Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

東急ハンズは40周年!ハンズとフチ子がコラボしたよ♪

2016-11-10 | ★好きなもの・趣味★
東急ハンズって40周年なんですね!

大学の頃とかちょっと普通のお店では売っていないようなものは
渋谷とか、その頃はダイエー横浜店の近くにあった横浜のハンズに行って
上からグルグル回りながら降りてきて、
必要だったものや、それから面白いものとかいろいろ楽しみながら買い物をしたものです。

今は...というと、
ネットで買い物することも増えたので実店舗に行く回数は減りましたが、
やっぱり行くと1時間なんてあっという間。
次に予定がなければワークショップだって参加しちゃいます。

最近ちょっとフチ子づいていて、
ガチャしたりビレバン行ったり...



「東急ハンズのフチ子」を
横浜に出かけた娘についでに入手してもらいました。
実はまだ封を開けていないので、
東急ハンズの画像で我慢してくださいまし。


(東急ハンズHPより)

まだたくさんあったそうですよ。^^
気になった方はぜひ♪


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五星コーポレーションからご飯のお供が到着♪ #GOSEI #五星コーポレーション

2016-11-10 | ★お料理や食べものの話★
世の中、太っ腹な企業さん(五星コーポレーション)がありまして...
Facebookのしりとりゲームに参加した方抽選で1000人にプレゼントと言うプレゼントが届きました!
というか、先月届いていました。(載せるのが遅~い!)



大きな箱のなかにはフレーク状や板状の沢山の韓国海苔と
それから、10月24日にTV TOKYO 「主治医が見つかる診療所」でも紹介された
「えごま油」も入っていましたよ。

「えごま油」には人間の体内では合成できないαリノレン酸(オメガ3)が豊富に入っていて
そのαリノレン酸はコレステロールや中性脂肪を下げ、高血圧を予防し、脂肪燃焼を助けて肥満を予防するのだそうです。

私、ごま油、オリーブオイルだけでなく、グレープシードオイルなども使い分けているのですが
その中に積極的に「えごま油」も採り入れないといけませんね!!



そしてその五星コーポレーションさん、また新しいイベントを始めたのですよ。
また今回も1000人当選とか!

Facebookをされている方、興味があれば、
ぜひ「五星コーポレーション」で検索して
企画に参加されてくださいませ♪

五星コーポレーションのHPにもFacebookのリンクがありますよ(^^)v




ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月に1日限りで復活した「湖池屋工場直送便ポテトチップスうすしお味」をお取り寄せしてみた!

2016-11-10 |  ケーキやお菓子とドリンク
今年は天候不順で野菜が高値。
でも、それは自然相手だから仕方のないこと。

そして、北海道では、今年は台風の被害がひどくて、
玉ねぎやジャガイモも値段が高く、そして、
カルビーや湖池屋とかは現地に契約農場や委託工場を持っていると聞いていたので
そんなところにも被害がないかと心配していたら...



湖池屋の工場直送便ポテトチップスのページには
こんな表示があって、お取り寄せできずにがっかり...

でも、現地はまだ道路も復旧仕切っておらず、
今年は我慢だな~なんて思っていました。

そしたらメルマガで11月に一度限りで生産します、との連絡が...!
で、10月20日~11月1日の期間に申し込みと言うのを忘れずに申し込んで...

今日届きました!



まずはそのまま食べよう、と



パリポリ♪



確かにジャガイモの風味も普通より感じられるし、
油が軽いですね~。

出来立てって美味しい(^^)v

ちなみにこの「湖池屋工場直送便ポテトチップスうすしお味」には
鹿児島枕崎で作られたかつお節がついていて、これをまぶして食べるとさらに美味しいそうなんです。

今日はそのままで食べちゃったので
次回鰹節をかけてみましょうかね~。

そして温めるとまた美味しいそうなんですよ。
ぜひやってみなくちゃね。



美味しいポテトチップス、ごちそうさま。
そしてシレラ富良野工場の1日も早い復旧が叶いますように...



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障中...

2016-11-10 | ★At Home★
昨年の夏にインターホンの工事で取り付けてもらったインターホンに
電源が入らなくなりました!

今日、宅配便が来る予定になっていて、
それを待っていたのに届かない...

おかしいな~と下に降りてみると、
既に物が届いてる!(実家が受け取ってました)

確認してみるとたまたま母が外に出ていたから受け取ったのではなくて、
実家のインターホンが鳴ったから~とのことらしいです。

で、ウチのインターホンを確認してみたら



不在だと青いランプがつくんですが
それもないので確認すると
ウンともスンとも言わない!

故障決定!


そのちょっと前まで



金萬饅頭なんて食べてたのに~


今はどこに取り付けお願いしたんだっけな~と
業者さん思い出すのも一苦労...(結局思い出せずなので、あとでメールとかをサルベージしないと)

インターホンに故障中、ってのも書いておかないと...参った...



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする