Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ロッテ 期間限定『雪見だいふく クリーミースイートポテト』を食べてみたよ♪

2016-11-06 |  アイス・今日のアイス
夏は圧倒的にアイスキャンデーとかかき氷系が多いのですが、
冬になると購入するアイスの「雪見だいふく」率が上がります。



そして「雪見だいふく」に期間限定の商品が出るのもいつも今頃。

今年はスイートポテトなんですね(^^)



蓋にすごくいいことが書いてあったので写真を撮っていたら
アイス自体の写真を撮るのを忘れました!




断面は撮ったのにな。

意外と緑茶が合いそうな雪見だいふくでした。
中にはスイートポテトのクリームも入っていたし、
アイス自体もスイートポテト味でしたよ♪


----------------------------------------------
しっかりした甘みの安納芋を使用したアイスと餡を、
スイートポテトをイメージした黄色いおもちで包みました。
隠し味として餡に洋酒を加え、
スイーツらしい味わいにこだわりました。
----------------------------------------------
(メーカーHPより)

甘みもしっかりあるけれど
はっきりとしたお芋の風味が好きな人にはピッタリかも(^_-)-☆




ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コップのフチ子とウォーリーをさがせ!

2016-11-06 | ★好きなもの・趣味★
横浜駅で電車を乗り換えた時に
ついガチャガチャのトラップにはまり...



「コップのフチ子とウォーリーをさがせ!」をガチャッてしまった~




結構カワイイよ♪

モノ自体は今日のイベントで使ってしまったので
明日届くのです~。だから明日画像載せますね。


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の冬支度 その1完了

2016-11-06 |  コスメ・ヘルスケア関連
今日、娘はなんだか鼻をすすってる...ので
早めに風邪薬を飲んでおくよう声を掛けました。

我が家にはこのスタイルがとても合うようです。



おかげで誰も寝込むことはないのですが、
気がついたら残りが4包しかありません!


今回もLOHACOでオーダーしました。
だって近隣のドラッグストアでは扱っているところが1か所しかないし
値段は断然LOHACOが一番安いんだもの。

そして今は冬支度でカテゴリーを数か所買い回るだけで
さらに割引が...
絶対食べるであろうパスタソースとか
それから、南天のどあめとかをちょっと追加してオーダーしました。


これでしばらくは安心♪
一年中お世話にはなるものなのだけど、
ある意味、「冬支度」でもあるのです。


ところでLOHACOが一番安いって教えてくれたのは主人。

私はいろいろ買い物に回る時間や手間を考えたら...と
安くなくても妥協することが多いのですが、
地方出張の買い物の時に使う安売りスーパーなどでの値段も知っているので
我が家イチ底値を知っているのです。
(一緒に買い物に行くと...ちょっとやりづらいですけど ^^;)



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする