Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

“初”ホットスムージー!@ファーマーズブレンド(山梨・モリタファーム)

2016-11-01 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
先週末の日曜日、地元の駅前広場で区役所主催のイベントがありました。
このイベント、実は昨年や一昨年はもうちょっと遅い時期にやっていたこともあり、
みぞれが降ったりとお天気が悪いときと重なり、なんと今回が初開催のようなものだそう。
やっぱり寒かったので、ご担当者の中にお天気についていない方がいらっしゃるのかも~
そしてそれを跳ね返すだけのパワーがちょっと足りないのかもね。

寒かったのでせっかくのスムージーの車も手持ち無沙汰な感じ。



でも、山梨から自分たちが育てた桃や
他の新鮮な果物を持ってきてスムージーにしてくださるのだそう。



メニューはどれも美味しそうなものばかり。
お天気だったらジェラートも食べてみたかった!
いや、お土産に持って帰れたらよかったな~。



ホットスムージーっていうのもあったので、
温めたフルーツのスムージーって味が想像つかなかったのですが
頼んでみました。



「ゆずいちごホットスムージー」
一度しっかりと作ったスムージーを小鍋に入れて温めてくれます。
蓋を開けると柚子の香りがパ~っと広がり、いちごの優しい酸味と合わさって
これはこれでアリだなと思いました。
ゆずの少しほろ苦い感じもいいですね(^^)



もう一杯は「モモスムージー」にしました。
甘い香りのスムージー、こちらは娘が飲みました。^^

あなたの街にも来るかな?
サイトには移動販売の予定カレンダーがありますよ。
 ⇒「モリタファーム ファーマーズブレンド



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の社会科見学中

2016-11-01 |  なう&つぶやき



マッシュルームに




恋する豚研究所



シイタケに



酒蔵…


なかなか盛りだくさんで楽しいです(*^-^*)


詳しくは後ほど~♪



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、一日一回ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする