小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

散歩日和の午後「里見公園へ」

2024年10月31日 | さんぽ
雨の日が多く散歩も出来ず仕舞いだったのですが、今日は、久々に天候も良かったので「里見公園」へ行って来ました。この公園は、江戸川沿いの小高い台地の山城だった場所を公園に整備した場所なので一般的な公園とは、ちょっと違った雰囲気があるんですよね。


駐車場が江戸川沿いにあるのですが、公園に行くには、いきなり石段を登らくては、ならないのがキッイです(汗)


石段を登り切ると小高い平地に、眺めが良い場所もありスカイツリーが良く見えま~す。


ちょっと城跡らしさを感じられるかも知れませんが、この石垣は、新しそう。


花壇の花の入れ替えが行われていました。ビオラかな?


メインのバラ園に到着。見頃は過ぎていたようで枝が選定された後でした。


せっかく来たので元気に咲くバラを撮影して見ました。


淡い紫のバラ「ブルーバユー」幻想的な雰囲気。


カラフル。


見頃は、逃してしまいましたが花に囲まれて癒された秋の午後の日でした。


次は、来年の春かな・・・

2024年10月31日 Nikon Z30にて撮影                   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅんさい池散歩

2024年10月06日 | さんぽ
久々に「じゅんさい池緑地」に行って来ました。


池沿いの道を歩きま~す。


冬になれば、渡り鳥で賑わう池ですが、今は、まだまだ余裕です。


アヒルが三羽、お昼寝中?


池の奥まで進んでみます。


彼岸花が咲いていました。


昼寝からお目覚めのアヒル君


今年の紅葉は、12月かな?


どんぐりを見つけました。



 アヒルが泳ぐ姿が可愛かったのでZ30で動画を撮影して見ました。



やっと残暑日が減り昼に散歩する気力が湧いてきた午後の日の散歩で~す。


Nikon Z30+16-50mmにて10月4日に撮影。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨はいつ降る・・・

2024年07月05日 | さんぽ
関東は、梅雨に入ったはずですが、雨が降りません。
いい天気、しかも真夏日が続いています。




今日は、葛飾区の高砂にある「天祖神社」へ行って来ました。



 七夕・てるてる飾りや風車が可愛かったです。



天祖神社の主祭神は、お伊勢さまで、相度神が鹿島さまと香取さまで鎌倉時代に分霊を受け創建されました。古くは「三社明神」と称し歴史ある神社さんです。



もうすぐ七夕、てるてる坊主が効いているのでしょうか?  晴れの可能性が高いようです。



アジサイも終盤です。



日光キスゲが、暑さに負けたのかと思いきや面白いカタチの花ですね。ヤブカンゾウ(忘れ草)かも?



関東は、空梅雨、織姫様と彦星様の再開も無事果たせそうですね。



今年の夏は、蒸し暑~い。
夜もエアコン付けっぱなしでこのままの状態だと電気代の請求が怖いことになりそうです。

  2024年7月 eos M5 +18-150mm にて撮影                           
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休は、地元で散歩

2024年02月10日 | さんぽ
連休初日、天気が良く春を感じる散歩へ行って来ました。
はじめに向かったのは、「よし寿司」地元の寿司屋さんでの昼食です。


いつものいなりランチでお腹いっぱい。さすが3連休でお客さんもいっぱいでした。


帰り道、誘惑のお店の看板が・・・見えて来ました。


ミニハーブ園に隣接している美味しいケーキ屋さんマグネット。


花がいっぱい。


つぼみも多いようですが、梅が咲き始めています。


さすがに3連休、こちらもお客さんも多くにぎわっていました。


お店の前にある梅林も徐々に春めいています。


近づくと甘い香りが心地よい。


家までの帰り道、塀越しにスイレンがキレイに咲いていました。


せっかくの散歩もこれで、カロリーオーバーかも? でも食べたい・・・美味しい。



3連休の初日、何処に行っても混んでいそうなので、地元で過ごした穏やかな日の散歩でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東松戸・旧斎藤邸へ行って来ました。

2024年02月05日 | さんぽ
天気が良かったので以前から気になっていた旧斎藤邸まで散歩がてら行って来ました。
東松戸駅から徒歩15分程度で懐かしい雰囲気の古民家に到着です。
旧斎藤邸は、敷地面積約5500㎡で主屋は明治34年に建てられ、大学教授だった故・斎藤雄三氏が買いとった後に整備され平成10年に妻の故・斎藤トシ様から松戸市に寄付されたもので現在は、無料で一般公開されています。



梅の花が咲き始めていましたが樹齢が200年も経っているいるせいか開花は少し遅め。


数日前に咲き始めたとの事ですが香りが、とても良かったです。


家の中野間から奥の間を拝見しました。


案内では、カッテとなっていましたが応接間に見えます。


風呂場には、ステンドグラスの窓があり面白い。


裏庭には敷地の1/3を占める立派な竹林がありました。


冬なのに竹林の緑は、綺麗です。


静かな広い竹林でした。


小さな池、赤い金魚も泳いでました。


3月中旬頃に咲き始めるメインとなるハナモモ。最近は、元気が無くなってきているらしいです。


次第に都市化が進んでいる中にある茅葺屋根、日本昔話に出て来そうな古民家です。


地元を愛する温かな思いで大切に守られている旧斎藤邸。静かな時間を過ごすことが出来ました。


梅の花がもう少し咲いてくれていたら良かったのですが少し早かったようです。梅の木の中心部は空洞になっているとの話を聞き一生懸命に花を咲かせてくれているんですね。そうなると梅の満開の姿やハナモモの花も撮りに来たくなってきました。

ハナモモが咲く3月に再度訪れて見たいと思っていま~す。


2024年1月31日にPENTAX KP DA20-60mm&DA15mmにて撮影






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩「亀戸天神社」へ

2023年04月30日 | さんぽ
鯉のぼりが泳ぐスカイツリータウンから亀戸天神社へ歩いて行って見ました。


風は、強かったですが暖かく良い天気で清々しい。


歩くこと約20分亀戸天神社に到着。


学問の神様と言われています。


私も高校受験の時か? 来た記憶があります。


ちょうど今、藤まつりが行われているのですが・・・


ほとんどが散っていて写真をアップでとれるフジは、これぐらいでした。


かわりに髪の毛が藤色の人を見っ~け。


気合を入れて歩いてきたのに、花のほとんどは、池の中。


変わりに緑いろのモミジでも撮ってみました。


仲の良いカップル。


スカイツリーが良く見えます。


最近まで発酵食品であることに気づかずにいたくずもち、船橋屋さんがあったのでお土産に買って帰りま~す。美味しいですよ。


帰りは、亀戸駅からJRに乗り帰ります。思ったより駅までの距離があり15分ほどの道のりを進む中、見つけた商店街の鯉のぼり。


今年は、藤の花の見頃も早かったようでチャンスを逃した感は、ありましたが爽やかな気候の中、気分よく散歩ができた下町散歩でした。



2023年4月28日 EOS M100&iPhoneSE2にて撮影            
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩「スカイツリータウン」

2023年04月28日 | さんぽ
天気が良かったので、スカイツリーの鯉のぼりと亀戸天神の藤の花を見に行ってきました。


ソラマチのいたる所に鯉のぼりが飾られていてGW感がいっぱい。


平日のわりにに人は多めでGWになったら・・・恐ろしい人出になりそうな気配を感じる。


スカイツリータウンの噴水は、囲いが無いので面白いですね。


北十間川沿いの鯉のぼりの数は見応えありました。


川沿いに降りてみるといい雰囲気です。


公園を後に亀戸方面に向かってみます。


歩いていると変わった建物がありました。 どうやら保育園みたいです。園児が出て来てくれると絵になったかも残念。


押上から20分ていど歩き亀戸天神に到着しました。


期待して行って見た藤の花、さて咲いていてくれたか?


亀戸天神のフジの花は、次回へ

2023年4月28日 EOS M100&Fuji XQ2にて撮影               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩「新国立新美術館」へ

2022年12月13日 | さんぽ
午後に立ち寄って見たのは、六本木にある「新国立新美術館」
無料で見学できる展示もあるので一度は立ち寄って見ても損は無いところです。
建築のことは、詳しくないですがすごく立派な建物。


voiceと言うタイトルのポスター展が行われていました。


もう一つの展示は、デザインについて。


なんだかんだと約2時間近く歩いたので少し疲れました。駅の近くにあるパン屋さんの六本木あんぱんとコーヒーで休憩。


毛利庭園からぐるぐる歩いて足も重くなってきたので地下鉄に乗って帰りま~す。


東京の紅葉は、今がピーク? たぶん今月の20日頃までは、まだ楽しめそな感じですね。


帰りの電車も座れて極楽、良かったで~す。

PowerShotG15にて2022年12月12日撮影






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩・紅葉の「毛利庭園」へ

2022年12月12日 | さんぽ
今日は、都心のど真ん中、六本木にある毛利庭園へ行って来ました。
六本木ヒルズの高層ビルには、あまり興味を示さず目指すは都会の小さなオワシス。
全国旅行支援とインバウンドの影響で観光地は、混んでいるようなのでしばらくの間は、日帰りで行ける範囲の散歩を楽しみたいと思ってま~す。


この下に日本庭園があるようには、見えませんよね。


ビルの谷間にある庭園、わざわざ見学する人は少なく穴場かも知れません。


ちょうど紅葉が見頃でした。


赤色に包まれながら。


小道を歩きます。


柿木も。


静かでいい雰囲気です。


小川のせせらぎを感じることもできます。


まだ緑いろのモミジも。


池には、ビルの姿が映り、やはり都会の庭園と感じます。


1周すると3分程度で回れる大きさでした。


毛利庭園を後に六本木から赤坂方面に歩きます。


歩くこと約15分、目的の「ひかわ」さん。 ここで少し早めの昼食です。


金目鯛の煮つけをいただきました。とても美味しくご飯のお替りをしてしまいお腹100%満杯。


食後は、ゆっくりと六本木方面に引き返し新国立新美術館に行って見ま~す。

PowerShot G15にて撮影。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩「清澄庭園と深川江戸資料館」

2022年12月10日 | さんぽ
深川にある「清澄庭園」へ行って来ました。
冬支度もバッチリですね。


池の端に石を飛び飛びに置いて、そこを歩けるようにした「磯渡り」


イチョウの葉がちょうどいい感じに黄色に輝いていました。


こちらは、サザンカでしょうか・・・秋と冬が混在している感じです。


池に突き出るようにして建てられた「涼亭」


庭園にあるモミジの木は、少な目かなと感じました。


昔は隅田川から水を引いていました。そのため潮の干満によって池の景観が微妙に変化したといわれ現在は雨水でまかなっているそうす。元は、岩崎家が所有されていた庭園で大正時代に東京に寄付されたとのことです。


ほどよい散歩の後は、「天竜」さんにてお楽しみのランチに。


お昼ご膳セットをいただきました。マグロの刺身と揚げたて天ぷらが美味しかったです。


午後は、「清澄庭園」の近くにある「深川江戸資料館」へ


江戸時代の街が原寸大で再現されていました。


八百屋さん


お米屋さん


質素な室内ですが江戸時代は、3年に一度は火災が起きていて建物が壊されていたとか・・・


質素なのは、火事が多いので荷物も最小限にしていたとか。ボランティアガイドさんが教えてくれました。


なんか懐かしい雰囲気です。


船宿


「深川江戸資料館」の後は「ハタメキ」さんにてコーヒータイム、チョコレートケーキも美味しかったで~す。



「清澄庭園」は、10年前に購入したキヤノンのPowerShot G15で撮影し「深川江戸資料館」は、これもキャノンのEOS M100で撮影して見ましたが、屋外であれば、10年前のカメラでも十分使えますね。むしろグリーンの発色については、新しいモデルより綺麗に思えるほどでした。

2022年12月9日に撮影、天候も良かったので快適な散歩を楽しむことが出来ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする