今、出産で教室をお休みされている生徒さんから頂きました。
ウィーンの老舗のお菓子屋さん、デメルのケーキ。
デメルのザッハトルテと焼き菓子達でした。
ホテルザッハのザッハトルテも美味しいけれど、デメルのものも、とっても美味しい。
間にアプリコットジャムが挟んであるのが、ホテルザッハ、挟んで無いのがデメル。
グラサージュの固さもちょっと違う。
機会があったら食べ比べてみてくださいね。
箱もとっても可愛い♪
今、出産で教室をお休みされている生徒さんから頂きました。
ウィーンの老舗のお菓子屋さん、デメルのケーキ。
デメルのザッハトルテと焼き菓子達でした。
ホテルザッハのザッハトルテも美味しいけれど、デメルのものも、とっても美味しい。
間にアプリコットジャムが挟んであるのが、ホテルザッハ、挟んで無いのがデメル。
グラサージュの固さもちょっと違う。
機会があったら食べ比べてみてくださいね。
箱もとっても可愛い♪
ジャンポール・エヴァンのチョコレートを頂きました。
私の通ってる立町の美容院、ルースで。
かなり長いお付き合いの美容院です。
ここの美容院は常に最新の技術、機械を取り入れてる美容院です。
今回行った時にも、炭酸水のシャンプー?!をお試しでやっていただきましたよ~!
興味のある方は、私までお問い合わせくださいね!
しかし、なまめかしい唇(笑)
これ、お気に入りのクッキーシュー。
上はカリカリで、とっても人気の一品です。
だけど、クリームを入れてから、湿気るまでが早いので、命の短いシューなのです。
みんな、持って帰ったら、早めに消費してくださいね!
みかさを焼きました。
俗に言うどら焼き。
どら焼きを焼く鉄板が無いと、これって意外に難しいんです。
もちろん、教室にはそんなもの無い。
色々工夫して綺麗に焼き上がるようになりました。
粒餡と栗の甘露煮が、とっても良いコンビネーション♪
可愛いマロンのシールを貼ったけど、どら焼きってシールがほしくなる!