今年の10月で初の車検を迎えた愛車のトヨタ・アリオン。
気が付けば現在6万㌔をオーバーしてしまいました。
通勤に使用していますので、無くてはならない存在に。
感謝と初車検を記念にレポートします。
アリオンは今では人気が無いセダンタイプ、スタイルは、
すごくかっこ良くは無いけれど、そこそこではないかと思ってます。

運転してみると・・・動力性能は1500ccのわりには良く走ってくれますね。
市街地は特に快適でハンドリングもスムーズ、走行音も比較的静かで装備も良いです。
ただ高速では、100Kを超えると安定感が少しずつ失われて行きます。
やはり、飛ばして楽しい車では無いのが残念・・・
日本だけの販売車なので足回りにはお金がかかって無いようです。
百キロ以上は法的速度外ですからね、過剰スペックは切り捨てかな。
長所、扱いやすいボディサイズ、広い室内、充実装備、田舎道と高速では良い燃費。
(L=15k~20K)市街地ではさすがに10ぐらいに落ちてしまいま~す
短所、柔らかすぎるシート、高速でクイックすぎるステアリング、突き上げがキツイ乗り心地。

短所は、我慢できるところと我慢できないところがあり、少し部品を交換して見ました。
腰痛プラス肩こりが蓄積された純正のシートをレカロのシートに交換しました。
効果は抜群、肩こりの悩みから解消されました。
その他、タイヤとホイールをカルディナの物と交換、多少直進安定が良くなりました。
これからも少しずつ手をかけていきたいと思っています。
アリオンA15Gパッケージこれからも通勤と旅、共に無故障でお願いしま~す。