薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

引越し前にいただいてた物。

2025年01月24日 | 日々

引っ越す前住んでたマンションの最上階の方からいただいたもの。

世界水泳2023福岡大会でブルーインパルスが飛んだ時
自宅マンションの最上階で通路に行って撮影したんですね。
その時最上階の方も一緒にブルーインパルスの編隊飛行を見学。

だけで終わったと思ったら…
今年の残暑真っ盛りの時、
自衛隊限定のサクマドロップを戴いちゃいました。

片面がブルーだもんね。

サクマドロップの缶というと思い出すのが火垂るの墓。
悲惨な戦争が今この時もウクライナで起こっていると思うと…

それと福岡地本さんのキャラクター、
ピコットのボールペン。

福岡地本のHPによると、
福岡県鳥の「うぐいす」であるピコットは、
自衛隊福岡地方協力本部の【宣伝部鳥】として、
福岡県内各地で自衛官等募集や自衛隊のPR活動を行っています!
だそう。
福岡県鳥がうぐいすって知らんかった〜〜

私が自衛隊好きって覚えていただきありがとうございます。
でもこの後我が家はお引越しになっちゃった…

大事にいただきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお正月は写真整理

2025年01月08日 | 日々

今年はお正月休みを使って写真整理をしました。
結婚してから約32年分のプリント写真や、
それ以前の整理されてな飼った写真も…
と言っても私が施設に入るとか、余命何ヶ月とかではありません(笑)
昨年の引っ越しで少しでも荷物を減らそうと思って、
写真整理もその一環。
段ボール4箱あったのをとりあえず2.5箱に。
私達や子どもたちの卒業アルバムはあるし、
昔のアルバムはごっついアルバムにのり付けだから、
剥がせないのでそのままにしました。

あちこちから似たような写真がいっぱい〜
特に私達夫婦の結婚披露宴の写真は数人がが撮ってるから、
がぶってるのがあるわあるわ…
全体通してもう一度整理したらまだ減らせそうですが、
この辺にしときます。
写真整理も同じ体勢なので腰に来ますね。

最近取ったものはデジタルでデータとして残してますが、
私以外だと何処にあるのか判らないでしょうね…
昔の物はプリント写真。
きれいに写らない分、なんだか味がありますね。

私は旅行にはそんなに行っていませんが、
旅行パンフレットの仕事をしてたことがあって、
行った気にだけなっています。
旅行好きの奥さんはいろんな場所での写真が出てきて、
行った本人がわからない…
なので私がここは瑠璃光寺やない〜と。
ザビエル記念聖堂に至っては建物に名称が記されてあるやないかい〜
とツッコミたくなります。
でもその写真のザビエル記念聖堂は焼失する前のもの。
あ、これ大事に残しとかんといかんばい〜って。

そんな久々のんびりできたお正月でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025年01月02日 | 日々

 

平和で穏やかなな1年になりますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛装備庁のXに12式地対艦誘導弾能力向上型の発射試験画像

2024年12月19日 | 日々

防衛装備庁の12月6日のXに…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
防衛省・自衛隊は、我が国への侵攻部隊を早期・遠方で阻止・排除する
スタンド・オフ防衛能力を早期に構築するため、
国産スタンド・オフ・ミサイルである
12式地対艦誘導弾能力向上型(地発型・艦発型)の発射試験を行いました。
引き続きスタンド・オフ防衛能力の早期構築に取り組んでまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と記されています。

上記画像は防衛装備庁X(旧ツイッター)より

12式地対艦誘導弾と同様に
重装輪車両に平べったい四角形の、
筒状キャニスターが搭載されるみたいですね。
12式地対艦誘導弾は重装輪車両に6発搭載されますが、
12式地対艦誘導弾能力向上型は大きく重くなったため、
試験では2発のキャニスターですが4発搭載できそうですね。

12式地対艦誘導弾をベースにした能力向上型といっても、
わが国初のスタンド・オフ・ミサイル。
射程は4倍以上に900kmと言われていますし使い方が全く別。
開発予定は地上発射型が2025年度まで、
艦上発射型が2026年度まで、
空中発射型が2027年度までとなっています。

防衛省HPには以下のように記されています。
発射試験日/
第1回発射(地発型) 令和6年10月 4日(金)
第2回発射(地発型) 令和6年10月14日(月)
第3回発射(地発型) 令和6年10月17日(木)
第4回発射(艦発型) 令和6年10月28日(月)
第5回発射(艦発型) 令和6年11月 1日(金)
試験場所/
航空装備研究所新島支所

10月に撮られた画像みたいですね。

右下の画像はブースターを切り離した後、
翼が開いて巡航飛翔状態みたいですね。
いすれは15000kmを超える射程が目標に。
部隊配備が2025年度末予定なので25式地対艦誘導弾?
ひょっとしたら25式多目的誘導弾って名称になるんでしょうか…

コレを使うような事が起こりませんように。

上記画像と表は防衛省HPより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省中の息子が釣ってきた魚で魚三昧〜

2024年12月17日 | 日々

もう帰ってしまいましたが、
帰省中だった息子は海釣りが大好き。
帰省してきた荷物も半分以上が釣り道具。
というわけで予約して船釣りに行った息子くん。
朝4時起きで行ったみたいです。

お天気も良く、玄界灘での船釣り。
まあまあ釣れたみたいです〜
魚を前に出して実際より大きく見せる撮り方だそう。

▲神奈川県川崎市で彼女大募集中の息子

釣果の写真がLINEで〜
ビニールに入っててよくわかりません〜(笑)

息子くん、
釣った魚の下処理中。

下処理終わったお魚たち。

その日はヒラメの刺身にゴチの天ぷら。
次の日はムニエルにあら汁をいただきました。
料理の写真は…
食欲に負けてつい撮り忘れてしまうとです〜

久々新鮮なお魚料理で賑わった堀倫家の食卓。
美味しゅうございました〜

彼にとって帰省と釣りはセットみたいです。
上記画像は全て息子のLINEからです〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな使い方してるのは私だけ?

2024年12月09日 | 日々

室内用しにている車椅子松永製作所のNEXT-51B。

それにさらにクッションを敷いて使ってます。

外出用で使ってるニッシンのKALU8αWは無い機能が。
足置きが動かせるのは同じなのですが、
NEXT-51Bは内側にも動かせるんです。
なのでコンパクトに。

そして座って。
そして肘掛けを上げて、この状態に。

そしてこの上であぐらを〜〜(笑)
手の力で足を上げないといけないんですけどね。

こうするとですね、足が浮腫みにくいんですよ〜
元々仕事をする時足が寒いんで、
あぐらを組んでたら癖になって、
足のむくみにいい感じだしって続けてます。

あぐらを組むと幅をとるんですが、
ドアを通るときはギリなんとか通れてます。
時々膝ぶつけますが…(笑)

でもお陰で普通に車椅子に座るのとは違って浮腫みません。

こんな変?な使い方してる方いらっしゃるでしょうか…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しで感じたこと

2024年12月05日 | 日々

今の私には物が多すぎ。
もっと減らさないと、と思いました。

伝え歩きも危うくなってきた私には、
今の物の量だと車椅子に座って取れないものばかり。

ルンディア(現在はイキクッカ)の本棚と机も、
結局全部持ってきて使っています。
上や下の棚からは取り出せないけど、
オシャレではないけれど、とっても使いやすい〜

次の引っ越し時は私は何もできなくなってるかも…
そう考えるとミニマムの生活しないと、と…
でも何だかな〜
新しい趣味はもう作らないけど、
ちょっとばかし生活必需品以外の物持っててもいいよね〜って。

デジイチカメラはなるだけ持ち続けていたい(笑)
引っ越して防湿庫から車椅子のまま出し入れできるようにしたし。
ライトも殆ど使わない。
2・3本持ってれば非常時も事足りる。
でもとりあえず持っておこう(笑)

でも衣服はもっと減らそう。
本当に必要な衣服だけにしちゃおう。
季節の衣替えもしなくて済むくらいに…

もう福袋は買わないよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も茶寮カームへ。

2024年11月27日 | 日々

昨年義父の誕生日食事会で行った茶寮カームさん。
自宅から車で1時間くらいでしょうか。
今年も義父の誕生日食事会での
こちらは車椅子対応なんですよね。
階段が数段あるんですがスロープ出していただけます。
ジジババにも食べられそうな内容だし、
ゆっくり食事がいただけます。

食事処と思えない外観。

入口は階段ですがスロープを出していただけます。

今年もいただくのは町野風景〜
ジジババに良さげなボリューム。
いろんな物が一卓に。

お刺身もコリコリ〜

これが特に美味しゅうございましたよ。
ごま豆腐を揚げたような感じで、
実際何だったのか、お店の方に聞きそびれました。

食後のデザートとコーヒー

ごちそうさまでした。
私達の世代にあった味付けで、美味しゅうございました〜

トイレも障害者対応ではありませんがとっても広いので、
今後もお世話になりそうな予感。

今回コンデジ忘れてスマホです。
でもなんとなく奥さんのスマホで取ったのと見比べると、
私のスマホの方がなんだか眠い感じ。
私のスマホは2019年購入の古いiPhone7だからでしょうか。
バッテリーの持ちが悪くなってきて、
今年中には買い替えたい今日このごろ…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し(してい)ます〜

2024年11月23日 | 日々

約32年前に結婚してから3回目のお引越しに。
そのうち2回は私の病気の進行具合による引っ越し。
前回が階段がキツくなったのでエレベーター付きに。
そして今回が段差のない部屋のURへ。
今までず〜っと博多区だったのですが、
引っ越し先は南区に。
車で10分程なのですが、
博多区の端っこから今度は南区の端っこに(笑)

ず〜っと賃貸暮らし。
どうしても勝手に手摺とか付けられませんからね。
URは最初からお風呂とトイレに手摺が付いてるお部屋が多い、
と聞いたので夏頃に申し込みました。
申し込んでたのはいいのですが音沙汰なく、
3ヶ月が過ぎたので申し込みの延長を。
そしたらその数日後、空き部屋出ましたの電話が〜
実際に見に行ったら、基本は古いのですが、
キッチンなどリニューアルされていて、
トイレや洗面所やお風呂に段差がないバリアフリー。
かなり今より家賃が上がるのですが、ここに決めました。
今まで伝え歩きでしたが、
伝え歩きもキツくなってきたこともあり、
バリアフリーなので、屋内用の車椅子も購入。

今より生活しやすい面があるでしょうが、
今まで住んでた所で慣れてたのがかなりあるので
逆に今より不便になる点もあるでしょうね。
新しい住まいで徐々に慣れていく、
もしくは生活しながら改善していく形でしょうか。
今住んでる所のままだったら、
いずれ出来なくなる事が増えていくばかりでしょうね。
引っ越しで少しでも暮らしやすくなればいいなと思っています。

こののネタのアップ日がお引越し当日。
もしかすると寝不足かも…
今、引越し業者さんにそれはここにおいてください〜って、
バタバタしてるかと思います(笑)
月曜日朝イチから仕事ができるようにしておかないと〜〜
きょうは勤労感謝の日。
こんな私でも仕事できて、
なんとか生活できてることに感謝しないといけませんね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内専用として2台目の車椅子を

2024年11月19日 | 日々

数年前購入した車椅子、ニッシンのKALU8αW。(写真は購入当時のもの)

1台目の車椅子は外出時に使っています。
なので車に積み下ろししないといけません。
奥さんが積み下ろしすることになるのでなるべく軽いものを。
私の場合、自力で立ち上がる時はなるべく足幅を広く取って立ち上がるので、
足置きが外せたり肘掛けが上げられたりが必須に。
というわけでニッシンのKALU8αWを購入してました。
なんとか体に負荷をかけずシエンタの荷室に入れる方法を編み出したり、
私と奥さんだけの時は2列目シートの足元に置いたり。
シエンタの後部ドアがスライドドアで助かりました。

陸自駐屯地の砂場のようなグラウンドを通ったり、
砂利道を通ったり頑張ってくれました。
この先も頑張っていただきます〜

そいて、引っ越し先では基本車椅子で生活予定なので、
室内用の車椅子を購入しました。
車に出し入れする必要もないので多少重たくなってもいい。
でも足置きが外せたり肘掛けが上げられたりは必須。

そして今回、室内用に選んだのは松永製作所のNEXT-51B。
引越し前の汚い部屋でお恥ずかしい…

座面の高さを調節できるみたいなので、
立ち上がりが少しでも楽になるように、
なるべく座面の高さを高くしておきたいんです。
外出時に使ってるニッシンのKALU8αWが44cm。
この松永製作所のNEXT-51Bの出荷時がが43cm。
ですが、ちょっと弄らないといけないのですが、
45cmにすることも可能。
更に左面にクッションを置くので当分はそのままで。

当然、足置きが動かせたり肘掛けが上げられます。

ここの設定を変えて2cm座面を上げ下げ。

ハンドリムも握力がない私でも力が入りやすそう。

1台目が空気を入れなくて良いタイプのタイヤで、
むっちゃ楽できたので、
今回も同じタイプのタイヤにしています。
タイヤのフィルムは引っ越し先に行くまで剥がさずこのまま(笑)

かっちょええお洒落な車椅子に憧れちゃいますが、
お高くて手が出ないし、自宅も広くないし、
一般的な車椅子で慣れちゃってますしね〜

一緒にクッションも購入しました。
これで長時間座ってても大丈夫かな。
浮腫み対策をどうしましょうか…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする