パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

板橋高校卒業式事件・顛末記<22>

2010年10月25日 | 板橋高校卒業式
  ★ 立川、葛飾に続く「言論表現の自由」圧殺を許すな! ★
  最高裁は「表現そのものを処罰すること」の憲法適合性を判断せよ!

  ■□■ 第7回最高裁要請行動11月2日(火)9:45最高裁東門集合 ■□■
 ◎ 板橋高校卒業式事件・顛末記<22>

「エゾリス」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》

 お盆も過ぎて、5回も呼び出しを蹴飛ばしていて、弁護団にも「逮捕」の観測が濃厚になってきた。
 主任弁護士のK氏が、警視庁公安に電話を入れた。
 「出頭する、一切黙秘で応ずる」と。 公安も弱っていたのか否か分らないが、それで取引が成立した。
 この点に関しては、批判がある。 「蹴飛ばし続けるべきだ」という批判である。 それの方が正しかったか。
 9月初旬、板橋署に出かけた。
 取調室に通され、尋問が始まった。 警部補の渡辺、もう一人若いのがいる。
 渡辺、「この若いのに、もう警部補に合格してんだよ、嫌になっちっちゃうよ」みたいなことを言う。
 確かに若い、俊敏な感じがする男であった。 名は名乗らない。
 用意した尋問調書の最初からひとつひとつ聞いてくる。
 背広のポケットに手を突っ込んだら、「煙草ですか」と言う。 肯いたら、灰皿を若いのが持ってきた。
 人定には答えて、あとは、「黙秘」 「黙秘」と言うのみ。
 黙秘、黙秘が続くので、途中思わず「はい、黙秘」と言ってしまった。
 渡辺は、その通り「はい、黙秘」と記入する。 あとで弁護士のひとりが、どの質問に、はい、黙秘と言ったのかと詮索した。
 「・・・・、朝はカレーを食べたのですね、云々かんぬんが続いて、晩はかつ丼を食べたのですね」みたいな尋問がある。
 つい、最後に囚われてかつ丼を食べたのであるから、「はい」と答えたら、朝は食べてもいないカレーを食べたことになってしまう。
 巧妙というか、卑怯というか、ひどいもんだ。

 途中、教育長の名で警部補が詰まった。 洋吉がすらっと読めなかったのだ。 確かに、人の名は難しい。
 毎年、4月になると新しいクラスを担当する。 事前に調べて、一字一句間違うことなくさらっと読みあげる。
 びっくりしている子がいる。 うまく行ったときは、一時だけだが、実にさわやかな気分になれる。
 すべて黙秘で終わらせて、帰り際、警部補を詰問した。
 「お互い、床這いずり回って生きて来たのに、なんて言う捜査してるんだ」
 所詮、警部補に言ったところでしょうもないが。
 「逮捕する気だったのか」と聞いたら、「手続きに入るところだった」と言った。
 何度も虚仮にされて、警察が引っ込むわけには確かに行かないであろう。

 一階のところで、「ただ指示されてやってんじゃなくて、こんなの事件じゃないと何で上に言わないんだ」との趣旨を課長に詰問していたら、家宅捜索に来た5人のうちのひとりが飛んできて私を宥めた。
 この男、確かに何処かで見たがどうしても思い出せない。 捜索ではパソコンを持って行こうとしたが、上司が無視した。
 最初からの方針で、ネットで様々に(事件)のあり様を書いていたので、もっと書かせて材料としようと思っていたのかもしれぬ。
 「何処であったかなあ」と言ったら、「青井の運動会で・・・」とか言っている。
 公安がずっと私を、観察対象としていたのか、解せない気分になった。
※ 顛末記の過去ログは、
 顛末記(21) http://wind.ap.teacup.com/people/4544.html
 顛末記(20) http://wind.ap.teacup.com/people/4527.html
 顛末記(19) http://wind.ap.teacup.com/people/4507.html
 顛末記(18) http://wind.ap.teacup.com/people/4484.html
 顛末記(17) http://wind.ap.teacup.com/people/4460.html
 顛末記(16) http://wind.ap.teacup.com/people/4415.html
 顛末記(15) http://wind.ap.teacup.com/people/4393.html
 顛末記(14) http://wind.ap.teacup.com/people/4367.html
 顛末記(13) http://wind.ap.teacup.com/people/4323.html
 顛末記(10)(11)(12)は欠番。
 顛末記(9) http://wind.ap.teacup.com/people/4160.html
 顛末記(8) http://wind.ap.teacup.com/people/4095.html
 顛末記(7) http://wind.ap.teacup.com/people/4071.html
 顛末記(6) http://wind.ap.teacup.com/people/4049.html
 顛末記(5) http://wind.ap.teacup.com/people/4030.html
 顛末記(4) http://wind.ap.teacup.com/people/4011.html
 顛末記(3) http://wind.ap.teacup.com/people/3892.html
 顛末記(2) http://wind.ap.teacup.com/people/3872.html
 顛末記(1) http://wind.ap.teacup.com/people/3853.html
 30回くらいの連載になる予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
« 処分撤回を求めて(159) | トップ | 28日「慰安婦」問題の解決... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

板橋高校卒業式」カテゴリの最新記事