Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

3coinsで一目惚れ♪ 「サンタ」と「トナカイ」がめっちゃカワイイ!

2016-11-13 | ★好きなもの・趣味★
新橋のJRと地下鉄の銀座線の連絡通路の途中に
デリフランスとかカルディとかドラッグストアとかがあるんです。

普段はなぜか銀座線からJRへ乗り換えるときに通るのですが、
この日は銀座線へ乗り換えるのになぜかこの通路に...
ほんとに珍しいんですよ。

そして店頭で目が合っちゃった!



クリスマスのシーズンアイテムの棚に座っている
「サンタ」と「トナカイ」に...

こんなにカワイイから絶対帰りにはなくなっている!と思って
行きに購入しました。

案の定、帰りにはもう売り切れていましたよ!
ご縁だったんですね~。不思議。

絶対猫たちのおもちゃになっちゃうので、
階段の途中(絶対猫の手の届かないところ)に飾ります。



箱に入ったままでは味気ない...ので、



どう?なが~い足がなんとも言えずカワイイでしょ?



そして凛ちゃんママからのキャンドルも届いたので



現在はこんなふうに飾っています。

階段を上り下りするたびに凛ちゃんママからのキャンドルとともに
カワイイな~と思いながら見ています。^^


毎日お店をチェックしているわけじゃないし、
いつも乗り換え途中だからのんびり選んで買い物できるわけじゃないんだけど
たまにビビビッ(聖子ちゃんじゃないけど)と来るものってあるんですよね。

そういうビビビは大事に判断するようにしています。
今回は大成功♪

こんどはちゃんとライトを当てて、一眼で写真撮ろうかな。
(猫に邪魔されないところだし)


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おいしいかわいい料理写真の撮り方」が届いたよ♪

2016-11-13 |  MUSIC & BOOKS
本との出会いってある意味運命だと思うから
移動途中で本屋さんをのぞいて購入することも多く
発売日に本屋で見かけて買ってしまうことも多いので
最近はネットで買う方が少なくなっているかも...

でも、この本は意外と店頭で見つけられなくて
(思ったコーナーと違うところに置いてあるのかな?)
Amazonで購入しました。



一時期、品切れになっていてちょっと焦りました。

中身はあまり写せないけど、目次だけ。



カメラマンの佐藤朗さんも
スタイリストの小坂桂さんも
勇気凛りんさんのスキレット本の撮影チームの方。

出版記念イベントにも行ったけれども
普段から写真教室をされているだけあって
説明にも納得できるし、あるものでどう工夫するか、的なことも教えていただき
いろいろと参考になることがたくさんありました。
(といって、それを実践にすぐに移せるわけじゃないんだけど)


気になった方は、まず本屋さんへGO!



おいしいかわいい料理写真の撮り方 (手持ちのカメラとスマホで撮れるフードスタイリングと撮影の本)
佐藤 朗,小坂 桂
イカロス出版




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花柚子が黄色くなりました!

2016-11-13 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
我が家の花柚子、
ちょうど2階に上がる階段の横にあるので嫌でも毎日様子が確認できちゃいます。



熟してくると、黄色くなって、
ここにあるよ!っていう自己主張を始めるんですよ。



今までは葉っぱに紛れていたのに



黄色を頼りにすると取り残しもありません。
今年は気温がいつまでも高かったから秋遅くまで蝶々が飛んでいたり...
でも、なんとか葉っぱも食い荒らされずに済みました。


いつ頃収穫かなぁ~。
やっぱり例年通り12月に入ってからかなぁ?
採れたら山口のお友達にも送ろうかな。



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凜ちゃんママから届いたプレゼント♪

2016-11-13 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
昨日はとっても嬉しいお届け物がありました♪




我が家の黒猫、小梅の姉妹の「凛ちゃん」です。

こちら↓は我が家の小梅です。



「凛ちゃん」が里親さんのところに行くまでは2匹一緒に保護親さんに面倒を見てもらっていました。



その「凛ちゃん」のママがキャンドルアーティストの資格を取得したそうで、
小梅のためにキャンドルを作って送ってくださいました!



小梅の名前が入ったリースを真ん中に置いて飾ってみました♪



ふふふ、黒猫ってかわいいですよね(^^)
それにしても上手だわ♪
キャンドル作りの体験も可能だそう。

もし、自分にも作ってほしいわ~と言う方がおられたら
ご紹介しますのでメッセージでご連絡くださいね。
お問い合わせもお気軽にどうぞ♪

そろそろクリスマスのオーナメントとかも店頭に所狭しと並ぶ頃になりましたね。
今年はこのキャンドルを中心に飾ってみようかな~(^_-)-☆



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ    


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする