薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

みはらマルシェで肉三昧

2019年11月30日 | 喰う

長崎市三原町にあるカフェレストラン、みはらマルシェさん。
嫁さんが見つけて行きたがってた所です。
ご夫婦で営まれてて、お子さん連れに人気のお店。
夜は居酒屋っぽくなるのかな。
お店の前には車が3台停められるスペースがあるのですが、
たまたま1台空いてたんです〜
でも後から聞くと離れたところにもあるみたいです。

ランチメニューがこちら

出されたお冷やをいただくと…
ん…?
なんだか甘いようなフルーティなような美味しいお水。
と思ったら、
お水が入ったピッチャーにリンゴの皮が〜
こういうの私的に嬉しいっす〜〜

嫁さんと食の細い母親は2人で欲張りワンプレートをシェア。
これにデザートとドリンクが付いています。

私が選んだのは肉250gで山になってる、
スタミナパワー丼。

メニューにはこんな記載が。

別途のソースをかけていただきます。
これでもか〜ってお肉が乗っかってて
2週間分のお肉をいただいた気分です(笑)
もちろん生野菜もたくさんいただきましたよ〜

欲張りワンプレートには食後のデザートとドリンクが付いてるのですが、
スタミナパワー丼には付いてないので私もミニケーキセットを〜

ウマウマで食べすぎました〜
ごちそうさまでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西太平洋潜水艦救難訓練「パシフィック・リーチ2019」

2019年11月28日 | ミリタリー

潜水艦救難艦「ちよだ」は、洋上訓練において、遭難した潜水艦(想定)の捜索訓練及び潜水艦救難艇(DSRV)と各国潜水艦とのメイティング(DSRVと潜水艦とのドッキング)訓練を行い、潜水艦救難に関する技量の向上に努めました。

以上海上自衛隊Facebookより

潜水艦の遭難事故の際、事故海域に近い国が協力し、
最短時間で乗組員を救助することを目的としているそうで、
2000年にシンガポールで初実施され、今回が8回目だそう。

潜水艦22隻体制を目指している海上自衛隊。
多くの潜水艦を揃えても、
不幸にしてもしもの事態になったら海の底から乗組員を救助しなければなりません。
日本だけでなく親しい国々の間でも救助訓練でスムーズに行けば、
後々何かあっても安心ですね。

そう考えると潜水艦乗りにとっては、
潜水艦救難艦の存在はとてつもなく大きい最後の砦。

気になるのがこの一枚。
軍人さんが手にしてる紙袋。
ひょっとして日本からのお土産だったんでしょうか〜(笑)
自衛隊ってお土産を大事にしますからね。
そう考えると握手にも力がよけいに入ってそう(笑)

これはDSRV内でしょうか、
奥の方は握手されてる方みたいですからね。

実はこのパシフィック・リーチ2019に、
韓国海軍も1200t級の潜水艦、李舜臣を派遣してるそうですが、
日韓の間で訓点は行われたのでしょうか…
深い海の底で行われた訓練。
実際に日韓の間で訓練が行われたって報道があったなら、
あの国では大騒ぎになるかも…

画像はすべて海上自衛隊Facebookより

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ教皇長崎へ

2019年11月26日 | 長崎市出身なのよ

23日に来日されたローマ教皇。
24日は日長崎・広島へ。

24日の午前中、長崎市の原爆落下中心地での献花と、
核兵器廃絶に向けたメッセージを。
その頃は長崎市は雨模様だったのですが、
午後から行われた長崎県営野球場でのミサではきれいな青空に。
天気の子がいたのでしょうか。

だいぶ前ですが、
長崎に原爆が落とされた際、亡くなられた多くの方の亡骸を焼き場に運んだのですが、
その場所で亡くなった妹を背中に背負い、
直立不動で唇をかみしめて待っている一枚の写真、
「焼き場に立つ少年」に心を打たれ、
メッセージを添えたカードにして、
世界中のカトリック関係の方々に送られたとの事。
そして長崎ではその写真を撮った息子さんと会われたそうで、
隠れキリシタンといい、26聖人殉教の丘といい、
なんだかローマ教皇と長崎って繋がりを感じます。

38年ぶりとなるローマ教皇の来崎。
38年前は雪で、松山市営競技場でのミサは吹雪の中でした。
ちょうど私が高校卒業式の後仲間内での打ち上げから帰ってきた朝、
雪の階段を滑りながら家路についてたのでよく覚えています(笑)
私だけ不謹慎〜〜

私の実家がある町はちょうど原爆で壊された浦上天主堂の裏。
アンゼラスの鐘の音もはっきりと届きます。
幼稚園もカトリック系の幼稚園でロザリオ持ってました。
そんな私は仏教徒。
日本ってほとんどの人があんまり宗教を意識してないような…。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18式魚雷

2019年11月24日 | ミリタリー

先日そうりゅう型12番艦とうりゅうが進水・命名式を行いましたが、
潜水艦っちゃやっぱり長魚雷。
5000トンクラスの船なら一発で沈めちゃう恐ろしい物。

潜水艦装備用の89式長魚雷の後継として開発された18式魚雷。
89式長魚雷に比べ、さらに囮や欺瞞に対する対応能力が向上。
音響を画像化しお取りなのか潜水艦なのか判断できるそうです。
動力機関は水素・酸素燃焼タービン採用で、
より静粛性とさらなる長距離航走が可能になたそう。
そして何より900mの最大深度を誇った89式長魚雷でしたが、
18式魚雷は浅く複雑な地形での使用も可能とのこと。
これはもちろん中国大陸から張り出した大陸棚での仕様も考えてのこと。
大陸棚の海域は我が国のもの〜〜みたいなこと言ってる国がありますから…。

そんな18式魚雷、2022年2月までに納入予定だそうで、
そうりゅう型と後継の3000トン型潜水艦に積まれるる予定。
もちろん3000トン型潜水艦以外にも、
積まれることになるのでしょうね。
潜水艦自体の性能が良くても、
使う魚雷が相手に欺瞞に成功され当たらなかったら…
意味がないですよね。

画像はすべて海上自衛隊Facebookより

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田市 第15回千年あかりへ

2019年11月22日 | 日々

義父の誕生日だった週の土曜日に行ってまいりました〜

本当はランチしたお店もブログネタにしようと思ったのですが、
最初に料理の写真撮って…
食べ終わる頃に、品数が一品少ないのに気づき、
次回の訪問時までお預けに…(笑)

ランチを済ませ、
まずは道の駅 原鶴 ファームステーション バサロで柿のお買い物。

そして日田の豆田町目指します〜
といっても豆田町周辺は祭りでどこも駐車場は満車…
1個目の駐車場はもちろん満車…
で警備員さんに教えてもらった駐車場に行く途中の駐車場で車椅子マークのが1つだけ空いてるとこが。
障害者手帳見せてなんとかそこに停められました。
しかも障害者なので無料に〜

そこからてくてくと500mほど歩いて豆田町へ。
といっても私は車椅子、嫁さんに押してもらいました。
車椅子なので今まで重たくて使えなかった、
D750にタムロンSP 70-200mm F2.8装着の、
私的最重量コンビを持ってこれました。
これにプラス明るいコンデジでカバー。

通りのお店の前には、あとは灯すだけという竹筒が並んでいます。

各家庭の玄関の軒下にこんなものが〜

これは日田独特のもので、
毎年行われている日田祇園祭の後に、
山鉾に使われていた竹籤などを
各家で玄関に飾り、
無病息災を祈っているんだそうです。

お土産屋さんの軒下にはさげもんが〜

日本丸館は、日本丸(にほんがん)という、
心臓と熱さましなどの特効薬を販売してたお店。

一階の一部分が今はギャラリーになってるみたいですが、
さすがという造り。

人気のカフェは超満員〜
土壁の仕様が独特です。

何気にRZV500Rが〜!

ぶらぶら〜

さらにぶらぶらしつつ…

まだ明るいのでコーヒー飲みながら時間を過ごしてると、
点灯してください〜という放送が。

外に出るとまだ明るいものの、
会場では関係者の方々が火を入れてます。

徐々に陽が落ちてきて…

メイン会場っぽい川に掛かる橋の端が空いてたので移動。

だんだん暗くなってきて…

いい雰囲気〜

ちょっとした何気ない通りも〜

いい雰囲気〜

お店の前も

料亭?

帰路につくため駐車場に向かいながら…

明かりが灯ると良かですね〜

あちこちの千年あかり会場を見ながら…

長崎のランタンフェスタもいいけど、この和の感じもいい…

竹っていいな〜

車椅子でもなんだか疲れました〜
今回のカメラ、約2.3kgですからね(笑)

LEDじゃなくて本当の炎ですよ〜

さよなら豆田町〜〜

あー70-200mm F2.8持ってきてよかった〜〜

駐車場についた頃はもう真っ暗。
ちょっと、いやかなり義父母を歩かせてしまったので申し訳なかったですが、
連れてきてくれなかったら見れなかったよ。
と言われたので行った甲斐はあったのかな…

しかし、ずーっとトイレ以外車椅子に座りっぱなしだったのですが、
何故だかお尻がこわってました〜〜(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドと対テロ訓練〜

2019年11月20日 | ミリタリー

インド陸軍との実動訓練(ダルマ・ガーディアン19)が、
インドのミゾラム州、対内乱・ジャングル戦学校を中心とした地域で、
陸自も参加し訓練が行なわれたそうです。
東京五輪・パラリンピック開催も踏まえてのことなのか、
首都防衛の要、第一師団からの部隊派遣に。

北部のパキスタンとの係争地では分離独立の動きがあり、
武装勢力対策のノウハウを持つインド陸軍。
インドには対テロ戦学校があり、
ジャングルにある訓練施設で、
ゲリラ、特殊部隊等への対処するためのノウハウを得られたようです。

米軍とは違った実戦経験を得るための貴重な訓練なんでしょうね。

インドは陸続きで中国と国境線で隣り合ってる国。
カシミール地方やヒマラヤ東部など国境線が曖昧に…
なので今まで小競り合いの軍事衝突もちらほら。
中国から逃れたダライ・ラマ14世率いる,
チベット亡命政府も国内に受け入れているなど、
対中国包囲網を考えると重要な国ですね。
US-2の輸出は失敗ですが、
人のつながりは重要ですね。

ヨガも体験されたみたいです〜

画像はすべて陸上自衛隊Facebookより

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう江平飯店。

2019年11月18日 | 喰う

長崎といえばチャンポン皿うどん。
私の実家がある長崎市江平町の中華出前を担ってた江平飯店さん。
数年前に奥さんを亡くされて、
お一人で作って配達されていました。

帰省してる息子と嫁さんと一緒に実家に行って、お昼は江平飯店の皿うどんと唐揚げや〜
と思って電話をしたら…使われていないと。
ネットで調べたら…ガ〜〜〜ン、廃業されてた!

江平飯店の皿うどん、美味しゅうございましたよ。
私は特にパリパリ麺より柔麺が〜
横浜の叔父さんもファンでした。
江平町での行事の打ち上げ時には巨大なお皿に盛られた江平飯店の皿うどんは必須。
唐揚げは私も大好きでしたが母や息子の大好物でした。
昼時お客様が来られたら、
出前をとって大皿の皿うどんを振舞うのが長崎では常識なんです。

そんな時、江平飯店は大活躍!だったんです。

長いこと江平町の食を支え、
美味しい皿うどんを出前していただきありがとうございました。
今後はゆっくりされてください〜

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期ミニミは住友重工…?

2019年11月16日 | ミリタリー

住友重工がマルチキャリバー軽機関銃の特許を出願してるそうで、
分隊支援火器はまたもや住友重工?
一部の部品を入れ替えることにより、
いろんなサイズの弾薬を撃てるマルチキャリバー。
今の世界的なトレンドみたいです。
自衛隊がマルチキャリバーを採用するのかどうだか。

住友重工といえば62式言うこと機関銃から、
ライセンス生産品でも命中率が落ちてるとか、
偽装問題などあまりいい話聞きません。
有事の際は隊員さんの命に関わる事ですから…

韓国の分隊支援火器のジャム率がとても高いそうですが、
実際あまり笑えません…
根本的に何かが違うような気がするんです。
アジアから傑作と言われる銃は出ていませんし…
農耕民族だからでしょうか、
欧米と銃に対する考えが違うのかもしれません。
私的にはどうしても住友重工なのならば、
せめて外国メーカーのライセンス生産でお願いしたいです。

新拳銃もP320に決まった〜と思ったら、
自衛隊から否定されてるそう…
何なんでしょうね。
新拳銃323丁の取得費用として、
3000万円上がってるんですから〜〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子君帰省で赤門屋へ〜

2019年11月14日 | 日々

外観は2015年撮ったものっす。

昨年息子君の帰省時、お高めの綺麗なもつ鍋屋さんへ行ったのですが、
今年はどこで食事したい?って聞イたら「赤門屋」という返事が〜〜
雑餉隈の地元の人気モツ鍋屋さんですからね。
ここの私的な一番の問題は、
階段での地下一階だということ。
赤門屋さんは地下2階まであるんですけどね。
でも、息子がいるので安心っす〜
さらに入口近くの席にしていただきました。

ここのシステムは入ってすぐ横のカウンターに並んだ、
1個330円のお通しの中から各自1個好きなのを選んで席に向かいます。
ちなみにお通しといってもボリューミー。
後から追加でも頼めます。
3個だと800円に〜(笑)

 

食べ物メニュー
右下の顔パイ
???なのでお店の人に聞こうと思ったけど聞き忘れて〜〜
やっぱり顔面にパイぶつけられるやつ?(笑)

 

私は明太イワシを〜

 

こちらのもつ鍋は醤油味。
そしてモツ肉は一人前のボリュームが凄いので、
家族4人揃って行きましたがモツ鍋は3人前で〜〜(笑)

 

モツもキャベツもウマウマです〜〜
ここのモツ肉鍋にはコーンが入っています。

 

嫁さんは利き酒セットを

 

グラスのところに書いてあるカタカナと照らし合わせます〜
ハ、は福岡のポルチーニ

 

酒好きになってしまった息子君はこれ〜〜

息子君が赤門屋を選んだのは、
ここには美味しい日本酒が揃ってるから(笑)
オーナーさんも利き酒師きらしく、
個性的な日本酒がいっぱい〜〜

でも…私はウーロン茶(笑)

シメのちゃんぽんを投入してウマウマしたのですが撮り忘れ〜〜

デザートのミルクわらび餅も美味しゅうございました〜〜
といっても注文した娘に1個だけ残してもらったもの(笑)
ウマウマでした〜〜ごちそうさまです。

若干酔っぱらった息子君に手伝ってもらって、
無事登って帰れました。
階段は下りより上りのほうが怖くないので楽ですね(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 AH-64D飛行再開、でも…

2019年11月12日 | ミリタリー

11月中旬以降にアパッチ飛行再開だそうですね。

昨年2月だったんですね、
目達原駐屯地所属のAH-64Dアパッチが落ちたのは…

それ以来陸自のアパッチ飛んでません。
今年の総火演でも飛びませんでした。
飛行停止になっていましたから。
ようやく飛行再開に〜〜
でも、なんだか長かったですね。
OH-1に比べればまだまだ短いのですが…

さび止め剤の劣化が破断につながった可能性とともに、
ヘリへの搭載前からボルトに亀裂が入っていたとの見方の、
2通りの要因を併記した調査結果を公表。
でも調査結果によると墜落原因は判ったが、
なぜそういった状況になったかがはっきり解明されないそうで…
難しいですね…
ひょっとしてどこかの国の人がこっそり?
それとも反自衛隊団体のテロ?

同型機の飛行について、
非破壊検査による点検など再発防止策を徹底した後に再開を目指すそうです。

しかしなんですね、一昔恐れられてた戦闘ヘリも、
今ではそこまて無双できるわけでもなく…
そのうちドローンに対戦車誘導弾載せて飛ばしたりしそう…
無人化へ進んでる世の中。
ドローンで遅れをとってる日本、頑張ってほしいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする