春に書いてたネタなんですが…
たくさん買い物をしてきても、今までは娘に荷物運びを手伝って貰えたけど、
4月からは夫婦2人の生活が始まり…。
というわけでこんなコンテナキャリーを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/370787bb26c791510ca785f321f3f441.jpg)
マンションの入り口から堀倫家扉までなので、
台車でも良いっちゃないと~とも思いましたが、
嫁さんの強い要望でこっちの方に。
大きな物は乗せられませんが、
2リットルペットボトルの6本入り箱みたいな重い物が、
余裕で入ってちょっとはマシに運べます。
長崎の実家も車を横付け出来ないので助かってます。
嫁さんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/75/01e02fe3940e740c0eb2869a1ac98f85.jpg)
ボックスのサイズに近い大きさの物を入れちゃうと…
手が入らず出せなくなります(笑)
買ったお米を運んだりするのにはベストですよ。
今のところ使い勝手は良いみたいです。
なるだけまとめ買いしないようにすれば済む話なんですけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/726e9f3b6b48bee4a0cdbc59866a6a0e.jpg)
あれ…荷物固定用のフック付きゴムロープも一緒に買ってたのに、
どこか行っちゃった(笑)
ホームセンターで買ったものの、どこのメーカーのかも判らない品。
実は一部壊れて修理して使ってます(笑)
強度がちょっち心許ない感じ。
だいぶ前に準備したネタなんで画像の車もディオンです。
たくさん買い物をしてきても、今までは娘に荷物運びを手伝って貰えたけど、
4月からは夫婦2人の生活が始まり…。
というわけでこんなコンテナキャリーを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/370787bb26c791510ca785f321f3f441.jpg)
マンションの入り口から堀倫家扉までなので、
台車でも良いっちゃないと~とも思いましたが、
嫁さんの強い要望でこっちの方に。
大きな物は乗せられませんが、
2リットルペットボトルの6本入り箱みたいな重い物が、
余裕で入ってちょっとはマシに運べます。
長崎の実家も車を横付け出来ないので助かってます。
嫁さんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/75/01e02fe3940e740c0eb2869a1ac98f85.jpg)
ボックスのサイズに近い大きさの物を入れちゃうと…
手が入らず出せなくなります(笑)
買ったお米を運んだりするのにはベストですよ。
今のところ使い勝手は良いみたいです。
なるだけまとめ買いしないようにすれば済む話なんですけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/726e9f3b6b48bee4a0cdbc59866a6a0e.jpg)
あれ…荷物固定用のフック付きゴムロープも一緒に買ってたのに、
どこか行っちゃった(笑)
ホームセンターで買ったものの、どこのメーカーのかも判らない品。
実は一部壊れて修理して使ってます(笑)
強度がちょっち心許ない感じ。
だいぶ前に準備したネタなんで画像の車もディオンです。