パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

★ 3月27日(月)、府教委に「質問および訂正要求書」提出行動(新勤評制度はいらない!全国交流会)

2023年04月12日 | 「日の丸・君が代」強制反対

大阪府教育委員会
教育長 橋本正司様
教育庁 教職員室 教職員企画課 御中

2023年3月27日
新勤評制度はいらない!全国交流会
(〒530-0047 大阪市北区西天満1-9-13 パークビル中の島501 冠木法律事務所気付)

 ★ 「教職員の評価・育成システムに関するアンケート(H29)調査結果について(まとめ)」(2023年3月)記述に関わる質問および訂正要求書

 貴庁が3月10日HP上に公開された標記文書(以下「まとめ」と呼ぶ)の記述には誤りがありますので、訂正を求めます。

【質問および訂正を求める箇所】

「アンケートの結果、評価者・被評価者ともに肯定的な意見が増加し、制度が適切に運営され着実に定着していることが判明。」(本文1行目)

【誤りの摘示】

[1] アンケートの結果、被評価者については肯定的な意見は増加していない。アンケート設問7(システム全体について)(1)「学校目標の共有」、(2-1)「意欲・資質能力の向上」、(3)「教育活動等の充実及び学校の活性化」のいずれにおいても、前回より否定的意見が増加(1.5p~14.6p)しています。
 したがって、「評価者・被評価者ともに肯定的な意見が増加」は誤っています。

[2]設問7の3項目の他に、設問2(1)「自己申告票」、4(1)「面談」、8(2)「給与反映」を加えて、肯定的あるいは否定的な意見の分布が直接示される6項目のすべてにおいて、肯定-否定の度合いのスコア(後述「根拠としたデータ」中、<スコアリング>参照)が2.5を下回っています
 したがって、アンケート結果から「制度が適切に運営され着実に定着している」という判断は導かれません。

【質問事項】

[1] 被評価者において肯定的な意見が増加していないのに、「評価者・被評価者ともに肯定的な意見が増加」と虚偽の記述を行ったのはなぜですか。

[2] アンケート結果からは導かれないのに、「制度が適切に運営され着実に定着している」としたのはなぜですか。

【要求事項】

当該箇所について、

[1] 「評価者・被評価者ともに肯定的な意見が増加」との記述を削除すること、

[2] 「制度が適切に運営され着実に定着している」との記述を削除するか、あるいは、「被評価者の意見は否定的な傾向が強く、システムの制度設計および運営に問題点が認められる」旨の記述に書き直すこと、を求めます。

4月26日までに、本質問・要求への回答を文書にてお願いします。

【根拠としたデータ】

◆アンケート中(自由記述を除き)肯定的あるいは否定的な意見の分布が直接示されるのはこの6項目ですが、「肯定的な意見」は2010年度との比較において、「自己申告票」「面談」で微増、「意欲・資質能力」「教育活動の充実・・・」で微減、「学校目標の共有」で減少、「給与反映」で増加、という結果となっています。
したがって、今回の「まとめ」中の記述「評価者・被評価者ともに肯定的な意見が増加」は誤りです。

◆ 前回よりも肯定回答が増加した項目も含めて、すべての項目のスコアが2.5を下回っています。(府教委が実施している「授業アンケート」のスコアリングにおいて、2.5未満は「特段に低い」ものとされています。)
  したがって、「制度が適切に運営され着実に定着していることが判明」とすることは誤りです。

【付言】

当該の記述について、2018年2月6日に発表された「教職員の評価・育成システムに関するアンケート結果調査について」本編「Ⅲ今後の方向性と改善策」(12頁)に基づくものだということは、今回「まとめ」の記述を正当とする理由になりません。なぜなら、2017年文書の記述自体が誤っているからです。このことは本会がこれまでにも指摘してきました。

「充実・改善については、今後も必要に応じて取り組む」(「まとめ」最終行)のであれば、いま直ちに必要とされるのは、今回「まとめ」の誤りを訂正することではないでしょうか。

【参考資料】
・「教職員の評価・育成システムに関するアンケート結果調査」についての質問書(2018年9月5日 新勤評制度はいらない!全国交流会)
・「教員評価システムが教員に受け入れられない根本的な理由 : 感情分析とテキストマイニングを使った大阪府教職員の評価・育成システムに関するアンケート調査自由記述の分析から」(近畿大学教育論叢 2020年 杉浦健 https://kindai.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=21229&item_no=1&attribute_id=40&file_no=1)

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆ 国際女性デー/在日中国人... | トップ | ☆ 草津町町長による名誉毀損... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「日の丸・君が代」強制反対」カテゴリの最新記事