
今回購入したデジカメ、こんな写真も綺麗に撮れちゃいます♪
今までのデジカメだったらこんな風にろうそくの火を鮮明に撮る事は出来ませんでした♪
腕は悪いがカメラは良い!!
しかし、折角のカメラを生かしきれていない・・・。
常にオートで撮っている私・・・。
絞りがどうのこうの言われても、私にとっての絞りは、クリームを絞る絞り袋なのです・・・。
当分、オートで撮影するカメラ任せの日々が続くでしょう・・・。
今までのデジカメだったらこんな風にろうそくの火を鮮明に撮る事は出来ませんでした♪
腕は悪いがカメラは良い!!
しかし、折角のカメラを生かしきれていない・・・。
常にオートで撮っている私・・・。
絞りがどうのこうの言われても、私にとっての絞りは、クリームを絞る絞り袋なのです・・・。
当分、オートで撮影するカメラ任せの日々が続くでしょう・・・。
また、「絞り」で面白い事言ってくれるねぇ。確かに、私達にとっては、「絞り」は絞りだし袋での作業。「オート」でもいいじゃん!!こんなにきれいに撮れてるんだもん!!
でしょ?でしょ~?
このカメラ優れものでしょう?
この写真が撮れた時は、頑張ってお高目のデジカメ買って良かったと改めて思いました♪
しかし、まだまだ「猫に小判」「豚に真珠」・・・。
使いこなせる日は果たして来るのでしょうか?!!!
オート機能があるって事は、カメラ自体に興味の無い私が、成長する日も遥か遠いという事・・・。
とてもオヤジちっくなカメラケースとは裏腹な出来栄えだわ。
これからますますブログを見るのが楽しみになりそうです。(プレッシャー?)
今年も1年いろんなことがありましたが、来年もどうぞよろしくです、先生!
でしょ~?
でもオヤジカメラだからこその、この写りなんだよ~!
先日生徒さんにも、今時のカメラには到底見えないよね~!なんて言われてしまいました。
Kセラ修理に出してはいるものの、いくら軽くても、もう使う事無いだろうな~・・・なんて思っています。
こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いいたします♪(しかしホントに色々あったよね・・・去年も今年も・・・)
しかし、来年はまた違う新たな年!
良い一年にしましょう♪
雰囲気あるね~
2007年は新しいカメラで新しい気持ちで、ますます素敵なお菓子作ってね♪
写真も記事も楽しみにしてます!
よいお年を♪
ありがとうございます♪
でも、私じゃなかったら、もっと良い写真が撮れるハズなんですが・・・。
こちらこそ、kanaeさんのブログ、楽しみにしていま~す♪
kanaeさんも、よいお年を~!