パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

第8回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会資料から(3)

2018年07月26日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  《戒告処分取消合同訴訟報告 山口 広》  ★ 裁判所に憲法を護れと言わなければならない事態が進行している!  2015年7月9日に原告7名で「君が代」不起立戒告処分取消を求める含同提訴をおこない、10回を超える口頭弁論の末、2018年3月26日、大阪地裁内藤裁判長は、全く理不尽な不当判決を出しました。  それに対して、私たち原告は直ちに抗議声明を出し、二日後の3月28日には「またもやあの内藤 . . . 本文を読む
コメント

再雇用2次最高裁逆転判決の報道記事から(3)

2018年07月26日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 朝日新聞(7月20日)に続き、毎日新聞(7月22日)、東京新聞(7月25日)も社説を出しました。   【東京新聞 社説】  ◆ 君が代判決 強制の発想の冷たさ  卒業式で君が代を歌わなかったから定年後に再雇用されない。その不当を訴えた元教諭の裁判は一、二審は勝訴でも、最高裁で負けた。良心か職かを迫る。そんな強制の発想に冷たさを覚える。  もともと一九九九年の国旗国歌法の成立時には、当時の小渕恵 . . . 本文を読む
コメント

識字学級で学んだおばあさんの文学賞受賞の挨拶

2018年07月26日 | 平和憲法
 ◆ よみかき学級 (東京新聞【本音のコラム】) 鎌田 慧(かまたさとし・ルポライター)  「私ははたちで結婚した。ざんねんだけど、こどもができなかったので、こどもといっしょに『あいうえお』をべんきょうできなかった」  七十三歳の手島きみ子さんの文章の一節である。  彼女は学校へ行ったことがなかった。こどもがいれば、学校へ通うこどもから教えてもらって、字を読めるようになっていたかもしれない。  五 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(412)<7・22「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会>

2018年07月25日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  (中に、「フキリツ・ブラザーズ」の替え歌の歌詞があります)  ▲ 7月22日(日)、大阪にて表記学習・交流集会が開かれました。  集会には、「日の丸・君が代」強制に反対する仲間たちが110名参加しました。  集会は8回目(8年目)にあたり . . . 本文を読む
コメント

近藤順一の〈中国通信1552〉「日の丸・君が代」強制・処分のからくり

2018年07月25日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 皆様へ、 日中友好と教育の自由のために〈中国通信1552〉を送ります。重複お許しください。ご意見ご批判をお願いします。転送OK。*記事の中国語原文については大幅に(略)しています。全文を読みたい方はご連絡ください。  ~~~~~~~~~~~  《社説 君が代「再雇用拒否」判決 行政の裁量広げすぎでは》    毎日新聞2018年7月22日  《君が代斉唱をめぐる処分の可否については決着がついてい . . . 本文を読む
コメント

第8回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会資料から(2)

2018年07月25日 | 日の丸・君が代関連ニュース
★ 2018年大阪での卒業式・入学式状況について2018年7月22日現在 「日の丸・君が代」強制反対大阪ネットワーク  1.「君が代」不起立処分について(卒業式)  (1)60才府立校教員の卒業式「不起立」戒告処分発表(3/29)  (2)Sさん「不起立」    →「事情聴敢」(3/20)→処分辞令手交(5・18)→「研修」済  (3)増田さん「不起立」(2/28)    →校長聴取・顛末書(雛 . . . 本文を読む
コメント

第8回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会資料から(1)

2018年07月24日 | 日の丸・君が代関連ニュース
★ 強権を破る“あたりまえ”の民主主義を ☆ 第8回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会2018に寄せて「日の丸・君が代」強制反対大阪ネット代表 黒田伊彦 ★ 強権支配に抗し、憲法理念の実現の闘いを!  ①政府は、今年は明治150年だ、「明治の精神に学び、日本の強さを再認識する」、10月23日は明治改元150年として記念式典を行うという。  明治の精神を司馬遼太郎の「坂の上の雲」のように「 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(411)<7・21「ひのきみ全国ネット」会議>

2018年07月24日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  7月21日、大阪にて、▲ 「ひのきみ全国ネット」全国会議が開かれ東京、大阪などからこの間の「君が代」裁判に関わった原告など28名が参加し、この間の大阪や東京での判決についての検討が行われました。  その中で、明らかになったのは、一言で言えば . . . 本文を読む
コメント

元東電社員が語る原発行政のウラのウラ

2018年07月24日 | フクシマ原発震災
   たんぽぽ舎です。【TMM:No3419】地震と原発事故情報   《7/11東電本店合同抗議主催「東電は責任をとれ」連続講座》  ◆ 「東電は原発を運転する資格も余力もない」「柏崎刈羽原発の再稼働なんてとんでもない」    ~蓮池 透さんのお話を聞いて 横田朔子 (たんぽぽ舎ボランティア)  蓮池 透さん(元拉致被害者「家族会」事務局長)は元東京電力の社員で、長年原子燃料サイル部で働いてこられ . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(410)<「?オリンピック教育」批判ビラまき(89)>

2018年07月23日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  ▲ 「オリンピック教育」批判ビラまきの続報です。  (7月17日(火))  <福生高校>(「授業してたのに処分」の福嶋さんからです)  7時40分~8時45分 74枚  朝から日差しが強く暑い日でした。  開始早々、校長からありきたりの丁寧 . . . 本文を読む
コメント

再雇用2次最高裁逆転判決の報道記事から(2)

2018年07月23日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  《毎日新聞 社説》  ◆ 君が代「再雇用拒否」判決 行政の裁量広げすぎでは  入学式などで起立して君が代を歌わなかったことが、退職後の再雇用を拒まれる理由になるのか。  東京都立高校の元教諭22人が都に損害賠償を求めていた訴訟で、最高裁が1、2審判決を覆し、原告側の訴えを退けた。  判決は、原告らの行為が、式典の秩序や雰囲気を一定程度損ない、式典に参列する生徒への影響が伴うことは否定し難いと . . . 本文を読む
コメント

アベ友と極右教科書をめぐる利権の構造(後編)

2018年07月23日 | こども危機
 ◆ アベ友・八木秀次とヘイト・晋遊舎の道徳教科書が自治体に事前売り込み!    教科書に安倍首相の演説が丸々1ページも (LITERA)  前編では、安倍首相の極右教育のブレーンである八木秀次・麗澤大学教授が理事長をつとめる「日本教育再生機構」(以下、再生機構)に、これまた首相と八木氏の息のかかった自治体首長による「教育再生首長会議」(以下、首長会議)を通じ、巨額の公金が横流しされていたことを . . . 本文を読む
コメント

アベ友と極右教科書をめぐる利権の構造(前編)

2018年07月22日 | こども危機
 ◆ 安倍首相のブレーン・八木秀次率いる極右教育団体に1200万もの公費が横流し!    教科書採択運動の裏にアベ友利権 (LITERA)  安倍政権が推し進めている極右教育をめぐり、沖縄タイムスが15日付1面で報じたスクープが話題になっている。  安倍首相の“極右教育政策のブレーン”が率いる民間団体に、各自治体から少なくとも1220万円もの公費が投じられていたことをすっぱ抜いたのだ。  この首 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(408)<儒教と元号、「?オリンピック教育」批判ビラまき(88)>

2018年07月22日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  ▲ 最近、戦前回帰現象が見られる。  戦後ぐらついた天皇制が息を吹き返すかのように「君が代」を強制するようになり、「修身科」の復活とも言える「道徳の教科化」が起きている。そして、その道徳では「徳目」が重視され、再び儒教的な色彩が強まっている . . . 本文を読む
コメント

東電福島原発刑事訴訟傍聴者に対する東京地裁の異常なチェック

2018年07月22日 | フクシマ原発震災
 ▼ 傍聴者への過剰検査は何のため (労働情報) 武藤類子(福島原発告訴団団長)  私たち福島県民や全国の1万5千人は、2012年に東京電力幹部の事故の責任を刑事告訴し5年越しでようやく刑事裁判が始まりました。今、東京地裁で月に4、5回というハイペースで公判が行われています。  この裁判は検察庁が不起訴にしたものを、一般市民からなる検察審査会が議決して決まった大切な裁判です。  この裁判には原発事 . . . 本文を読む
コメント