薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

マグフォース製品、価格据え置きもちらほら

2014年02月27日 | マグフォースバッグ他
マグフォース製品が先週末に価格改定になりましたが
中には価格据え置きの商品もちらほら。
私が持っている物の中だとこの4点が価格据え置き。

MF-0431 Archer
19,425(税込)


MF-2222 TYD Combo
20,790(税込)


MF-5001 R1 Boarding Case
34,440(税込)


MF-0253 Multi Purpose Wallet
3,360(税込)


なんだか全体の割合からすると据え置き率が高いです(笑)
何でだろ~

高価な品だと3000円近くも値上げになっている商品もありますが、
値上がり幅がそうないものが多かったという感じ。
今年はどんな新作が出るのか、楽しみに待つことにします。


今日の午後から尿管結石で2泊3日の入院です。
実際石を取るのは明日。
暇しそうなので軍研を数冊、そして入院用に再度iPodshuffleを購入。
これで3個目のiPodshuffleです。
こいつは間違って洗濯しないようにしとかないと。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上自衛隊 雪害に関する災害派遣を終了

2014年02月26日 | ミリタリー




2月23日(日)をもって、防衛省・自衛隊は1都6県における雪害に関する災害派遣を終了しました。
 今回9日間の派遣活動で陸上自衛隊は延べ約5,000人、車両延べ約1,000両、航空機延べ約130機をもって、人命救助73名、食糧等の物資輸送44t、道路の除雪距離約280kmの活動を実施しました。
(防衛省Facebookより)

お疲れ様でした。

以前自衛隊を暴力装置などと言われた方がいましたが、
最後の最後に頼るのはやっぱり自衛隊です。
本業は戦うことですが、平時は自然災害と闘ってくれる頼もしい存在。
派遣人数が少ないとか、自衛隊の依頼が県で断られたとか色々ありますが、
国内で自己完結できる組織といえば自衛隊だけなんですから。
でも、なるべく自衛隊の出番が無い事が一番良いのでしょうけどね。
なんだか年を追う毎に、雪害での災害派遣が増えてるような気がするのは私だけでしょうか。

今週は暖かい日が続きこのまま春になってくれればな~と思ったりしますが、
この暖かさも今週いっぱいみたいです。
そのうち福岡でも大量のドカ雪が降ったりするんでしょうか。
そういう私は車にチェーン装着したことも買ったこともないんです。
九州の人はほとんどがそうだと思いますが…。





(画像は全て防衛省Facebookより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸自のAAV7、4月2日にお披露目だそうです

2014年02月25日 | ミリタリー




2月20日、横浜港に上陸した4両のAAV7、関東地方にある自衛隊の駐屯地に運ばれていったそうですが、
4月から試験運用を行うそうです。
操縦性能や防弾性能を確認するそう…って??

中期防期間中に52両を購入することは決定済みのはず。
今から操縦性能や防弾性能を確認だなんて、順番が違うような…。
陸揚げされたAAV7の画像を見ると、
強化型増着装甲キット等は装着されてい素の状態なので、
側面は12.7mmで抜ける状態でしょう。
といっても友好国で今現在購入できる水陸両用車といってもAAV7しかないので、
AAV7ありきでの流れなのでしょうけれど…。
国産で今から作っても、AAV7に毛が生えたものが馬鹿高い価格になるだけでしょうから。

将来的には、佐世保の相浦に設けられる水陸機動団で運用される予定のAAV7ですが、
清谷氏のブログによると4月2日にお披露目だそうです。
どんなお披露目になるんでしょうか。

おおすみ級の輸送艦から上陸するパフォーマンスなのか、
それとも川を渡るパフォーマンスなのか、
やっぱりただの走ってきて停車だけのお披露目なのか、(これが有力)は判りませんが
AAV7は使われはじめてから相当経っていて、映像等でも見慣れた感がある車両。
何かここはひとつ、話題性になるような事をやってもらいたいものですけどね~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀倫家の次期主力自家用車

2014年02月24日 | タイヤが4つ
次期主力自家用車って書いてますが主力もなにも1台だけ。(笑)
本当にディオンは我が家にピッタリな車です。
しかし次の車検時は13年目になるのでそろそろ買い換え時かと考えています。
今のところふら~っと見に行った車はウイッシュとフリード。

ウイッシュは…
ディオンと比べようもないインテリアと安全装備。
サイドエアバッッグが標準装備ですから。
ただ、前方の見切りが悪く車体が大きく感じます。

フリードは…
小さすぎず子どもたちが出て行ったらちょうどいいサイズかも。
ディオンと比べたらいけませんがやっぱり狭く感じます。
助手席の前部分の空間処理が好みではなかったのと、
1500ccなのにウイッシュと変わらない価格が…。

2台共にディオンより数段上のデザインと燃費です。
今だったらウイッシュ寄りでしょうか。
しかし…忘れていました、
トヨタのもう一台のコンパクト3列シート車、シエンタを。

シエンタは、小さな子供がいる家庭向けの造りなので候補から外していたのですが、
2015年にフルモデルチェンジするそうじゃないですか~。
しかも1回り大きくなるそうですし。



ちなみに昨年の東京モータショーで展示されていた
「JPN TAXIコンセプト」という車はその新型シエンタがベースだとか。
全長:4350mm
全幅:1695mm
全高:1700mm
ホイールベース:2750mm
上記がJPN TAXIコンセプトのサイズ。
我が家のディオンはというと、
全長:4460mm
全幅:1695mm
全高:1650mm
ホイールベース:2705mm



JPN TAXIコンセプトをディオンと比べると、
全長で110mm短くて全高が50mm高いのですが、なんとホイールベースが45mm長い。

というわけで、今のところ未だどんなスタイルなのかも判らない次期シエンタが一躍第一候補に。
でも、ディオンの駐車場のお隣の車がシエンタなんですよね…ちょっと気になる?



(画像はトヨタ hpより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪で貴重な海上自衛隊機にも被害が

2014年02月21日 | ミリタリー



防衛省は、今回の記録的な大雪によって、自衛隊などの航空機の定期修理を行っていた神奈川県の民間会社の格納庫が壊れ、自衛隊機に大きな被害が出ている可能性があるとして、20日の自民党の会合で報告しました。

防衛省の報告によりますと、今月15日の朝、自衛隊などの航空機の定期修理を行っていた、神奈川県大和市の「日本飛行機」の格納庫の屋根が、前の日から降り積もった雪の重みによって、大規模に陥没しているのが見つかりました。
格納庫の中には、P3C哨戒機など、海上自衛隊の航空機6機と、アメリカ軍の哨戒機4機の合わせて10機が駐機していて、外からの目視で調べたところ、陥没した屋根を哨戒機の垂直尾翼が突き破っていることが確認されたということです。
防衛省は、自衛隊機に大きな被害が出ている可能性があるものの、格納庫が倒壊するおそれがあるため、中に入って調べることができず、被害の詳細は不明だとしています。
出席した議員からは、南西地域などの警戒・監視に影響がないかどうか質問が出され、防衛省の担当者は、「ことし6月から8月まで定期修理を行う予定であったため、直ちに影響はないと考えているが、電子情報収集機など、数が少ない機体も含まれているため、被害の実態と今後の影響について精査していきたい」と述べました。
(NHKニュースより)

当面は大丈夫そうですが、
気になるのが貴重な機種が多く含まれているとのこと。
P-3C(哨戒機)が3機
OP-3C(画像情報偵察機)が1機
EP-3(電子情報偵察機)が1機
UP-3D(電子戦訓練支援機)が1機
現代戦には必要不可欠なものばかり。
主な被害は垂直尾翼だそうですが、大事に至らなければいいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグフォース製品明日から値上げ~

2014年02月20日 | マグフォースバッグ他
今日は5週に1度の九大病院の日でした。

先週の週間天気予報の雨予報がはずれ、昨日から雨ではなくなって良い天気。
最初に検尿と採血を行い1時間以上待っていると私の番号が呼ばれます。
今日も数値にそう変化も無く、いつもの流れで診察。
主治医に、尿管結石になり今月末除去手術をする旨を伝えたところ、
お手紙書くとお金がかかるので今日の検査結果を渡してくださいとのこと。
主治医の先生気を遣ってくださいます。



ところで、明日からマグフォースの価格改定でほとんどの商品が値上げになります。
今回の値上げの後、4月からは悲しいかな消費税もアップ。
目をつけている商品があれば今日中にポチッがおすすめですよ~。
私というと今のところは琴線にふれる新商品待ちの状態なんですけどね。

年始に頂いたJabo Versipack Lightweight Type-A。
頂き物なのでそのままの状態で使おうと思っていたのですが、
ファスナーにパラコードが付いていないので、
開け閉めする際スライダーの引き手をつい探してしまうんです。
やっぱりマグフォースはパラコードやろ、ということで付けてみました。
だいぶ使いやすくなりましたよ~。

Jabo Versipack Lightweight Type-Aのおかげで、
MF-0402の使用頻度が… たまには使わないと(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる艦名

2014年02月19日 | ミリタリー




新防衛大綱では護衛艦数を増やすことを決定し、
見直された中期防衛計画では護衛艦を5隻建造する予定になっています。
そのうちの2隻がイージスシステム搭載艦、1隻が汎用護衛艦で、
残る2隻が沿岸戦闘艦のような小型高速艦を調達する予定になっています。
その小型高速艦の艦名が気になるんです。

アメリカ海軍でいえば沿岸戦闘艦。
インディペンデンスやフリーダムと名前が付いていますが、
海上自衛隊でははたしてどんな艦名になるのか…。

同じウォータージェットの海自艦といえば、ミサイル艇のはやぶさ型がありますが、
大きさも使われ方も違いますし、同じ猛禽類シリーズはないのではと…。

雷関係がスピード感や力強さを表しいてていいのではと思い、ググってみました。
個人的には、名前にスピード感がある雷系がいいのではと、
すなると「なるかみ(鳴神)」「らいこう(雷公)」なんかどうでしょう。
護衛艦らしくは無いですが、小型高速艦なので…。

むらさめ型護衛艦にいなづまといかづちがありますが、
初代のいかづち型はDE、Destroyer Escort(商船護衛の目的で建造された小型の駆逐艦)だったそうで、
小型高速艦も島嶼護衛という任務に就くのではと、ちょっと強引?
などと勝手に想像するのも楽しいですね。

防衛省技術研究本部のhpに載っている画像の、こんな感じの船になるのでしょうか。



アメリカではこの沿岸戦闘艦、国防省とアメリカ海軍で予算と調達数のせめぎ合いがあってるらしく、
さらに能力不足も指摘されたりと、先がちょっぴり不透明。

アメリカが造っているから日本も…ってわけじゃないですよね?
でも小型化すると外洋航行能力が…予算が~なんかで、
結局できあがったのが普通の汎用護衛艦だったりして…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊の災害派遣

2014年02月18日 | ミリタリー






以上画像は陸上自衛隊Facebookより流用


自衛隊の災害派遣といったら、水害で夏のものだと思っていたのが、
最近では冬の雪害が目立ってきました。
以下は今週末における人命救助での災害派遣の動き
2月15日(土)山梨県甲府市郊外における人命救助等に係る災害派遣/第1師団
        群馬県相馬原市における人命救助に係る災害派遣/第12旅団
        福島県福島市における人命救助に係る災害派遣/第44普通科連隊
        福島県猪苗代町における人命救助に係る災害派遣/第6特科連隊
        長野県軽井沢町における人命救助等に係る災害派遣/第13普通科連隊
2月16日(日)静岡県駿東郡における人命救助に係る災害派遣/富士学校
        東京都西多摩郡における人命救助に係る災害派遣/第1師団
2月17日現在

被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。

地球温暖化が原因で夏は暑く冬は大雪になるのではと言われていますが、
関東の自衛官の方々も、まさか大雪で出動することになるとは思わなかったと思います。
本当、近年地球規模で災害が起こりますね。
四季を通しても季節の変わり目は天候が安定しないものですが、
今の地球もそんな時期なのでしょうか。

日本の仮想敵国は中国だと思われますが、自衛隊一番の敵は自然災害ではないでしょう。
毎年のように必ずどこかを襲い、出動命令…。

陸だけではなく陸海空、あらゆる日本の守りに就かれてる、
自衛隊の方々にはいつも頭が下がります。

最近の陸自の装備が装輪化を進めていますが、
こう雪が積もるのであれば、冬場は大変そうな気がするのですが…。



画像は週末福岡市周辺の山々
平地は雪こそ降らなかったっものの山は真っ白。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SATマガジンが~。

2014年02月17日 | ミリタリー




週末本屋さんをぶらぶらしていたら
ミリタリーコーナーにコジャレた見慣れない本が。

手に取ってみると何と
SATマガジンではありませんか~。

正式名はストライク アンド タクティカルマガジン。
ミリタリー系の特殊部隊やら特殊訓練やらを中心とした隔月誌。
10周年でデザインを刷新したそうですが、
なんだか中身も写真を大きく空間を生かして文字を小さく少なめに、
ミリタリー系の雑誌っぽくなくてオシャレです。
表紙もロゴこそミリタリーの雑誌と主張こそすれ他は落ち着きついたデザイン。
これが今までの読者層に受けるかどうかは判りませんが、
ミリタリー系の雑誌では初の試みというか、かなりの冒険ではないでしょうか。

調べてみると2003年12月25日創刊だそうで、本当に10周年おめでとうございます。
初期の頃のおまけ付きが懐かしく思い出されます。

3月号が書店に並んでからだいぶ経っていて、私は変化に気付くのが遅かった方だと思います。
そういう私は申し訳ない事に、このSATマガジン立ち読みこそすれ購入した事がないんですよ…。
西部方面普通科連隊が特集記事に上がった時は買おうか迷ったものの結局買わずじまい。
今度気に入った特集記事があれば購入しようかと思います。

このリニューアルされたSATマガジンだったら、
ミリタリー系でも人目を気にせず読めそうな感じなので。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーは誰のため?

2014年02月14日 | 日々


2月14日の今日、世間はバレンタインデー。
我が家のバレンタインデーは嫁さんが食べたいが為に購入するチョコレート、
ロイズバラエティパックの生協版。



あれ~どこかで見たような…
昨年のクリスマスに購入したのとまったく同じ。
中身一緒で包装紙が違うだけ?





ロイズバラエティパックの中でも最近のお気に入りはこの2つ。
ミルクチョコレートコレクションの「ディープミルク」と「フルーティミルク」。
特にディープミルクが美味しいんです。
これが入っているから購入したようなもの。
チョコレートの旨味が味わえるようなチョコレート。
一応購入したのは嫁さんですから…私じゃ無いですよ(笑)
我が家ではホワイトデーでも、なぜだかロイズのチョコレートでお返しです。

しかしロイズは美味しいですね~。
悲しいかな、堀倫家ではロイズが実質購入可能の最高級チョコレート。
福岡にはショップが無いのでデパートの催事か、
生協のカタログに載るのを待つかしかありません。
昨年、北海道旅行で行った新千歳空港には、
夢のようなロイズの限定ショップがあって楽しめました。

福岡空港も平成27年から、
国内線の空港ビルを新しく作り直す工事が始まるそうなので期待したいところ。
といってもロイズショップが入るわけではないのですが…。
お土産天国の新千歳空港とまではいかないまでも、
福岡空港もわくわくするような楽しいスペースになってほしいですね。
博多ラーメン街や九州スイーツ街道…
辛子明太子のレストランとかあると楽しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする