Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ポンパドウルの48周年創業祭 3日間限定の「創業記念ドリームパック」

2017-11-30 |  パン・HB・パン屋さん♪
第60回RSPの日、友人との待ち合わせよりちょっと早く着いた私。
くりこ庵に京急電車焼きを買いに行って気が付きました!



そして赤いバッグ!



残り4つで慌ててお友達に連絡。
お友達の分も確保しました。

---------------------------------------------
ポンパドウルでは11月29日に
創業48周年を迎えるにあたり、
2017年11月1日から11月29日まで、
日ごろのご愛顧への感謝の気持ちを込めて
「48周年創業祭」を実施致します。
---------------------------------------------

そうなんだ!
毎年やっているなんてすごいわ。
アンデルセンも一昨年あたりが20周年だったけど、
今年はもう青山店もなくなったのよね。



今度イートインで食べてみようっと。


さて、買って帰ってきましたよ~。1000円でしたっ!



チラシもあったのでお友達のバッグにも入れておきました。^^



中身は...



どん!
チーズブールや男爵という食パン、クロワッサン、あんぱん、
アップルパイ、塩バターパン、それに、黒ゴマペーストと
カッティングボード。



カッティングボードはガラス製。



あら?右隅になにか...



とうとう登って...肝心のカッティングボードは見えなくなってしまいました。

ところでこちらの「創業記念ドリームパック」の販売は11/27~29の3日間のみの販売でした。
来年、また出会えるといいな~。

ここのチーズブール大好きなの♪



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ祭り♪

2017-11-30 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
本日、主人が出張から帰宅\(^o^)/



目の前にお土産の山があって、
どれから食べようか悩む~。


とりあえずは赤福となが餅かなぁ~。

なが餅は三重県の物産館に行っても
なかなか出会えないのよね~。

今まで4回行ってタイミングよく買えたのは1回だけだもの。

お土産は
・じゃがりこ(手羽先味)⇒すでに娘にお渡し済み
・赤福
・なが餅
・カントリーマアム 小倉トースト風味
・世界の山ちゃん ジャガおかき
・亀田の柿の種東海限定(柿の種・桜えび味・ひつまぶし風味・田丸屋本店わさび味)
・坂角のゆかり

へへ♪嬉しいな。


久しぶりに会って、桃之介がぐんと大きくなっているのを確認。
猫たちも隠れることなく、すんなりと主人の存在を思い出し、
すぐに撫でたり遊んだり...


夜、気にしていないようでやっぱり主人がいないと
緊張してたりするので今日からぐっすり眠れそう。

そして猫たちはいつもよりもバッチリじゃらしで遊んでもらったりして、
猫ハウスから足が飛び出たりしながら爆睡中。^^


お仕事お疲れ様、とお土産ありがとう♪


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単品価格はあるけど絶対コースがお得♪@ 創作居酒屋 もてなしや 横浜駅西口店(横浜)

2017-11-30 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
なかなか予約のとれないようなお店に行ったあとなんかで、
ちょっとお財布の中身、心もとないな、なんて時に限って、
普段会えない友達から声がかかる...
最近ちょっとそんなことも多いのです。

そうしたら全力でお店探し。
横浜がいい、ということだったのでこんなお店を選んでみました。



創作居酒屋 もてなしや 横浜駅西口店

横浜駅の南西口からダイエーを超え、俺のフレンチのあるビルの中。

既に混み合っていたので写真は撮れませんでしたが、
店内はよくある個室居酒屋と遜色なく、
テンポよく頼んで楽しく過ごしましょう♪

メニューそれぞれに単品価格はついているのだけど、
やっぱりどう頑張ってもこちらがお得でしょう!ということで
「【☆全品食べ飲み放題☆】<お料理70品+ドリンク80種>2時間食べ飲み放題プラン2500円! 」
っていうプランにしました。

まずは「サッポロ樽生」で乾杯♪



友人に合わせて久しぶりにジョッキビールで乾杯です。

最近ちょっとハマっている「冷やしトマト」



友人は「サーモン刺身」にハマってるらしい。



ボリュームがあって驚いたのが「チキン南蛮」



唐揚げ風のチキン南蛮でした。

「さっぱり大根サラダ」は



シャキシャキした感じではなくしんなり系。
でも味が染みすぎていなくてこういうのが好きだったりするかも。

どれも1~2人で食べるのにちょうどよいポーションなので
人数が少なくてもいろいろ食べられて楽しいわ。

ドリンクは途中で「巨峰サワー」に。



炭酸飲料みたいに喉を通りますねぇ...。飲みすぎちゃうかも...

「鶏皮ポン酢」は家じゃ食べられないので頼んじゃお。



普段ポン酢ものは家じゃあまり食べないのに
これ好きなんですよね~。^^

「牡蠣フライ」をオーダー。



タルタルソースじゃなく、とんかつソースで食べるタイプらしいです。
ということでテーブル備え付けのソースで。
でもアツアツでハフハフしながらいただき、ソースもあまり要らなかったです。

今回の〆は「揚げ春巻き」。



これもめっちゃアツアツで、やけどしそうになるくらい。
でも、それくらいじゃないと美味しくないのよね~。

久々に会う友人とガッツリ喋ってしっかり食べてみっちり充実した2時間。
コスパよく過ごせた2時間でした。

ピンチの時にはまた頼りにしちゃお。


創作居酒屋 もてなしや 横浜駅西口店
TEL:045-311-1194
神奈川県横浜市西区南幸2-17-1 相鉄南幸共同ビル 7F





ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキングへ




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする