Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

思った以上の抹茶感!!! ~期間限定 ちぇりお 抹茶あずき味~

2010-07-09 |  ケーキやお菓子とドリンク
この間試写会に行ったけど、
娘はやっぱりポケモンの映画を観たいらしい。
というか、色違いの伝説のポケモンデータ狙いらしい...

ということで、さっき、ゲリラ豪雨の合間を縫って、
セブンイレブンに前売りチケットを買いに行ってきた。

既に説明のパンフレットは品切れになっていたけど、
毎年同じだからいいかな....と断ってきた。


で、あ~、もうアイスがないから買ってあげようと、
セブンイレブンで見つけたのは....

「期間限定 ちぇりお 抹茶あずき味」

トップの写真、後ろが明るすぎる...失敗!

あずきはどっちでもいいと思ったんだけど、
パッケージのまんなかに濃く浮き上がる
緑色のチョコレートにとっても惹かれちゃった....



普通「チェリオ」は
真ん中がカカオの風味たっぷりのチョコが入っていて、
その周りをアイスで囲み、
周りはクランチ系のチョコでコーティング。

周りのチョコはパリッとしていて、
アイスは固く感じることはないのだけれど、
中のチョコレートは結構しっかりとした固さ。

歯ごたえの差が気に入っていたりします。^^



今回の抹茶あずき味は、
外側は、こしあんの粉っぽい感じがちょっと残るクランチ入りチョコ。



そして中は....

アイスはうっすらとあずき味、
中のチョコはかなりの抹茶感!



抹茶チョコの部分だけ食べたら、
クドく感じそうなくらいの抹茶感なんです。濃いというか....

でも、周りのアイスと一緒に食べることで
ちょうど良く感じます。


この味、なかなか計算されているような気がします。



抹茶好きは一度お試しあれ!!




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村




Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のための子供の映画 ~「TOY STORY 3」試写会に行ってきました その1~

2010-07-09 |  映画やアニメ、ドラマ
7月7日七夕の晩に、
生憎の天気で織姫と彦星は見られなかったけど、
都内某所、夢の国の試写室で
「トイ・ストーリー3」を観ました。

今回の試写会は
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン株式会社様の主催で、
ブロガー対象に行われたものです。



ここはディズニーの試写室。

ディズニーの試写室はミッキーのお出迎えがお約束。



段ボールで立体的に作った
シャドウのようなミッキーもお出迎え。



そして、バズ・ライトイヤーも....




もちろんポスターもたくさん...



 




試写の後は、
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン、
トイ・ストーリー3宣伝プロデューサーの百合草氏と
AMNの徳力代表取締役とのトークセッションがありました。

みなさん「トイ・ストーリー」の
1作目や2作目を観たことがありますか?

今回は、この夢の国の試写室で、
今までは子供のための映画だと思っていたのに、
この映画(3作目)は子供のためだけではない...
と気づいてしまったのでした....

という話を、その2に載せたいと思います。
ネタばれはしないように気をつけますが、
もしかしたら、ちらりと匂わせちゃったりしたらごめんなさい。

ということで、その2に続く~ ^^




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする