薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

第4師団創設65周年・福岡駐屯地開設69周年記念行事に行ってきました(その4)

2019年05月30日 | ミリタリー

祭りの後の寂しさは〜
模擬戦が終わってお片づけの時間です。

状況終了後待機中

隊員さんの背中ものんびりした空気が〜

皆さんテキパキと

敵役さんの陣地も撤収

弾薬箱?重たそう

鉄条網も手際よく撤収

こうやってまとめるんですね〜

発破装置も片付けます

出番が無く、一安心の11式装軌車回収車も撤収〜

スカートの穴、ごろんたさんのブログで見てから
もう人の顔にしか見えません〜
こんな会話が聞こえてきそう…


その5に続きます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4師団創設65周年・福岡駐屯地開設69周年記念行事に行ってきました(その3)

2019年05月28日 | ミリタリー

模擬戦も佳境に〜

後方ではFH70が展開し、
さあキビキビとした特科隊員の動きが見れれるぞ〜と思ったら…
続いて短SAMが入ってきて

さらに120mm迫撃砲RTを牽引してきた車両や、
81mm迫撃砲を乗せてきた車両が被さってきて、
FH70全く見えず…

中距離多目的誘導弾もいて心強いっす

81mm迫撃砲準備中

撮った後で気づいたんですが…

81mm迫撃砲?なんだか変
訓練用でしょうか…

81mm迫撃砲さん待機中

チュータさん活躍中

ギリスーツの狙撃手が敵の指揮官を狙撃し、
敵は混乱〜だそうで
いつもだったらレンジャー塔からなのですが、
今回はどこにいるでしょう探してみてくださいって(笑)
その後に動き出したムックさん2人組(笑)

ひょっとしてその2の2枚目の写真、右隅の草むらがこの方々…?

地雷原を処理するために92式地雷原処理車登場

96式装輪装甲車や軽装甲機動車もなだれ込み
普通科隊員展開
この隊員さんは地雷処理してるそうです

で、また乗り込んで

撤収〜

ここで敵を制圧とばかりに10式戦車ご登場〜

一気に最前線まで〜

すかさず16式機動戦闘車もなだれ込み

軽装甲機動車で普通科隊員も前線に展開〜

被弾しけが人が〜

FH70発砲炎もこんな感じ…(笑)

心強い10式戦車

殺人ブレーキ一!
一番後方の転輪浮いてます(恐)

普通科が制圧し、そんなこんなで状況終了

皆さんお疲れ様です〜


その4に続きます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4師団創設65周年・福岡駐屯地開設69周年記念行事に行ってきました(その2)

2019年05月26日 | ミリタリー

模擬戦では土埃が舞うので今日みたいな日は散水を〜

この車両は運転席が防弾仕様に

模擬戦の準備している間は音楽隊の演奏を〜
音楽隊大活躍なのに撮りそこねてます…
炎天下の下お疲れ様です。

適役さんも準備OK

程なくして状況開始〜
OH-6が空から敵の情報を。

偵察バイクで更に情報を〜

空からUH-1Jがドアガンで敵を攻撃。

空からは怖いっす、隠れようがない…

16式機動戦闘車や87式偵察警戒車も加わって威力偵察

発砲炎撮れませんでした…

ああ…D500が欲しい〜

NBC偵察者も出てきて調べます〜

威力偵察のみなさん戻ってきます〜

その後レンジャーがビルの上に降下。
さらにビルの壁面を懸垂下降。
ですが、私の所からはあまり見えず、
撮れてません…
これも人の頭越しにライブビューで撮ったもの
やっぱりモニターが動かせるのは助かります〜

後方ではFH70が展開〜

その3に続きます。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4師団創設65周年・ 福岡駐屯地開設69周年記念行事に行ってきました(その1)

2019年05月24日 | ミリタリー

5月12日晴れ、暑うございました。
長く歩くのは厳しいので車椅子とともにタクシーで福岡駐屯地へ。

昨年と同じ時間に行ったのにもう多くの人が…
着いたときは観閲官巡閲のとき。

なんとか席にはつけたものの最後列。

整列されてた隊員さんも退場し

本日の影の主役音楽隊入場〜
今日は特に陽射しがきついのでお気をつけて〜

お偉いさんはもちろん音楽隊の制服も早く更新されるみたいなのですが、
辺境の地の駐屯地だからかは判りませんが、
旧制服のままでした〜

第4師団が守る北部九州の県旗入場ののち…

観閲行進始まります〜

分列行進曲に乗って徒歩行進〜

自衛隊候補生も〜

音楽隊の曲が祝典ギャロップに変わって
車両行進〜

昨年度末に福岡駐屯地に配備された5両の16式機動戦闘車。

車両行進続きます〜

箱物は似てるようで違ったりよく判りません〜〜JTPS-P23だと思います

野外用通信システムのアクセスノード

73式小型トラック(パジェロジープ)上のミニミ。

 

軽装甲機動車上の110mm個人携帯対戦車弾。

 

陸上自衛隊の中心火力と言ってもいい120mm迫撃砲RT。

師団長の指揮車は最後

T-4の祝賀飛行無かったけど、ヘリコプターは飛びましたよ〜

かなりはしょってます〜〜(笑)

その2へ続きます

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土料理の六兵衛をいただきました〜

2019年05月22日 | 喰う

長崎市から雲仙ドライブの途中、
昼食を取ろうと寄ったお店です。

雲仙ドライブインもみじさん

小浜から登山道路を登って、
本当は六兵衛茶屋で昼食を〜
と思ったらもう営業されてない。
どんだけ私の情報が古すぎるんでしょうか〜(笑)
ということで、どうしよう〜
雲仙の温泉街だと観光客で多そうだし…
と思っていたら六兵衛の文字が目に飛び込んできました!
すかさずお店の駐車場に止めて、
雲仙ドライブインもみじさんへ。

いただいたのは六兵衛セット。
お値段の割にボリュームたっぷり〜

これが六兵衛。
椎茸出汁が美味しゅうございました。

え、六兵衛って何?ってですか〜
むか〜し昔、島原半島で作物が不作で飢饉になってしまった時に、
六兵衛さんという人が、
干したサツマイモを粉にしたものを麺にして食べる事を考えついたそうな。
(詳しくはウィキペディアを〜)
むっちゃ美味しい〜というものではありませんが、
素朴な麺料理です。
つなぎで山芋を使ってあるそうですが、
長い麺状にはならず、切れやすくポツポツと短い六兵衛です。

こちらでは島原名物の具雑煮もいただけるみたいです。
姫松屋が有名ですがとにかくお客さん多いので待たないといけません。
ここだったら島原半島の料理、
六兵衛、具雑煮、そして小浜ちゃんぽんがいただけますよ〜

アットホームなお店で美味しゅうございました〜
ご馳走さまでした。

雲仙仁田峠のミヤマキリシマはまだ早すぎでした。
ここからは嫁さんの撮影。

ロープウエーには乗ってません〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多港で輸送艇1号一般公開

2019年05月20日 | ミリタリー

5月5・6日に、博多港中央埠頭3号岸壁で、
一般公開された輸送艇1号を見学に行ってきました。

といっても私は船上に上がるのは無理なので、
地上から撮影。

輸送艇1号、地味&小さいです。
ビーチング出来るように平底の船体。
なので揺れる揺れる〜

船内は嫁さんに撮ってもらったのですが、
よく揺れるからでしょうか、少し船酔いしたみたいです。

乗船する前には、手荷物検査。

敬礼でお出迎え〜

お決まりの艦橋から

環境の外

神棚も〜

 

食堂

食堂の奥に厨房があるのかどうかわからなかったんですが、
嫁さんによると、排気口からスパイシーな匂いがしたそうです〜
小さい船なので休憩室も兼ねてるみたい。

潜水艦みたいに椅子の下も収納庫に。


基準排水量 420トン
満載排水量 540トン
速力12ノット(22 km/h)
佐世保重工業で建造され佐世保地方隊に所属。

固定武装はJM61-M 20mm機銃×1門のみ。

正面から、バウランプを下げて水平に。

その他いろいろ〜

輸送能力は地上部隊70名、最大で人員200名、物資25トン。
えっ、機動戦闘車載せられないの〜〜
でも陸自が独自に運用したい船って恐らくこんな感じですよね。
少ない防衛費でさらに空海重視…、
どうなるんでしょうね。

自衛官の制服着て記念写真撮れたみたいです。

途中からISOの設定がぐんぐん上がってきて、変な白飛びに…(涙)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥日田温泉 梅酒蔵おおやま

2019年05月18日 | 日々

奥日田温泉うめひびきに日帰り湯に行ったのですが、
その前に寄ったのが、同じ敷地内の「梅酒蔵おおやま」。

ここ周辺には梅林があり梅酒や梅干しが名物。
ここにはそんな商品が色々と〜
梅酒の試飲も〜

この5年熟成の梅酒は、
あのJR九州自慢の高級列車ななつ星で提供されているそう。

奥にはこちらのお宿に宿泊者限定のカフェ。
特別感あって、いつの日か泊まってみたい〜
お高いですが…(笑)

 

そんな所にこんな施設が。
ギャラリーおおやま

進撃の巨人で一世を風靡した漫画家、諫山創さん。
生まれはこちら日田市大山出身だそう。

原画や直筆のキャラ絵やサインがいっぱい。

娘にこんなお土産を〜(笑)

娘の好きなジャン君じゃなかった〜〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.24 空母いぶき

2019年05月16日 | ミリタリー

嫁さんから一緒に見に行っていいよ〜って言われるまで
空母いぶきの実写版が上映されるの知りませんでした〜(笑)

実は見に行くつもり全くありませんでした。
だって映画はリアルっぽくても何処かでリアルじゃない。
リアルにしたら迫力でませんしね。
爆発シーンなんかも実際の着弾の爆発はあんな炎出ませんし。
そんなんことより映画館は階段がネック〜〜
障害者手帳持ってるので1000円で見れるんですけどね。

でも嫁さんの一緒に見に行っていいよ〜で
行く気に俄然なっちゃいました(笑)
でももう一つネックが…
2時間を越える上映時間に私の膀胱さんが耐えられるのか…(笑)
行くのなら数時間前から水分控えとかないと〜
ポップコーンやジュース飲みながら映画見るのは夢のまた夢〜〜

数年前は、日本が空母を保有するなんて思いもしませんでしたが、
今やいずも型護衛艦にはF-35Bが載ると言われています。
現実がSFに近づいたという事でしょうか…。
日本は随伴する原子力潜水艦持ってませんし、
いずも型にF-35Bが乗っても10機程度。
あくまで防衛的な洋上航空基地なのだと思います。

いずも型を空母にってのは中途半端。
ノウハウを貯めて…
将来、クイーン・エリザベス級程度の空母を、
日本が保有する事になるのでしょうか…

空母いぶき公式サイト

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂?石がゴロゴロ…

2019年05月14日 | 日々

腎臓で作られた石が、
なんと3日間で10個もゴロゴロっと出たときがありました。
もうびっくりですよ〜
それも4個、2個、4個と
たった3回のおしっこで出たんですから…
どんだけ〜〜

腎臓結石の破砕を行ったのは1月末。
ほとんど砂になってますって事だったんですが、
石がゴロゴロ出たのは3月中旬ごろ。
破砕した石にしては大きかったのですが、
もしかして別の石?
今でも粒状のものが時々出るので、
いつも用をたすのに来る?って感じで構えちゃって、
のんびり出来ません(笑)
破砕した石なんでしょうかね〜〜

石が体の中で大きくなるより、
どんどん出たほうが良いですよね。
運動される方は出やすいそうですが、
私のようなあまり動かない人は…
石が大きくなりやすいそうです〜〜(泣)

薬の副作用で石ができやすいとはいえ…
全身麻酔で胆石を破砕するのは懲り懲りです〜

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日5月12日は福岡駐屯地へ〜

2019年05月12日 | ミリタリー

本日5月12日は福岡駐屯地で、
第4師団創立65周年福岡駐屯地開設69周年記念行事。

年度末にや福岡駐屯地にやってきた、
ピカピカの自前16式機動戦闘車が最大の見ものでしょうか。

今回は新しいSDHCカードさんに頑張ってもらわないと(笑)
今まで私が持ってたSDHCカードより、
書き込み速度が速くなってるはずなので、
ちょっぴりシャッターチャンスが増えそうなきが気が(笑)
カメラも今までは軽いけど連続連写に弱いD5300でしたが、
ちょっち重いけど今回はD750で行こうかと。
同じレンズだと対象物が小さくはなりますが、
シャッター速度重視で〜
秒間5枚→6.5枚に+SDHCカードの書き込み速度向上で〜

う〜ん気の持ちようだけかも(笑)

昨年から自宅からタクシーで行ってますが、
今年はさらに車椅子が付いてきそうです〜

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする