小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

秋の気配(墨田区鐘ヶ淵)

2022年09月21日 | 日常
彼岸になったので多聞寺に墓参りに行って来ました。


寺の門の前に萩の花がちょうど咲いていて秋の雰囲気を感じます。


白い萩の花も。


これ銀杏? すごい数です。


銀杏の木の紅葉は、少し先みたいですね。


お地蔵様も毛糸帽をかぶっていたのでこれなら急に寒くなって来ましたが大丈夫そう。


寺のすぐ近くに荒川土手があり彼岸花がたくさん咲いていました。


おしろい花を見ると子供の頃、落下傘にしたり蜜を飲んだりして良く遊んだのを思い出します。


土手には、東武線が平行して走っています。


ネットの網がが支えになっているみたい。


墨田区鐘ヶ淵の下町風景でした。


台風が去ったと思ったら急に寒くなってきましたね。
いつも飲んでいたアイスコーヒーをホットコーヒーに切り替えました。

 EOS Kiss M2
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近で旅もお預け?

2022年09月19日 | 日常
秋の行楽シーズン到来と言いたいところですが、ここに来て台風が次々と発生し影響で九州、山陰方面では、被害が出てしまっているようですね。

旅するには、ちょうど良い季節を迎えつつあるのに・・・残念。
台風の影響で気候の変化が急に悪化することが多いので旅の予定は、9月末から10月あたりにしょうかな? などと晩酌しながら思っています。
先日行った白馬八方の帰り道、北アルプスと言う日本酒を道の駅で買ったのですが、けっこう好みでした。


さて先日の八方池では、絶景の写真をとるはずが・・・


こんな雲の中の写真しか撮れずに何時かリベンジと考えているのですが、なんせ天気が安定してくれません(涙)


少しストレスがかかると買い物がしたくなってしまい、今回、買ってしまった物は、トレッキングシューズで~す。
けっこう派手目ですが、まあ山用ですから。


実は、八方池にスニーカーで行ったところ岩が濡れているところがあり滑りそうでキツカッタ(汗)
靴の裏は、岩でも滑にくいグリップ加工がされ軽い登山からハイキングにも対応したタイプ。


妻も欲しいと言うことで、渋い色のタイプを購入。こっちの方が私のよりグレードが上でした。


しかし面白かったのは、
登山に対して否定的だった妻が八方池に行った後に、私も山用の靴が欲しいと言い出し購入後には、早くこの靴を履いて山に行きたいと言い出したのです。
晴天で絶景の景色を見れたのなら解るのですが・・・なぜか?女心は、いまだにわかりませ~ん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月 

2022年09月11日 | 日常
今年は、無理かなと思っていた「中秋の名月」を見ることが出来ました。
「中秋」は旧暦8月15日の別称です。今年は9月10日になるとのことで、不安定気味な天気でしたが夜は、雲が晴れてバッチリ十五夜お月さんを見ることが出来ました。
カレンダーなどでは、「中秋の名月」と書かずに「十五夜」と書いてあるものもあるようですね。




庭のハナミズキの実もが赤く色好きはじめ身近な所でも秋を感じることができるようになってきました。

 2022年9月10日撮影







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカが 増えてました。

2022年09月10日 | 日常
今日は、家の庭で飼っているメダカ日記で~す。
9月になり朝晩が少しづつ涼しくなって来ましたね。
暑い夏をのりきってくれたメダカたちに変化が・・・
メダカは、春から梅雨頃にかけて卵を産むと思っていたら8月の後半にメダカの針子を発見、あと3ヶ月もすれば冬なので、順調に育ってくれるか少し心配。
このメダカ鉢に、現在5匹が住んでいるのですが稚魚が何匹成長するか? 今のところ稚魚の姿は3~4匹を見かけたのですが・・・メダカの住宅事情としては、密で心配です。


ハナミズキの葉っぱを数枚を鉢に入れてあげると、メダカの稚魚が葉の中に遊びに来ます。ここは親メダカに追いかけられたり食べられたりしなくて済むので良い隠れ家になっています。


メダカの稚魚をビデオ撮影して見ました。(40秒程度)可愛いので良ければ見てください。


 SONY RX100M4にて撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POVO開通しました。

2022年09月01日 | 日常
約1年間サブ回線としてお世話になった楽天モバイルですが、ゼロ円プランも終了で、結局メイン回線にならずにMNP(電話番号引継ぎ)でKDDIのPOVOに移行しました。
理由は、以前も触れましたが建物内での通信の悪さ(プラチナバンド未対応)が大きいですね。
楽天に支払った1年間費用は、送信テスト時に使用したSMS等の通信費100円以下でコマーシャルどおり1年間無料でした。しかも楽天ポイントも貰えたので自分的には、プラスになりお得でした。
POVOは、店舗を持たずにネット対応のみですが対応は速く、申し込みの翌日には、物理SIMカードが届きました。


スマホの楽天SIMカードを取り出しPOVOのSIMに入れ変えます。


SIMカードの裏にあるバーコードを読み取らせると楽天モバイルからの解約メールが入りPOVOからは、開通メールが届きました。あとは、解約月の翌々月までにSIMカードを楽天に返却、なお、「返却にかかる配送料はお客様負担となります」とのことですが着払いで送る人がいるんですかね?


通信の設定を手で入力、設定間違えて2回ほど再起動、でも何とか電話もネットも受けられるようになりました。ここまでの状態だと料金は、ゼロ円ですがKDDIさんは、180日間の間、全く使用しないと解約となってしまいます。しかしスマホ設定をして思ったことは、契約事務手数料は、無料だしこのシステムのままでは、通信事業者のもうけが無いのでは? 楽天においては、どう考えても赤字でPOVOについても現状は、赤字なのでは? いずれ楽天モバイルのように値上げとか何らかの対策がされそうな気配を感じます。


基本料ゼロ円でデータトッピングと言う発想は、楽天崩ずしでは? 私の場合、旅行中のグルメスポットや観光スポットのWeb閲覧用、車のナビ用途として使って見ようと思っています。
とりあえず30日間1GB 499円プランをトッピングして旅先で使用してみる予定で~す。

8月31日に行ったスマホのMNP引継ぎ作業でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする