小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

ゴーヤの苗を買って来た。

2015年04月29日 | 日常
いやー今日も暑くなりまるで初夏のようです。

この時期、毎年ゴーヤの苗を買っては、庭先のフェンス前に植えています。
家のミニ家庭菜園でトマトやナスなども育てたこともありましたが、手入れが大変で・・・続きません!
ゴーヤは水を定期的にあげていれば手入れがほとんど要らず、しかも収穫もそこそこ出来るので気に入っています。

ゴーヤチャンプルにして食べたーい!今から楽しみにしていま~す。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の亀戸天神社(江東区)

2015年04月26日 | 東京・下町の風景
今日は、天気も良くポカポカ陽気だったので亀戸天神のフジを見に行って来ました。



菅原道真公をお祀りする亀戸天神社は、学問の神様として受験生らからの知名度が高いいところです。



満開には少し早かったようですが100株以上あるフジの美しい色の花と甘い香りが素敵でした。



亀戸天神社は下町の天神さまとして親しまれています。



スカイツリーも良く見えます。



朝の9時過ぎに到着したのですが、けっこう多くの人で賑わっていました。



雲一つ無い晴天です。



甘い香がするので大きな蜂がぶんぶん飛んでました。



のんびり行こうよと亀が言っている?ような雰囲気です。



 K-30+HD DA18-50mmにて撮影

                       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電が走る街、町屋

2015年04月25日 | 東京・下町の風景
根津から谷中探索の帰り道、町屋で乗り換えのため最近ご無沙汰している都電の写真を撮って見ました。
京成線と都電のコラボ写真です。


おまけの写真は、ホームから撮影した京成スカイライナー


町屋は、学生時代、友達が住んでいたので良く遊びに来た街です。
この友人との交流も今では、なくなってしまいましたが当時の懐かしい思い出が心を巡りました。

 Pentax K-30+HD DA18-50mm にて撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中散歩(午後編) 

2015年04月24日 | 東京・下町の風景
慶喜」のランチで満腹になってしまったので午後も谷中周辺の探索を続けることにしました。

築坂に抜ける通りは電線が地下に埋め込まれ昔の雰囲気を感じさせる通りになっています。


寺の境内に咲くハナミズキの花が満開。


こちらの花は何んでしょうか?寺の門を撮らなかったので何処のてらだか判らなくなってしまいました。


メイン通りからはずれれた路地の風景は懐かしい雰囲気。


このアーケードでは、おせんべ屋さんが営業しています。


こちらは、昔は酒屋さんだったのでしょかね、現在は自転車屋さん。


すごい雰囲気のお店、いつかチャレンジして見たい・・・かな。


なかなかの雰囲気。


こちらも負けずに存在感のある店。


にぎわいがある谷中銀座を通り千駄木駅へ向い家路に


春の平日、つつじが咲く根津神社から谷中の寺町をゆっくり静かに歩いてきました。

K-30+HD DA18-50mmにてテスト撮影              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中散歩

2015年04月23日 | 東京・下町の風景
根津神社にてつつじを見物した後、谷中の町を探索してみることにしました。


三浦坂を上り終えたあたりから谷中の寺町となります。


巨大なヒマラヤスギ


迫力ある幹


スギの木の横にはパン屋さん


振り返って見たると・・・やはり大きい


本妙寺


端輪寺


道がいりくんでいて何処も寺ばかりなので地図を見ても迷子になりそう。


渋いコヒー屋さん平日なのに入店待ちのお客さんがいて繁盛していました。


旧吉田屋酒店


店内は、資料館となっていますが外人さんばかりでした。


そろそろ昼食でも・・・中華では無くそば屋さんを探します。


そば処「慶喜」さんに決めました。


「慶喜」さんでランチ、そばと揚げたてから揚げとサラダ、ごはん付きで700円、ボリーム満点で大満足。

 ランチのボリームがすごかったので午後も運動のため谷中の町探索を続けます。   

 K-30+HD DA18-50mmで撮影             


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の根津神社(文京区)

2015年04月22日 | 東京・下町の風景
東京都文京区にある根津神社に行って来ました。
お目当ては境内にある約2000坪のつつじ苑、まだ五部咲きとのことですが十分楽しむ事ができました。



















平日にもかかわらずたくさんの人が見物に来ていました。
見頃は4月中旬から下旬まで楽しめます。
つつじ庭園は200円で有料で~す。

この後、根津から谷中をてくてく探索してみます。

K-30+HD DA18-50mm&DA50-200mmにて撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE を購入

2015年04月19日 | レンズ
ペンタックスから発売されたニューレンズDA18-50mm(焦点距離27.5~76.5mm相当)を購入しました。このレンズの特徴は、ななんと新開発の沈胴機構により収納時41mmの世界最薄を実現していま~す!とのことでレンズがとてもコンパクトで旅カメラの共としてベストレンズになるのでは、との期待を込めてネットで「ポチット」して見ました。早速K-30に付けて見ると・・・デザイン的には、悪くないけど、すごくカッコ良いとも思えない雰囲気でした。基本的には、安めのレンズなので質感レベルの問題かも知れません・・・後で気づいたことは、フィルター径58㎜と大きめなのでズングリ?して見えますね。

レンズが到着したのは4/18日の午後、この日は天気も良くテスト撮影には良い日でしたがこの日は出かける用事がありテスト撮影は、翌日となりました。さてテスト撮影当日、天気は曇り空でしかも雨が降りそうな雰囲気で少し残念、そういえばこのレンズ防滴構造なので多少の雨にあたるぐらいの状態でも安心感は、高いですね。早速撮影です。









HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE 使用感&特徴として、

静かでAF合致スピードも旧レンズに比べれば速い。(但し他社と比べるのは、やぼですよ)
収納時から撮影状態への切り替えはワンアクション加わり、少しめんどくさいと感じる。(慣れの問題か?)
焦点距離27.5~76.5mm相当は、実用的で重量も軽いので(約158g )使いやすそう。
オートフォーカスモード動作中でも即座にマニュアルでのピント合わせが可能な"クイックシフト・フォーカス・システムが便利。
防滴構造により雨天や霧の中、水しぶきのかかる場所での信頼性、耐久性が向上している。
円形のボケが表現できる円形絞りを採用。(確かに柔らかいボケと感じる)
レンズに装着したままコンパクトに収納できる専用薄型フードが付属。

収納時の41mmは、単焦点レンズ並みのサイズで旅行等に持っていくには軽いし手軽で良いと感じる。画質については、今のところまだ良く解らない状況ですが思ったよりボケがきれいな所が良かった点です。外観は、高級感無く普通ですね、ただ大きさについては、旧レンズと比べて見ると長さの違いが明確です。見えないところでは、マウントがペンタックスとしては珍しいプラマウントでした。(涙)


収納時のレンズ


使用時のレンズ状態


カメラ本体とレンズのデザインマッチングは、やはりK-S1以降のモデルの方がしっくりきますね。


 今後このレンズでバシバシとって見ます!

HDDA18-50mmF4-5.6 DC WR RE テスト撮影画像→春の亀戸天神
HDDA18-50mmF4-5.6 DC WR RE テスト撮影画像→東京下町谷中散歩 
HDDA18-50mmF4-5.6 DC WR RE テスト撮影画像→5月の里見公園バラの花(K200D)
 テストは、K-30にて撮影          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら満開「信州・高遠」の旅

2015年04月14日 | 花見旅
南アルプスの裾野にある高遠城址公園は、歴史が息づく桜の名所です。               
一度は満開の桜の時期に訪れて見たいと思っていたので、松本城の桜を見た後に足を延ばして見ました。

名物のソースカツ丼を食べるため駒ヶ根ICで高速を降りたところ偶然見つけた水仙畑、駒ケ岳?とのコラボが綺麗です。


こちらは菜の花も参加して目を楽しませてくれています。



高遠城址公園に向う車の渋滞に捕まりながらも無事に到着、1500本のさくらが満開で見ごたえ十分。



池に写る桜



光輝く桜



山が丸ごと桜に包まれた風景は圧巻



今年の春は、天気が長続きしません朝方松本は晴天でしたが高遠は、昼過ぎからは、うす曇りの天気にかわり青空を眺めることは、出来なくなり残念でした。この時期は、夜にかけてライトアップもされているようなので、夜桜見物もいいかも知れません。

2015年4月12日(日曜日)K-30+A16にて撮影 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら満開「信州・松本」の旅

2015年04月13日 | 城・城跡
桜が咲き春到来と思いきや関東では、何故か天候が安定せず雨や曇りの日が続いています。
週末に花見を楽しもうと思っていても雨降りばかり・・・残念無念で今年の桜見物は、不完全燃焼で~す。
よって欲求不満の解消として、今まさに満開を迎えている松本城の桜を見に行って来ました。


天気に恵まれ北アルプスを望むことができました。



枝垂れ桜と城の競演



枝垂れ桜



五重六階の天守



本丸庭園からチラ見の北アルプス



白鳥ものんびりと春の日差しを浴びて優雅に泳いでいました。



城の堀には桜が良く似合いますね。



堀と桜



桜と北アルプスの競演


松本の澄んだ青空のもとまさに見頃の花見ができ心が癒されました。
この後、松本城を後に桜満開の「高遠」へ向います。

PENTAX K-30+TAMRON A16にて2015年4月12日に撮影

                                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする