小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

橙色に染まる水元公園を散歩

2024年12月07日 | さんぽ
今年は、暖かい日が続き関東平野の紅葉は、12月になってやっと見頃に、天気も良かったので都立水元公園へ行って来ました。



イチョウの葉もグリーンから黄色に。



今日は、暖かく気温17度、風も無いので散歩も良い気分です。



メタセコイア並木の緑色から黄色になり橙色に。


まだ午後3時前なのに影が長~い。


木々に陽射がさし込み美しい。


静かです。


紅葉も今週末が見頃かも?


カメラを向けても水鳥、逃げません・・・平和です。


池の向こう側(埼玉県)みさと公園、


みさと公園もメタセコイアが植えられていて水元公園との調和がとれているところが、良い雰囲気を出してくれていると感じます。


週末からは、寒波到来、秋を彩った紅葉も徐々に終わりを迎え、本格的な冬の気配を感じようになりそうです。


12月としては、異例とも言える暖かい気候で散歩を楽しめた午後の日でした。



 NikonZ30+Z DX 16-50mmにて12月6日に撮影          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山本亭」の庭を眺めながらお茶を飲む

2024年11月09日 | さんぽ
江戸川の土手散歩で立ち寄った「山本亭」は、カメラ部品を製造していた山本栄之助氏が住居として整備されたもので昭和63年に葛飾区が取得し平成3年に一般公開されたとのことです。柴又帝釈天からも歩いてすぐのところにあり寅さん記念館と一緒に見学すると昭和の時代を懐かしく感じられて、良いかも知れません。



写真にある帝釈天に近い方の入口もあるのですが、寅さん記念館方面にある長屋門から入る方がお勧めです。


建屋は大正12年から昭和にかけて増改築をしていたようで和風と洋風の造形を見ることが出来ます。


玄関先に置かれた人力車。


鳳凰の間、応接室、ここは洋風。


玄関の間の壁に描かれている日本画。


居宅は、和室の空間で喫茶として利用されているので抹茶、コーヒーやラムネなどを飲むことが出来ます。


庭園は、松やツツジが植えられているので春先のつつじの咲くころに訪れると華やかな感じがして良いかも知れません。


主庭、縁先に池を配し、背景には広がる常緑樹。静かな空間です。


コケ類保護のため、庭での散策は、できないようです。


歩いて来たので少しのどが渇きアイス抹茶のセットを頼みました。イチョウの形の和菓子が季節感あって良かったです。お値高は、700円、少し高めかな?。


山本亭の敷地内には、もみじの木も多くあったのですが、紅葉は、まだまだこれからで月末くらいにならないと見頃は来ないかも知れません


土手沿いの桜の木の紅葉もまだ少し早い感じですね。


今回の散歩は、少しだけタイムトリップしたような空間を体験できてまったり出来ました。


2024年11月8日 Nikon Z30+18-140mmにて撮影              
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川土手沿いを散歩(葛飾区・柴又)

2024年11月08日 | さんぽ
天気が良かったので江戸川の土手沿いを散歩してきました。

金町浄水場の取水塔(とんがり帽子の取水塔)1941年に完成した第二取水塔で今も金町のシンボル的存在です。



後ろに見えるのは、「丸帽子の取水塔」この2つの取水塔は、江戸川の水を金町浄水場に引き入れる役割を担っています。



丸帽子の取水塔は、1964年に完成した第三取水塔。第一取水塔は第三取水塔の完成時に取り壊されています。この取水塔が引き入れた水は金町浄水所で世界一といわれる高度浄水処理を施され、都内へと供給されます。

私も30年間、葛飾区民だったので安全に水を飲むことができたことに感謝。寅さんも眺めた「とんがり帽子」と「丸帽子」何故か風景に溶け込んでいて親しみを感じるんですよね。




土手を歩いて行くと・・・


寅さん記念館前に到着です。寅さん記念館は、だいぶ昔ですが寄って見たことがあるので次回に。


今回は、「山本亭」へ ここからカメラ内蔵のモーニングと言うフィルターを外しての撮影です。


ここは、美しい日本庭園が有名で柴又帝釈天の奥手にある葛飾区の保存住宅です。


庭は、面積こそ小さいものの、その狭さを、奥に滝を配して奥行きをもたせ日本の伝統的な庭園の工夫が見られます。


米国の日本庭園専門誌 Sukiya Living(数寄屋リビング)が実施した日本庭園のランキング調査で、山本亭の庭園が2019年4位にランクインしたとのことです。


長屋門から入口までのアプローチの庭もキレイです。


入場料は、100円で意外とリーズナブルでした。


抹茶と菓子のセットもあるので庭園を眺めながらノンビリ時間を過ごせれば、贅沢かも?


庭の写真は、次回に続く

2024年11月にNikon Z30+DX18-140mmにて撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩日和の午後「里見公園へ」

2024年10月31日 | さんぽ
雨の日が多く散歩も出来ず仕舞いだったのですが、今日は、久々に天候も良かったので「里見公園」へ行って来ました。この公園は、江戸川沿いの小高い台地の山城だった場所を公園に整備した場所なので一般的な公園とは、ちょっと違った雰囲気があるんですよね。


駐車場が江戸川沿いにあるのですが、公園に行くには、いきなり石段を登らくては、ならないのがキッイです(汗)


石段を登り切ると小高い平地に、眺めが良い場所もありスカイツリーが良く見えま~す。


ちょっと城跡らしさを感じられるかも知れませんが、この石垣は、新しそう。


花壇の花の入れ替えが行われていました。ビオラかな?


メインのバラ園に到着。見頃は過ぎていたようで枝が選定された後でした。


せっかく来たので元気に咲くバラを撮影して見ました。


淡い紫のバラ「ブルーバユー」幻想的な雰囲気。


カラフル。


見頃は、逃してしまいましたが花に囲まれて癒された秋の午後の日でした。


次は、来年の春かな・・・

2024年10月31日 Nikon Z30にて撮影                   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅんさい池散歩

2024年10月06日 | さんぽ
久々に「じゅんさい池緑地」に行って来ました。


池沿いの道を歩きま~す。


冬になれば、渡り鳥で賑わう池ですが、今は、まだまだ余裕です。


アヒルが三羽、お昼寝中?


池の奥まで進んでみます。


彼岸花が咲いていました。


昼寝からお目覚めのアヒル君


今年の紅葉は、12月かな?


どんぐりを見つけました。



 アヒルが泳ぐ姿が可愛かったのでZ30で動画を撮影して見ました。



やっと残暑日が減り昼に散歩する気力が湧いてきた午後の日の散歩で~す。


Nikon Z30+16-50mmにて10月4日に撮影。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨はいつ降る・・・

2024年07月05日 | さんぽ
関東は、梅雨に入ったはずですが、雨が降りません。
いい天気、しかも真夏日が続いています。




今日は、葛飾区の高砂にある「天祖神社」へ行って来ました。



 七夕・てるてる飾りや風車が可愛かったです。



天祖神社の主祭神は、お伊勢さまで、相度神が鹿島さまと香取さまで鎌倉時代に分霊を受け創建されました。古くは「三社明神」と称し歴史ある神社さんです。



もうすぐ七夕、てるてる坊主が効いているのでしょうか?  晴れの可能性が高いようです。



アジサイも終盤です。



日光キスゲが、暑さに負けたのかと思いきや面白いカタチの花ですね。ヤブカンゾウ(忘れ草)かも?



関東は、空梅雨、織姫様と彦星様の再開も無事果たせそうですね。



今年の夏は、蒸し暑~い。
夜もエアコン付けっぱなしでこのままの状態だと電気代の請求が怖いことになりそうです。

  2024年7月 eos M5 +18-150mm にて撮影                           
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休は、地元で散歩

2024年02月10日 | さんぽ
連休初日、天気が良く春を感じる散歩へ行って来ました。
はじめに向かったのは、「よし寿司」地元の寿司屋さんでの昼食です。


いつものいなりランチでお腹いっぱい。さすが3連休でお客さんもいっぱいでした。


帰り道、誘惑のお店の看板が・・・見えて来ました。


ミニハーブ園に隣接している美味しいケーキ屋さんマグネット。


花がいっぱい。


つぼみも多いようですが、梅が咲き始めています。


さすがに3連休、こちらもお客さんも多くにぎわっていました。


お店の前にある梅林も徐々に春めいています。


近づくと甘い香りが心地よい。


家までの帰り道、塀越しにスイレンがキレイに咲いていました。


せっかくの散歩もこれで、カロリーオーバーかも? でも食べたい・・・美味しい。



3連休の初日、何処に行っても混んでいそうなので、地元で過ごした穏やかな日の散歩でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東松戸・旧斎藤邸へ行って来ました。

2024年02月05日 | さんぽ
天気が良かったので以前から気になっていた旧斎藤邸まで散歩がてら行って来ました。
東松戸駅から徒歩15分程度で懐かしい雰囲気の古民家に到着です。
旧斎藤邸は、敷地面積約5500㎡で主屋は明治34年に建てられ、大学教授だった故・斎藤雄三氏が買いとった後に整備され平成10年に妻の故・斎藤トシ様から松戸市に寄付されたもので現在は、無料で一般公開されています。



梅の花が咲き始めていましたが樹齢が200年も経っているいるせいか開花は少し遅め。


数日前に咲き始めたとの事ですが香りが、とても良かったです。


家の中野間から奥の間を拝見しました。


案内では、カッテとなっていましたが応接間に見えます。


風呂場には、ステンドグラスの窓があり面白い。


裏庭には敷地の1/3を占める立派な竹林がありました。


冬なのに竹林の緑は、綺麗です。


静かな広い竹林でした。


小さな池、赤い金魚も泳いでました。


3月中旬頃に咲き始めるメインとなるハナモモ。最近は、元気が無くなってきているらしいです。


次第に都市化が進んでいる中にある茅葺屋根、日本昔話に出て来そうな古民家です。


地元を愛する温かな思いで大切に守られている旧斎藤邸。静かな時間を過ごすことが出来ました。


梅の花がもう少し咲いてくれていたら良かったのですが少し早かったようです。梅の木の中心部は空洞になっているとの話を聞き一生懸命に花を咲かせてくれているんですね。そうなると梅の満開の姿やハナモモの花も撮りに来たくなってきました。

ハナモモが咲く3月に再度訪れて見たいと思っていま~す。


2024年1月31日にPENTAX KP DA20-60mm&DA15mmにて撮影






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩「亀戸天神社」へ

2023年04月30日 | さんぽ
鯉のぼりが泳ぐスカイツリータウンから亀戸天神社へ歩いて行って見ました。


風は、強かったですが暖かく良い天気で清々しい。


歩くこと約20分亀戸天神社に到着。


学問の神様と言われています。


私も高校受験の時か? 来た記憶があります。


ちょうど今、藤まつりが行われているのですが・・・


ほとんどが散っていて写真をアップでとれるフジは、これぐらいでした。


かわりに髪の毛が藤色の人を見っ~け。


気合を入れて歩いてきたのに、花のほとんどは、池の中。


変わりに緑いろのモミジでも撮ってみました。


仲の良いカップル。


スカイツリーが良く見えます。


最近まで発酵食品であることに気づかずにいたくずもち、船橋屋さんがあったのでお土産に買って帰りま~す。美味しいですよ。


帰りは、亀戸駅からJRに乗り帰ります。思ったより駅までの距離があり15分ほどの道のりを進む中、見つけた商店街の鯉のぼり。


今年は、藤の花の見頃も早かったようでチャンスを逃した感は、ありましたが爽やかな気候の中、気分よく散歩ができた下町散歩でした。



2023年4月28日 EOS M100&iPhoneSE2にて撮影            
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩「スカイツリータウン」

2023年04月28日 | さんぽ
天気が良かったので、スカイツリーの鯉のぼりと亀戸天神の藤の花を見に行ってきました。


ソラマチのいたる所に鯉のぼりが飾られていてGW感がいっぱい。


平日のわりにに人は多めでGWになったら・・・恐ろしい人出になりそうな気配を感じる。


スカイツリータウンの噴水は、囲いが無いので面白いですね。


北十間川沿いの鯉のぼりの数は見応えありました。


川沿いに降りてみるといい雰囲気です。


公園を後に亀戸方面に向かってみます。


歩いていると変わった建物がありました。 どうやら保育園みたいです。園児が出て来てくれると絵になったかも残念。


押上から20分ていど歩き亀戸天神に到着しました。


期待して行って見た藤の花、さて咲いていてくれたか?


亀戸天神のフジの花は、次回へ

2023年4月28日 EOS M100&Fuji XQ2にて撮影               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする