お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

ザッハ・トルテ

2012-11-06 17:35:54 | ウィーン菓子
ザッハ・トルテを作りました。
上にかかっているグラズールは、砂糖とチョコレートを煮詰めたものを一定の温度まで上げて、
少し取り出して錬り、粘りが出たら元に戻し混ぜて、糖化させて上掛けします。
だから、少し食感がジャリジャリ?!しています。
コーティングチョコレートがかかっていると勘違いしている方がいらっしゃいますが、
本場のザッハはこういうケーキなのです。

苦手な方もいらっしゃるので、うちの教室では、グラズールの下のアプリコットジャムには、
たっぷりのレモン汁を入れて酸味をきかせ、アクセントをつけます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガト・オ・プラリネ

2012-11-06 17:34:07 | フランス菓子
苦甘い?!くるみのキャラメリゼをたっぷり入れて、ケーキを作りました。
クリームも軽めのプラリネ風味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーブル・チーズケーキ

2012-11-06 17:32:54 | アメリカ菓子
チョコレートとチーズのマーブルケーキを作りました。
地味だけど、結構美味しい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする