パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

処分撤回を求めて(244)

2012年12月17日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。
(転送・転載歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。

 ◇ 都知事選の結果と裁判傍聴のお願い

 ◆ 都知事選の結果について
   ~ご支援ありがとうございました。

 都知事選は極めて残念な結果に終わりました。宇都宮さんという素晴らしい候補者を得たのに何故大敗したか、総括が必要かと思います。総選挙は極右勢力が台頭し、改憲(壊憲)派が多数となり、憲法改悪の危機が現実となりました。
 しかし今後の闘いを考えるとき、今回の選挙戦の中で芽生えた新しい選挙の枠組み、すなわち市民運動が候補者を擁立し、政策の柱を提示して、賛同する政党が候補者を支持して、統一選挙を進めるというスタイルは、貴重だし今後も生かして欲しいと思うのは私だけでしょうか?
 宇都宮さんは、昨日投開票を受けて、選挙事務所で「選挙は運動の一手段だ。」と語りました(下記のユーチューブをご覧ください。)。
  ↓ 
 投開票を受けての選対事務所。支援者の笑顔が印象的です。
http://youtu.be/YWjQOfVQg0I
 私たちは、今回の都知事選で原告・元原告・支援者・現元都立高校教職員などで勝手連「人にやさしい東京を!教育裁判の会」を起ち上げ、宇都宮都知事実現のために全力で奮闘しました。
 今後は、厳しい攻撃が予想されますが、憲法改悪を阻止し、「日の丸・君が代」強制に反対し、教育の自由を守り抜き、不当処分撤回の各裁判勝利のために草の根から運動を広げていく決意です。
 皆さん、本当にお疲れ様でした。全国からのご支援ありがとうございました。

 ◆ このつながりを深めて、東京を変える市民の運動を進めよう
   ―「人にやさしい東京をつくる会」のコメント

 みなさん、こんにちは。
 本当に、お疲れさまでした。前都知事の突然の辞任から始まった短い選挙戦。結果はとても残念なものでしたが、今日から、また歩みだしていきましょう! 今回の選挙結果を受けて、「人にやさしい東京をつくる会」として、コメントをリリースしました。
 =============
 突然の、そして短い選挙戦でしたが、宇都宮けんじとともに東京を変えようという多くの市民ボランティアの方々の熱意、東京をもっと人にやさしい、あたたかいまちに変えたいという有権者の願いが、市民の手作り選挙を支え、前例のないほど幅の広い結集を実現することができました。
 各地で続々と勝手連が誕生し、知事選挙を自分自身の選挙として取り組みました。首都東京において、このような、民主主義運動としての選挙ができたことを、私たちは誇りに思います。
 結果は非常に残念なものになりましたが、96万8960人の都民が宇都宮とその政策を支持したことに確信を持ち、ここを出発点として、人にやさしい東京を実現していくために、これからも私たちは活動を継続していきます。
 今回の選挙によって生まれたつながりは、私たちの財産です。このつながりさらに広く深めながら、猪瀬都政を監視し、東京の自治を深めていく市民の運動を進めていきましょう。
 ===============

 ◆ 裁判傍聴に来てください!
 粘り強く闘われている「日の丸・君が代」強制反対の裁判に絶大なご支援を!


 ★東京「君が代」裁判三次訴訟 第10回口頭弁論
 (東京地裁民事11部、07・08・09年処分取消請求、原告50名)
 1月11日(金)
  14時40分傍聴抽選〆切(予定) 15時開廷 
  東京地裁527号
  終了後、報告集会(場所は追って連絡)を行います。

 ★「授業してたのに処分」事件第4回口頭弁論
 *2005年再発防止研修・専門研修の日程変更を認められずいつものように授業をしていて減給6月の重い処分。福嶋さん(元福生高校)の処分取消を求める訴訟への支援を!
 1月21日(月)
  10時傍聴希望者集合(傍聴抽選なし、先着順) 10時30分開廷
  東京地裁527号法廷 (定員42名)
  終了後、報告集会(場所は追って連絡)を行います。


 <東京地裁・高裁への行き方> 地下鉄霞ヶ関A1出口。徒歩1分。

 10・31東京「君が代」裁判二次訴訟の高裁判決全文をHPに掲載しました。
 最高裁判決全文、各種声明文、行動予定、資料等入手可能。
************
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会
東京「日の丸・君が代」処分取消訴訟原告団
事務局長 近藤 徹
携帯:090-5327-8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
被処分者の会HP↓(11月1日新規更新。下の青のアドレスをクリック・アクセス
可)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/
************

コメント    この記事についてブログを書く
« 「宇都宮さんありがとう」12... | トップ | 大橋寛明裁判長はパリサイ人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事