★ ごぞんじですか 人権保障の国際基準
日本の常識=世界の非常識
★ 国際人権入門講座
第3回12月10日(月)18:30~20:00
「人権条約の使い方、生かし方、どうやれば?」
講師 小池振一郎 先生(弁護士)
会場 青山学院大学・総研ビル8階第10会議室
日本の人権は世界水準といえるでしょうか。
男女平等指数は世界114位。報道の自由は67位。lLO1号条約も個人通報制度も全て未批准。教育への公的支出(GDP比)はOECD中、日本は最下位です。
昨年の国連UPR審査では世界各国から日本の人権への注文が殺到し、その数は210を超えました。いつの間にか国際的には大きな遅れをとっています。
私たちの人権をもっと進んだものに。誰もが願います。いま国際人権が注目されています。イロハから学んでみませんか。
好評を博した第1回講座に続き、いよいよ第2回講座が開かれます。
参加費:3回券1200円 1回券500円
(3回通しでご受講頂けるとお得です。)
会場 青山学院大学青山キャンバス内総研ビル
東京都渋谷区渋谷4丁目4-25
東京メトロ表参道駅5分
日本の常識=世界の非常識
★ 国際人権入門講座
第3回12月10日(月)18:30~20:00
「人権条約の使い方、生かし方、どうやれば?」
講師 小池振一郎 先生(弁護士)
会場 青山学院大学・総研ビル8階第10会議室
日本の人権は世界水準といえるでしょうか。
男女平等指数は世界114位。報道の自由は67位。lLO1号条約も個人通報制度も全て未批准。教育への公的支出(GDP比)はOECD中、日本は最下位です。
昨年の国連UPR審査では世界各国から日本の人権への注文が殺到し、その数は210を超えました。いつの間にか国際的には大きな遅れをとっています。
私たちの人権をもっと進んだものに。誰もが願います。いま国際人権が注目されています。イロハから学んでみませんか。
好評を博した第1回講座に続き、いよいよ第2回講座が開かれます。
★ 国際人権入門講座2018 ★
第1回 6月15日(金)(終了)
「国際的な人権保障の仕組みどうなっているの?」
講師 前田 朗 先生(東京造形大学教授)
第2回 9月28日(金)(終了)
「自由権・社会権ってなあに?」
講師 新倉 修 先生(青山学院大学名誉教授)
第3回 12月10日 18:30~20:00
「人権条約の使い方、生かし方、どうやれば?」
講師 小池振一郎 先生(弁護士)
第1回 6月15日(金)(終了)
「国際的な人権保障の仕組みどうなっているの?」
講師 前田 朗 先生(東京造形大学教授)
第2回 9月28日(金)(終了)
「自由権・社会権ってなあに?」
講師 新倉 修 先生(青山学院大学名誉教授)
第3回 12月10日 18:30~20:00
「人権条約の使い方、生かし方、どうやれば?」
講師 小池振一郎 先生(弁護士)
参加費:3回券1200円 1回券500円
(3回通しでご受講頂けるとお得です。)
会場 青山学院大学青山キャンバス内総研ビル
東京都渋谷区渋谷4丁目4-25
東京メトロ表参道駅5分
国連経社理特別協議資格NGO国際人権活動日本委員会
170-0005東京都豊島区南大塚2-33-10
TEL:03-3943-2420
hmrights@yahoo.co.jp
170-0005東京都豊島区南大塚2-33-10
TEL:03-3943-2420
hmrights@yahoo.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます