お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

ガト・オ・マロン

2010-08-25 21:54:13 | フランス菓子
マロンのムースを作りました。
生地はチョコレートとアーモンドたっぷりのジョコンドの2種類♪
クリームが軽いので、とっても食べやすい!

しかし、栗だなんて、もう秋の気配。
まだまだ真夏の様な暑さなのに・・・。

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正館の・・・

2010-08-25 10:55:09 | 雑記
洗面台・・・

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

360

2010-08-25 10:48:14 | 雑記
長門の大正館の一階のカフェ、360・・・。
これもひろあき君が作ったテーブル。

個人さんでもご注文承りまわっておりますので、ぜひ、ご注文ください♪

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正館

2010-08-25 10:04:59 | 旅行
かなり前の話。
夏休みに、山口県の長門市と千畳敷に行ってきました。
以前、ブログにも何度か載せましたが、友人夫婦が千畳敷で、雑貨屋さんとカフェ、
カントリーキッチンを経営してるから。

今回は、そのご夫婦が、奥さんのご実家である、長門市の旅館、大正館をリニューアルのプロデュースをされたという事で、広島の友達数人と泊まりに行ってまいりました。
経営されているのは、カントリーキッチンの奥さんの、お姉さん。

これがその部屋。
これを作った大工さんも実は友人です。
さすが、ひろあき君、かわいいの作るね!

旅館の周りは、まだ、以前の旧いままなので、一見、リニューアルしたとは気付きませんが、
中は可愛くしてあります。
旅館の一階には、パスタや無国籍料理が楽しめる、360というカフェもあるし♪

一泊がとてもリーズナブルなので、ぜひ、長門や角島に行かれた時には、
宿泊してみてください。

一泊素泊まり、ツイン5000円~、セミダブルは6000円~だったような・・・。
とにかくお安いのは、確実です♪
同行した友達も満足してくれました。

大正館:電話0837-22-2930
カントリーキッチン雑貨:電話0837-37-3054
カントリーキッチンカフェ:電話0837-37-3824

中国道の美祢インターを降りて、長門市に向かって走って、191号線にぶつかる交差点の角になります。

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツヴィーベル・クーヘン

2010-08-25 09:47:10 | ドイツ菓子
ツヴィーベル・クーヘンを作りました。
醗酵生地の上に、サワークリームベースのクリームを流し、
炒めた玉葱と、ベーコンをたっぷり敷き詰め、焼き上げました。
フワフワで美味しい♪
ドイツでは、ビールのつまみになるらしい・・・。
でも、今回のは、かなりボリューミー!!!

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロッケン・ザーネ・トルテ

2010-08-25 09:39:27 | ドイツ菓子
フロッケン・ザーネ・トルテを作りました。
シュー生地を薄くのばして、軽い生クリームとチェリーのコンポートを挟みます。
薄く焼いたシューは、丸く焼くのとまた違った食感で私は大好きです♪


早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする