Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

猫も魚と間違えるスポンジ!?@ニトリ

2016-11-25 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
急に寒くなって、
寝る前に足が冷たくなってしまう私は
あの靴下を履くのですが、
今年はスリッパが欲しくなり、
駅前に開店したニトリに行ってみることにしたのでした。

そして買ってきたスリッパがこちら♪(犬のぬいぐるみはフライングタイガーで500円)



主人の分も購入し(間違えて履いちゃうといけないから違うデザインね)、
カーテンを偵察し(レースカーテンを買わなくてはいけないので)、
スポンジを購入。



実はこのスポンジが本当の目的だったりして...^^;;



3層構造で、それも自信だけど、説明をよく読むと、
このシェイプも自信ありげな感じ。



そのこだわりの形状のおかげで...



あやうく黒猫の小梅のおもちゃになるところでした!


ま、買い物したものはほかにもあり~ですが、
久しぶりに台所のシンクの下とか大々的に手を入れたいと思ったもので...

ここを建てて引っ越した当初とはお鍋の種類とかも変わったので
収納の仕方を見直さないといけないんです。
さて、その時間を確保しなくちゃ!


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は都内よりも積もったみたい

2016-11-25 |  家族のこと
昨日の朝はこんな空模様。
11月にこんな空を見たことがない...
というか11月はもっと晴れるもの、というイメージでしたよ。
54年ぶり、というから私は経験したことありませんよ。もちろん!



いろいろ届く予定だったものもあったので、
夜中何度も目が覚めてしまいました。

ところが今日はこんないい天気!
と思ったけど、思っていたよりもどの家の屋根にも雪が残っています。



前の日、都内に行ったときにはこちらよりも全然雪がなく、
一応ここは都内よりもずっと南なんだけどな、と思ったほど。
帰宅した時もこんなに雪が残っててどうしようかなと思ったり...

お昼の時点で玄関から1階に降りる階段までのところは雪が残り
(昨日はここをサンダルで歩こうとして1歩踏み出て靴に履き替えに戻りました。たぶん5センチはありました)



さすがに階段は濡れているくらい...



で、明日になるとさらに危険なので、
雪を排水口の近くに寄せておきました。



このくらいならちりとりで大丈夫。
スコップを出すほどもない...

でも、念のため足元をよく見て踏み出さないと
朝早くのゴミ出しとか怖いですね~。

みなさんのところは降りましたか?
北海道のみなさんは大変ですね。

どなたも怪我などをされませんように...
事故など起こりませんように...


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜駅近のカジュアルなサク飲みプレイス@サカナバル IL MARE 横浜西口駅前店(横浜)

2016-11-25 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
飲み仲間と横浜でバッタリ!
どこかでサクッと飲んでいく?なんて話になって



目についたのがヨドバシカメラの通りを挟んで反対側にある看板!



こちらでこの日はサクッと飲んでいくことに。

「サカナバル IL MARE 横浜西口駅前店」


まずは「IL MAREハイボール」で乾杯♪



ドリンクも特にワインが充実しているかな。
この日はワインよりもさっぱり飲みたかったのでハイボールから。
お店の名前がついたこのハイボールはレモンが効いていました。



「イタリア産グラナパダーノチーズとルッコラのグリーンサラダ」
やっぱりまずはお野菜から。グラナパダーノチーズのたっぷりかかったサラダは
胡桃がアクセントになっています。チーズがいい香りでした。



「モッツァレラ、アボカド、トマトの焼きカプレーゼ」
カプレーゼで「焼き」ってつくのは珍しい...
パン粉で香ばしくなったカプレーゼもなかなかいいね♪



この日は「焼き」の気分だったのかな。
スイッチ入っちゃって、新鮮な牡蠣をオーブン焼きにしてもらいました。
「殻ごと牡蠣チーズ焼き」はチーズの香りで、



もしかしたら牡蠣が苦手っていう人にも食べやすいかも?

「雲丹とずわい蟹のチーズオムレツ」



ぷるっぷるな絶妙な具合のオムレツに、
雲丹とズワイガニの身と、それからホワイトソースでビジュアル的にも豪華!
とり分けるときのフルフル具合がたまりませんでした。

ここでちょっと塩気のものが欲しくなって「フレンチフライ 海老フレーバー」



細いフレンチフライが香ばしく、そして軽くついた海老の風味がなかなか。
サカナバルらしい一品でした。

ここでドリンクは「レモンスプリッツァー」に。



写真を見返すと、あら、この日はレモン系ばかり飲んでいたのね。

「最高級 ニュージーランド産オーラキングサーモンのレアステーキ ~チミチュリソース~」



まるでタタキ風に仕上げた(皮はしっかり火が入っていますが)キングサーモンのレアステーキ。
新鮮なサーモンのとても肉厚な身でないと出来ない調理法なのでは?
パセリのたくさん入ったチミチュリソースはバジルソースのようにも感じられました。

「国産活ムール貝と活浅利のペスカトーレ」



大きな殻入れのバケツとともに登場。
大きなムール貝と浅利がゴロゴロと入ったペスカトーレは
なかなか貝からもよい味が出ていて、
そして思ったよりもボリュームがありました。

この日の〆は...
「シチリア風アイスチーズケーキ ~カッサータ~」



ミルクジェラートに立てかけてあるのがカッサータ。
クリームチーズの風味と、それからドライフルーツも入っていて
上品なチーズデザートと言う感じ。
ミルクジェラートはさっぱりとしていて、でも牛乳感がとてもあったので
次回行くなら北海道ミルクジェラートにしようかなと思ったりしています。


今回はサク飲みでの利用でしたが、
席と席の間が少し広めにとってあって、
窓から横浜駅前の風景がよく見える席もあるので
デートに使ったりもできそうです。

また、箱が大きいので、
パーティとか部署の飲み会、なんていうのにもいいのかな。

ちなみに帰りに気が付いたのがこの看板。



ランチメニューは裏っ返しになっていて
階段を下りてきたら気が付いた次第。
14時がラストオーダーのようなので、
ここで食べていくのもいいかも。


サカナバル IL MARE 横浜西口駅前店
TEL:045-290-0210
神奈川県横浜市西区北幸1-1-13 コンフォート178ビル 2F




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする