こえにくくなったのか、
初めての航空祭ということもあり、
放送がイマイチ聞こえず何がなんだか状態でした〜
写真はほとんどがかなりトリミングしてます。
200mmでしたから…
そうこうしてたら芦屋救難隊ロクマルさんが動き出した…
U-125Aも飛んできた。
要救助者を発見したんでしょうね。
U-125Aを撮ってたらUH-60Jも入ってきた〜
ヘリの設定にしてなかったけどそれなりに撮れました。
U-125Aは上空をぐるぐる〜
スモークが焚かれ
UH-60Jはその上空へ
2人のメディックさんが降りてきた
要救助者をホイストで釣り上げて収納
残る1人のメディックさんもホイストで
UH-60JとU-125Aの力を合わせ助ける事ができました〜
めでたしめでたし〜〜
あれは3年前。
前回の芦屋基地航空祭予行にいったものの結局中止。
今度こそ〜と思っていたのにすっかり忘れ。
ブロ友のごろんたさんから応募日が迫っているのを教えていただいて、
応募締切日ギリギリのところで、
なんとか間に合い入門許可書が届きました〜〜
というわけで当日朝、
天気予報が怪しいのが気になりながらも芦屋へシエンタを〜
芦屋基地直前で大渋滞!
車が前に全然進みません〜
なんとかかんとか着きました〜
あめは小雨が降ったり止んだり。
が、もう始まってる?
今回レンズは300mm以下となっていたので、
SP 70-200mm F/2.8を持っていきました。
が途中から雨足が強くなってコンデジでの撮影に…
でも重たいだけあってSP 70-200mm F/2.8よかですね〜
とりあえず今回は展示や隊員さん編です。
エプロンに向かうとチヌークやC-1が〜
チヌークさんは今にも襲いかかりそう(笑)
T-400
ハンガー前
ハンガーの中ではT-4のコクピット体験。
コクピット体験待ちの物凄い行列。
T-4がたくさん(その1)
T-4がたくさん(その2)
まだ小雨の頃のブルー(その1)
まだ小雨の頃のブルー(その2)
隊員さん(その1)
隊員さん(その2)
ちょっと愚痴を〜
ちょっと前にネタにしたパイロット タイムライン エターナル。
ポチったのはいいのですが、
アマゾンの配送が残念というか困ったことに…
足が悪いので置き配指定にしてなかったのに、
置き配にされ…
配達終了のメール。
郵便受けに行ってみたら…
ダイヤルを回しても空回りして開けることができず、
取り出せない!
無理やりマンションの郵便受けに入れられてしまい、
郵便受けにギュウギュウ押し込まれて、
内側から郵便受けの蓋が押されてて、
どうにもこうにも開けることができない状態…
それどころか取り出せない荷物のせいで、
郵便受けに他のものが入れられない!
マンションの管理会社に電話したものの、
その日は日曜日で明日以降ということに…
結局月曜日の夕方近く業者さんが来てくれて、
やっと郵便受けから取り出せました。
こんな状態。
手前の破けてるところが郵便受けのダイヤル部分に、
圧力が掛かっていた所だと思います。
ちょうどその頃は九大病院からの特定疾患の診断書が、
そろそろ届く頃なのでヒヤヒヤしました。
アマゾンの配送の方、熱い中大変なのだとは思うのですが、
あまりにも酷すぎ。
アマゾンのカスタマーサービスにクレーム入れ、
もし最悪郵便受の交換になったら保証はしてくれることに。
幸い無料だったんですが、
でも開けてくれた業者さんの代金は、
マンションの管理組合費から出てるんですよね…
ほんと腹立つわ〜
ボールペン自体には何も影響はありませんでした。
しかし、ボールペン2本にあのダンボールのサイズ。
もちっと小さい箱は無いんでしょうかね。
これが効率化なんでしょうけどちょっともったいない…