小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

笹かまぼこ

2011年05月31日 | 日常
笹かまぼこをいただきました。プリットした感触、やはり仙台の笹かまは「美味しいです」日本酒との組み合わせは良く合いお勧めです。今回は鐘崎さんの笹かまをいただきましたが、石巻の白謙さんも「おいしい」との評判です。


今後も末永くこの味を安全に食べられることを祈っています。       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2011年05月27日 | 日常
6月にまだ入って無いと言うのに関東地方は梅雨入り・・・

台風も接近中、今年はちょっと早すぎですね。


PENTAX K-X 50mm MACRO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PowerShot G10&G12

2011年05月22日 | カメラ
先日PowerShoG12を買ってしまった為に2年前に購入したG10とのG12の2台体制に。でも少し無駄では?との思いがあり、G10を整理しようと考え、処分を前提に撮り比べテストをして見ることにしました。テストと言っても本格的なチャート撮影とかでは無く日常の撮影を通しての簡単なもの。まず遠景撮影、発色を含めてあまり変わってないように見えます。G10の方がCCDの画素数が多いので多少引き伸ばし時には有利、PCでオリジナルを拡大して見たところ、少し解像度の違いを確認できました。露出はあきらかにG12の方が0.3程度明るめの設定。人物スナップには良いが風景写真時はどうでしょうか?G10の方が良い結果が得られそうな設定です。



写真はオリジナルでは無いので比較をすることは難しいですが、空を見ると明るさの違いが明確に。



遠景画像のクローズアップ これは画素数が多いG10が有利で建物のレンガ模様が確認できます。
(クリックで拡大します)



スナップ

   

このような写真においてもG12は明るめの露出制御です。
花のマクロ撮影G12はマクロモードに切り替えずにピントが合ったもののG10では切替が必要に。

最後に重大な問題が、私の右手でグリップした時の握り具合G10が圧倒的に勝っている。これは参ったことに。本来G10を手放すつもりでG12を購入したわけですが今頃になり気持ちが揺らいでいるのです。手に持ってシックリくる感触、カメラの基本ですからね。結局結論は出ないまま・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたち海浜公園

2011年05月17日 | 関東、東北
「ネモフィラ」と言う花で埋めつくされた丘を見に、茨城県にある国営ひたち海浜公園に行ってきました。出かける時間が遅い私ですがこの日は晴天だったのでいい写真が撮れそうと思い、昼過ぎてから愛車のステアリングを握りしめ出発、小さなブルーの花が丘いっぱいに咲き誇り見事です!



チューリップは、花が無くなって終了、ほんの少しだけ咲いていました。



残念ですが、この丘の頂上にはいけずじまいで不完全燃焼な結果に。



この日、雷雨が海浜公園を襲い晴天から豪雨へと変貌したのです。




もう少し出発が早ければ・・・かなり惜しまれます。
しかも冷たい雨に打たれたせいか咽が痛くなり熱が高くなりはじめました。
結局カゼを引いてしまったようで会社を2日ほど休むはめになりました。

5月14日 G10にて撮影        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町温泉郷・山田屋

2011年05月14日 | 温泉&旅のやど
2011年GW後半に大町温泉郷にある山田屋さんに泊まって来ました。GWのピークがちょうど終了した時で宿泊客も少なくとてもノンビリしたよい時を過ごすことができました。大町温泉郷の源泉は高瀬渓谷にある葛温泉から引湯されていて、その葛温泉の開湯は18世紀後半頃ではないかと言われています。昭和38年11月に最初のホテルが開業し昭和46年のアルペンルート全面開通と前後して多くのホテル、旅館が開業、黒部ダム(立山黒部アルペンルート)の長野県側玄関口として発展。比較的新しい温泉地であることから、通常の日本の自然発生的温泉地とは異なり、1施設当たりの敷地には緑が多く残され密集したイメージが全くない新しい温泉郷です。(大町温泉協会の文章を一部引用)



大きめな大浴場、朝は、露天風呂に入って見ましたが気分爽快でした。



部屋は広々、夕食料理も品数が多く写真のほかにも三品がだされ最後はデザートで締め、お腹いっぱいに。

   

設備やサービスがとても良い宿、今回1人1万円を切って泊まることが出来てとてもラッキーでした。
(ネット特別価格)★★★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野

2011年05月12日 | 甲信越の旅
GWの後半に出かけた旅ももうすぐ帰路。もう一泊したかったのですが・・・お財布の状態も考慮しなくてはならないので、今回は1泊2日の小さな旅となりました。安曇野駅に近くにある「東光寺」ではハナミズキの花が満開。



等々力家の立派な蔵、



信州安曇野近辺で良く見かけるトンガリ帽子がついたような古民家。



梨畑



りんご畑



フルーツの花咲く農道を抜けて短い旅が終わろうとしています。
今回ラッキーだったのは行きも帰りも渋滞に捕まらず快適に帰宅することができました。
天気にも恵まれたので旅に又行きたくなってしまい困ってます。



PowerShotG10にて撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を迎えた山里の集落

2011年05月11日 | 日本の集落&古民家
 大町温泉郷から程近い場所にある源汲地区集落。



 五月、水田に水が入れられて田植えの準備が行われていました。



 この集落から少し車で走れば雪景色の北アルプスが広がります。



 田植え準備の作業があちらこちらで始まっていました。



 2011年5月6日 PowerShotG10

この後、新行高原に行こうとしたのですが(春は菜の花が咲き誇っているとか)
今年は鹿に食べつくされてしまったみたいで・・・鹿にしてみれば花より団子かな?
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く信州へ

2011年05月08日 | 甲信越の旅
2011年ゴールデンウィーク後半、長野県・安曇野市・大町市に行って来ました。出発の日、北風が吹き寒さを感じましたが山梨県に入ったあたりから風が止まり、長野県は、ぽかぽか陽気で春爛漫。




大町温泉郷の近くで見つけた道祖神



安曇野市穂高、透きとおった水と澄んだ空気。



水田に水が入れられ、美しい風景が現れます。



1泊2日の短い旅、



撮影2011年5月5日~6日 PENTAX K-X & CANON PowerShot G10
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする